« 延暦寺 山王院 浄土院 | トップページ | 興聖寺 青もみじ 琴坂  »

2011年5月30日 (月)

宇治 天ケ瀬ダムへ~☆

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Amg_9564a_2
写真は全てクリックで拡大します。

比叡山・延暦寺を期待して下さった方、申し訳ございません・・・気が変わりまして今日は宇治に致しました。

今日は藤の美しい平等院を後にして宇治川を遡って天ヶ瀬ダムまで行った時。新緑の宇治川沿いをお届けします。

Amg_9469a

山には藤が沢山見えています。

Amg_9475a

川沿いにも

Amg_9471a

春からこの飛行船をよく見かけます。

Jmi_9924a

天ヶ瀬吊り橋が見えて来ましたよ。

Amg_9478a

Jmi_9915a

渡ってらっしゃる・・・早く渡りたい・・・

Amg_9488a

天ヶ瀬吊り橋 渡って来ま~す。

Jmi_9928a

ここまでが、宇治橋から2キロです。

Amg_9520a

釣りをされてる方々。

Amg_9527a

白虹橋をまで行きます。レンガの建物は旧志津川発電所の建物が残っています。

Jmi_9938a

大正13年に建設され、当時としては画期的なダム式発電所だったが、昭和38年、天ヶ瀬ダムの建設によって廃止、建物が残っています。

Amg_9534a

「日本の近代土木遺産~現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されています。

Jmi_9949a    

天ヶ瀬ダム (あまがせダム)
国土交通省近畿地方整備局が管理する国土交通省直轄ダムで、西日本屈指の大河川・淀川本流に建設された唯一のダム。
高さ73.0メートルのアーチ式コンクリートダムで、淀川の治水と宇治市への上水道供給、総出力59万8,000キロワットにも及ぶ水力発電を目的とした特定多目的ダム。

Amg_9554a

ダムによって形成された人造湖は鳳凰湖(ほうおうこ)と命名され、平等院鳳凰堂などと共に宇治地域の主要な観光地となっています。

Jmi_9965a

では、白虹橋を渡って対岸を帰ります。

Jmi_9959a

白い岩が綺麗な川岸です。

Amg_9561a

緑溢れる散歩道。興聖寺、恵心院に寄って京阪の宇治まで戻りました。

Jmi_9987a

もう雨は要りません・・・というくらい降ってます。
今日は爽やかな5月6日の宇治川をお届けしました。
前日は比叡山へ・・・続いて宇治へ・・・GW、良く歩いたなあ・・・そうそう大原にも行ってました。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ランキングの応援を励みに毎日更新しています。今日も宜しくm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
   是非よろしく→ 人気ブログランキングへ   こちらも是非 → にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

車でも来れるので快適なピクニック。

Jmi_9983a

|

« 延暦寺 山王院 浄土院 | トップページ | 興聖寺 青もみじ 琴坂  »

■散策3 宇治」カテゴリの記事

コメント

藤がいいですね。吊橋、恐いですね。昔、吉野の瀬の吊橋、半分しか、渡れませんでした。蔦がからまっている発電所の後、赴きがあります。

投稿: ごま | 2011年5月30日 (月) 10:22

動けるうち働けるうち日の暮れぬうちに・・・。と、思うて私もやってる。┐(´-`)┌

投稿: Tacchan | 2011年5月30日 (月) 13:25

新緑の宇治 いいですねぇ(*^-^)
7月に出張で京都に行けそうなので、週末に休みをとり、いつも通りに寺社を散策しようと楽しみにしているところです。
目的地を宇治に絞り、情報を集め始めたところで…( ̄ー ̄)ニヤリ
虫の知らせ?以心伝心?
いつもありがとね

投稿: ありがとね太郎 | 2011年5月30日 (月) 14:28

新緑が綺麗ですね。
蔦ですかね、緑からまる建物が素敵。
比叡山、私は、8月にケーブル、ロープウェイ、バスで行きました。
10度、地上と気温が違いましたが、
それでも暑かったです。

投稿: 金魚 | 2011年5月30日 (月) 14:50

こんばんは、りせさん。
気持ちの良い所ですね。
宇治川、きれいな色です。
すてきな藤の花ですね。
天ケ瀬吊り橋、恐くなかったですか?

投稿: さらそーじゅ | 2011年5月30日 (月) 19:21

★ごまさん こんばんは♪
ここの吊り橋は全然揺れません。しっかりしたもんです。
吉野の瀬の吊橋ってユラユラですか?
山に藤・・・たくさんありましたよ。
レンガに蔦って似合ってますね。
蔦の葉っぱでレンガが隠れてしまわないくらで綺麗でした。

投稿: りせ | 2011年5月30日 (月) 21:29

★Taccha~n こんばんは♪
気力の有るうちに、というのも大切やねえ。
この頃全部が無くなりつつあります。

投稿: りせ | 2011年5月30日 (月) 21:32

★ありがとね太郎さん こんばんは♪
7月に宇治ですか・・・「蓮」の時期になりますかしら?
蓮だったら、三室戸寺と萬福寺をお薦めします。
このブログはもうちょっと宇治が続きます。
楽しんでくださいね。

投稿: りせ | 2011年5月30日 (月) 21:47

★金魚さん こんばんは♪
金魚さんは去年のお盆の頃に比叡山に行かれましたよね。
大文字の送り火も。
京都市内はムンムン蒸し暑い時、比叡山はやっぱり涼しいでしょ。
私も西塔地区から東塔へはバスで行きました。帰りは時間の都合でロープウェーにしました。

投稿: りせ | 2011年5月30日 (月) 21:53

★さらそーじゅさん こんばんは♪
吊り橋・・・一応は吊り橋だけれど、しっかりした頑丈な吊り橋です。全然揺れませんでしたよ。
この時期、山には自生の藤が綺麗ですね。高い高い所に咲いています。

投稿: りせ | 2011年5月30日 (月) 21:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 延暦寺 山王院 浄土院 | トップページ | 興聖寺 青もみじ 琴坂  »