« 2010 紅葉の高台寺 2  | トップページ | 2010 建仁寺の秋  »

2010年12月16日 (木)

2010 紅葉 北政所の圓徳院

新しく来て下さった方は 目次 も ご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Jmi_0025a
※写真は全て拡大します。

圓徳院は、秀吉の没後に北政所(ねねさん)が晩年を過ごした所であり、終焉の地となったところです。
秀吉が築城した伏見城の御殿を移築した庭園は、安土桃山時代を代表する豪壮な庭園です。紅葉が美しく庭に映えます。

唐門  つわぶきが満開です。

Dsn_8231a

南天を見ると・・・お正月が近いなあ・・・て、思いますね。ああ気忙しい。

Dsn_8238a

唐門を抜けると・・・方丈の南庭が見えて来ます。

Dsn_8243a

奈良国立文化財研究所・故森蘊博士指導のもと徳村宗悦氏の作庭です。

Dsn_8246a

白砂に落ちた紅い紅葉がキレイ。

Dsn_8264a

Jmh_9993a

つづいて・・・北書院に向かいます。(説明は高台寺HPより)

Dsn_8276a

北庭です。池泉回遊式ですが水は枯れてしまっています。

Jmi_0052a

桧垣の手水鉢  北書院脇の茶室のそばにあります。  
宝塔の笠を利用し、笠石を横にして凹字形に切り取り手水鉢としたものです。

Jmi_0049a

この北庭は、もともと伏見城の北政所化粧御殿の前庭を移築したもので、当時の原型をほぼそのままに留める桃山時代の代表的庭園のひとつです。
賢庭作で後に小堀遠州が手を加えたものです。国指定名勝。

Jmi_0008a

多数の巨岩大岩がふんだんに用いられているのが桃山時代の豪華さ、豪胆さです。

Jmi_0009a

池泉にかかる数個の橋は見事な巨石をあてています。

Jmi_0044a

方丈・南庭での説明を皆さん聴いてらっしゃる間。ほんの一瞬無人になりました。

Jmi_0024a

Jmi_0057a

Jmi_0059b

随分寒くなってきました。何かと気忙しいこの時期、風邪にご注意。・・・そいう私、喉がいがらっぽい。

まだ今年の京都の紅葉は続きますよ。

毎日更新で優雅なお気楽主婦に見えそうですが・・・なんのなんの・・・結構日中忙しくしてます。年末に向けて、元気の応援宜しくm(_ _)m

業務連絡でスミマセン・・・やっと先日のクラス会の写真をプリントし始めました。遅くなってゴメンナサイ。m(_ _)m  明後日くらいに発送します。

京都の秋・・・お楽しみいただけましたでしょうか。今日も応援宜しく。
-------------------------------------------------------------------
   是非よろしく→  人気ブログランキングへ   こちらも是非 → にほん

ブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

ねねの道・・・清水寺から三年坂、二年坂とやって来て、ねねの道を通って円山公園へ。
ねねの道を挟んで、圓徳院と小高い上に高台寺があります。

Jmh_9980a

|

« 2010 紅葉の高台寺 2  | トップページ | 2010 建仁寺の秋  »

★ 2010 紅葉 4」カテゴリの記事

 1 高台寺 圓徳院」カテゴリの記事

コメント

ほんまやね。何となく気忙しいね。無事に過ごせることが一番やね。

お墓参りのあと、あんまり人は通ったらへんし、石畳と飾り気がないけどほのぼのとした気持ちにさせてくれるお店をながめながらの散策が楽しみやったけどな~。

投稿: Tacchan | 2010年12月16日 (木) 09:45

りせさん、風邪は、大丈夫ですか?無理はダメですよ。こちらは、少し、雪が降っています。つわぶきという花は、知りませんでした。つわぶきの黄色と南天の赤が合いますね。白い砂と紅葉もきれいです(^_-)-☆ ここの青い絨毯が、美しくて、好きです(^O^)/

投稿: ごま | 2010年12月16日 (木) 10:20

★Taccha~n こんにちは♪
いや~早い1年やったわあ。もう後半月やて、信じられへん。
昨日やっと年賀状こうてん。意識は全然師走やないんやけど。
そやけど忙しいは。
「ねねの道」って名前が付いたのって、まだ新しいと思う。やっと馴染んだ気がするけど。
文の助茶屋が圓徳院の境内にあった時はお善哉を食べるのが嬉しかったけれど・・・八坂の塔の横に移転(知ってる?)してからは行った事が無いんよ。

投稿: りせ | 2010年12月16日 (木) 11:30

★ごまさん こんにちは♪
有り難う♪  喉が痛くなって風邪になるタイプです。
私は昔から「ルゴール液」でコンニャロ~ってグリグリしておくんですよ。そこで食い止めています。ごまさんも気をつけてね。
ごまさんとこ雪降りましたか・・・今年は寒い冬らしいから、京都もそろそろ降るかも知れません。
花の少ない時期、つわぶきが綺麗ですね。こんなに沢山咲いているのは初めてです。

投稿: りせ | 2010年12月16日 (木) 11:39

うん・・・
静かな寂しさが
ええですよね

投稿: munixyu | 2010年12月16日 (木) 13:21

ほんまかいな。うちに挨拶なしに文の助茶屋さん移転しはったんやね。(o^-^o)

まだ、年賀状こうてへんわ。急がないとあかんね。

投稿: Tacchan | 2010年12月16日 (木) 16:11

高台寺、いいですね!
他に言葉はいらないですね。
昨日、新宿に行きましたが、とても混雑していて、街中で人を入れない写真を撮るのに結構時間がかかりました。京都のお寺も同じなんですね。
ポチ ポチ

拙い写真ですが、昨日、新宿で人を入れないように撮った写真を何枚か掲載しましたので、よろしければお越しください m(_ _)m


投稿: kei | 2010年12月16日 (木) 16:11

なんだか忙しくて、コメントも考え付かないです(汗)。気がついたら12月まだ休んでないですし…。
クリスマス明けるまではこんな調子かなぁ。

このところ、明け方は特に冷え込むようです。くれぐれもお体には気をつけて。

投稿: わびすけ | 2010年12月16日 (木) 17:54

★munixyuさん こんばんは♪
人が写って無いと・・・静寂って感じでしょ。
こんな状態は10秒も無いのですよ。

投稿: りせ | 2010年12月16日 (木) 21:32

★Taccha~n こんばんは♪
ねねの道になった時、随分変わったんよ。白い塀の中にお店が出来て・・・ギョッとした。
そのとき文の助茶屋も移転したみたい。最初、無くなってしもたと思ったんよ。ほんと、贔屓にしてたのにねえ。

投稿: りせ | 2010年12月16日 (木) 21:38

★keiさん こんばんは♪
東京も人を入れずに撮るって大変ですか…
京都も大変。室内の奥から庭園を撮りたいのってあるでしょ。混雑が想像できるから、この秋は全部パスしました。
それに・・・カメラ持ってる人だったら、撮影する人の気持ち分かる筈だと思うのに・・・目の前に立たれて動かない人が結構おられて・・・(。>0<。)
新宿ですか・・・東京って憧れます。早速伺います。凸有難う。

投稿: りせ | 2010年12月16日 (木) 21:54

★わびすけさん こんばんは♪
わびすけさんのいつものコメントはお暇になられるまで、待っておきます。勉強になるし、どう応えればって迷うのも楽しいです。
年末、風邪など召しませんよう気をつけて下さいね。お忙しい中、コメント有り難うございます。

投稿: りせ | 2010年12月16日 (木) 22:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010 紅葉の高台寺 2  | トップページ | 2010 建仁寺の秋  »