法然院 秋のはじまり
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。
法然院 山沿いにあって静かなお寺です。
やっと秋がやって来ました・・・
今日は申し訳ございません。写真だけにいたします。
白砂壇 (びゃくさだん)
山門を入ると、前には左右に白い盛り砂のが両側に配されています。
これは水を表わしており、砂壇の間を通ることは心身を清めて浄域に入ることを意味します。季節の絵柄が描かれており、今は紅葉と銀杏と水の流れでした。
講堂
もとは1694年(元禄7)建立の大浴室。1977年に内部を改装し、現在は講堂として、講演会・個展・コンサートなどに利用されている。
後ろを見て帰って来たら門が閉まっていました。
外に出ると、閉まった門の前でケータイで写真を撮ってる若い女性が・・・可哀そうなので、教えてさし上げました。(知らんぷりが出来ない私です)
「出口から入れます、まだ大勢中におられますよ」って。・・・彼女、何も言わずに走って中に入って行かれました。 閉門は4時です。お忘れなく。
京都を皆様に楽しんでいただこうと毎日更新しているブログです。更新しなくても安泰なブログ間同士の相互応援は一切せず、本来の姿でランキングに参加しています。
◆応援クリックして下さいますように・・・過去記事でも結構です。
-----------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非→
-----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「● 1 法然院の四季」カテゴリの記事
- 新緑の法然院 哲学の道(2014.05.31)
- 夏の哲学の道 銀閣寺から法然院(2013.08.15)
- 雪の中 黒谷から法然院へ・・・(2013.02.19)
- 2012 秋 法然院 山門 (2012.11.17)
- 法然院 方丈庭園 椿の庭(2011.03.09)
「★ 2010 紅葉 1」カテゴリの記事
- 曼殊院 参道の紅葉と弁天島(2010.11.17)
- 2010 紅葉 栂尾・高山寺(2010.11.16)
- 2010 紅葉 清滝川 高山寺あたり(2010.11.15)
- 今は少し・・・糺の森 河合神社(2010.11.11)
- 2010紅葉 岡崎疏水 夷川ダム(2010.11.10)
コメント
閉館時間が近いから、入り口を閉めていたのかな(?_?) 写真を撮っていた人、りせさんに、礼も言わなかったのですか?失礼ですね(`□´) 棺のような石の物は、何かな(?_?)
投稿: ごま | 2010年11月 5日 (金) 10:12
★ごまさん こんにちは♪
今日はちょっと不親切過ぎな記事でスミマセンm(_ _)m
フフフ・・・そうですね。棺のように見えますね。
あれは「白砂壇」(びゃくさだん)といいます。
山門を入ると、前に白い盛り砂のが両側に配されています。
これは水を表わしており、砂壇の間を通ることは心身を清めて浄域に入ることを意味します。(記事にかいておきますね)
そうです。お礼も言わずに飛んで行かれました。慌てたら仕方ないですね。
投稿: りせ | 2010年11月 5日 (金) 11:52
面白いですなぁ
表を先に閉めて
裏がいっぱいって♪
投稿: munixyu | 2010年11月 5日 (金) 13:44
法然院も素敵ですね。
お礼の言葉が無いのは、失礼ですね。
投稿: 金魚 | 2010年11月 5日 (金) 18:10
★munixyuさん こんにちは♪
法然院は朝6時に門を開けられますから・・・4時って早いですが仕方ありません。
でも追い出されません。中に人は残ってます。優しいです。
投稿: りせ | 2010年11月 5日 (金) 18:51
★金魚さん こんにちは♪
いえいえ・・・そんなもんですって。後で気が付くもんです。
慌てたら私も駆け出すかも知れませんから。
「各記事の短い感想」にはお返事がし辛いので・・・申し訳ございません。いつも返答に困ってしまって・・・時間がかかりますので、質問のみの返答にさせていただきます。申し訳ございません。
投稿: りせ | 2010年11月 5日 (金) 18:54
リセ様はお優しい方でいらっしぃますね(* ̄ー ̄*)
わたしも、努力をしてリセ様と同じようなことができますようにお祈りしなくては・・・・。
今月中旬に、仕事で奈良に(シビの原寸検査です)行った帰りに京都に寄れそうです。紅葉時期なので楽しみです。
投稿: ハムスター | 2010年11月 5日 (金) 21:07
★ハムスターさん こんばんは♪
いやいや・・・私、自分で言うのも何ですが、アホほど親切なのです。
その人に負担をかけない様な態度でするから・・・いつもバカをみていますが。
喜んで下さったらそれで良いと思っています。でないとこんなブログ作ってません。
ハムスターさんは文化財関係のお仕事ですか。奈良の紅葉も良さそうですよ。
私も中旬以降から忙しく廻ります。
投稿: りせ | 2010年11月 5日 (金) 21:38
こんにちわ、お世話になっています_〆ヾ( ̄(エ) ̄ )メモメモ・・・
法然院、入り口は閉まっても出口から入れる!初耳ですが、これはいいことを知りました。(^_^) こういう痒いところに手が届く情報は京都人ならではのことと思いますよ。
本当に久々の京都観光、紅葉はいくつかにしぼり、白川南通の他に、(ここで見て知りました!【柳の白川 川辺の花々】)白川の柳並木道?も散策の候補にいれました。風情たっぷりですねぇ。柳の葉が散ってなければいいのですが(T_T)・・・西陣界隈や新町通りも町屋があってよさそうですね。初日の23日(祝)は寺社がかなり混雑しそうなので、穴場?!に逃げて、『~通り』散策をメインにしようと思っています。
京都を歩くアルバムは、たくさんの写真がありすぎて目移りしてしまいますねぇ。( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー(笑)
ガイドブックもいくつも買いましたが、どれも同様です。もっと早くここを知ってれば良かったです(@_@)
ところで今年の京都の紅葉、以外や以外、かなり期待できそうな予測がでています。遠方よりの上洛なので、やれやれと胸を撫で下ろしています。(´▽`) ホッ
未確認なのですが・・・・高台寺は昼と夜間と入れ替えないっていうのは本当なのでしょうか???もしそうなら夕方近くに入ってライトアップを少しは見れるのですが・・・清水寺よりは混雑しないのでしょうか??
投稿: 燿変天目 | 2010年11月 6日 (土) 12:09
★燿変天目さん こんにちは♪
法然院は夜も演奏会や講演会などいろいろ催しがあるようです。
通用口があります。山門は石段がありますが、車椅子などの方用にも使われるんじゃないでしょうか、ご存じの方は、閉門後も入って来られてました。
落葉樹の落葉は早いかも知れませんよ。
高台寺・・・う~ん観光過ぎって感じが┐(´-`)┌・・・で。昼は冬にしか行った事がなくて。花灯路で夜に行きましたが・・・あの方丈庭園のライトアップが好きじゃないんです私。。。
紅葉の昼間には1度は行ってみようかと思っていますが・・・入れ替えとかは存じません。
清水寺は広いから人が多くても気にならないです。二年坂とかも賑わってる方が好きですし。
写真・・・もう3万枚近く入ってるんじゃないでしょうか。パンクしそうです。
投稿: りせ | 2010年11月 6日 (土) 16:24