« 京の雪景色 総集編 4 美山 鷹ヶ峰 西賀茂 きぬかけの道 | トップページ | 梅の花 御所の梅林にて  »

2011年3月 3日 (木)

京の雪景色 総集編 5 嵐山 嵯峨野

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Dsl_2283a
※写真は全て拡大します。

「京の雪景色 総集編 最終回 嵐山 嵯峨野」です。

今日の写真は2010年の2月7日です。
天気が良すぎて、雪が融けるのも速くて・・・仁和寺、天龍寺から嵯峨野の方に行きましたが上の祇王寺ではもうこんなに斑になっていました。

祇王寺にて・・・寒牡丹が綺麗なこと。

Dsl_2324a

天龍寺は今年の写真の方が綺麗なので、やめておきます。

仁和寺・五重塔   

Dscn3566a

御室桜(お多福桜)が咲いたよう。

Dscn3557a

御殿から、五重塔

Dscn3642a

嵐山っぽいです。舟の屋根には・・・雪でしょうね。

Dsl_1744a

青いボートに雪が爽やか。

Dsl_1752b 

渡月橋 山の中腹は法輪寺

Dsl_1792a

法輪寺   

Dsl_1899a

十三参りでお馴染み

Dsl_1837a

梅の名所です・・・雪に梅・・・美しいです。

Dsl_1888a

嵯峨野の竹林

Dsl_1995a

Dsl_2017a

Dsl_1977a

大河内山荘から・・・・・・もハッキリ

Dsl_2125a      

落柿舎   もうこんなに・・・融けてしまって。

Dscn3882a

清凉寺   去年は2月7日で梅がこんなに咲いていました。

Dsl_2401a

この日は清凉寺でお終いです。

Dsl_2407a

これで京の雪景色の総集編はお終いです。
今年は総集編に無い所を廻りました。サイドバーの「雪特集」で見てくださいね。

昨日の天気予報では京都南部にもマークが付いていました・・・またちょっとの間、冬に逆戻りのようですが週末には暖かさが戻りそうです。

去年、一昨年と梅の花の咲き具合を比べたら、やはり今年は遅いようです。
・・・・・早く春になあれ・・・

いつも応援有り難うございます。今日もクリック宜しく m(_ _)m。
-------------------------------------------------------------------
   是非よろしく→ 人気ブログランキングへ   こちらも是非 → にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

最後に・・・高山寺

Iml_0959a

|

« 京の雪景色 総集編 4 美山 鷹ヶ峰 西賀茂 きぬかけの道 | トップページ | 梅の花 御所の梅林にて  »

京都めぐり 5 雪特集」カテゴリの記事

コメント

その日その日の雪景色、趣が微妙に違うね。
ひな祭りの朝なのに薄氷・・・。
三寒四温というけど温度差が極端すぎるね。ついていかれへん。

投稿: Tacchan | 2011年3月 3日 (木) 09:34

青いボートに雪
なるほどねー
なかなかええですなぁ

投稿: munixyu | 2011年3月 3日 (木) 12:27

祇王寺の寒牡丹綺麗ですね!
私の住む所では、室内でなければ絶対無理(>_<)
梅の花の咲き具合が、今年とは随分違うようですね。
おー、竹林も大河内山荘も落柿舎もだー。
行った事のある所が出るのは、嬉しいものですね(^^)
仁和寺も、あそこから撮った写真だーと嬉しくなりました。

投稿: fmk | 2011年3月 3日 (木) 19:05

★Taccha~n こんばんは♪
この日の1番が仁和寺、そこから見る見るうちに融けだして・・・
高山寺だけは日にちが違うの。
今日はホントに寒かったね。

投稿: りせ | 2011年3月 3日 (木) 21:44

★munixyuさん こんばんは♪
青に白・・・綺麗ですね。
爽やかな感じがします・・・♪

投稿: りせ | 2011年3月 3日 (木) 21:45

★fmkさん こんばんは♪
去年の写真なのに有難う。o(*^▽^*)o
去年はこの日を逃しては・・・と、少しの雪で随分廻りましたが、最後は斑に融けて・・・
・・・それでも貴重な雪でした。
梅の花・・・やはり今年は寒かったということですね。先日今年の桜予想を言ってましたが、少々遅いようです。

投稿: りせ | 2011年3月 3日 (木) 21:54

こんばんは、りせさん。
トップのお写真、いいですね。
寒牡丹、鮮やかです。
仁和寺の雪景色、きれいですね。
青いボートの雪、なんか面白い。
落柿舎、なつかしいです。
高山寺も良いですね。

投稿: さらそーじゅ | 2011年3月 3日 (木) 23:58

★さらそーじゅさん こんばんは♪
去年既にご覧頂いた写真のオンパレードです。
申し訳ございません。感想有難うございます。
去年はこんなハゲチョロケの写真でも雪があるだけで嬉しかったものです。

投稿: りせ | 2011年3月 4日 (金) 01:56

法輪寺の。
いいですねえ。とてもいい。
ご無沙汰しています。

投稿: Zu・Simolin | 2011年3月 4日 (金) 20:51

★Zu・Simolinさん こんばんは♪
おお・・・お久しぶりです。お変わりなかったですか?
法輪寺・・・いいですねえ・・・サテハテ???
きっと大あくびの狛虎さんですね。きっと。( ´艸`)プププ
イメージ湧きましたか?

投稿: りせ | 2011年3月 4日 (金) 22:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京の雪景色 総集編 4 美山 鷹ヶ峰 西賀茂 きぬかけの道 | トップページ | 梅の花 御所の梅林にて  »