« 善峯寺と秋明菊  | トップページ | 京都ノーザンチャーチ北山教会 »

2010年10月22日 (金)

今日は・・・時代祭・鞍馬の火祭 

新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。

Dsj_9918c
※写真は全て拡大します。

今日10月22日はお祭り日です。
京都の三大祭の一つの「時代祭」と「鞍馬の火祭り」のある日です。

残念ながら両方とも行けそうにありません・・・今日は既成の記事にリンクしますので見て下さいね。

今日の写真は昨年の鞍馬の火祭りで、記事に入れて無い(多分) 炎の写真を中心にお届けします。(昨日といっしょですね)

Dscn1664a

鞍馬の火祭
940年、平安京の内裏に祀られていた由岐明神を都の北方の守護と、当時頻発した大地震や争いなど相次ぐ世情不安を沈めるために、朱雀天皇により鞍馬に遷されました。

Dsj_9856c

この時、鴨川に生えていた葦をかがり火として道々に点灯し、遷宮の行列は1kmにも及んだといいます。

Dsj_9870c

これに感激した鞍馬の住民がその出来事と由岐明神の霊験を伝えるために始まったものが「鞍馬の火祭り」の起源といわれます。京都三大奇祭の一つ。(Wikipedaから)

Dscn1688c

祭りは午後8時頃から山門前に大小の松明を担いだ若者が集合、諸式が終わるのは午前0時頃になります。

Dsj_9876c

昨年の「鞍馬の火祭り」の記事はこちらをご覧ください。

Dsj_9899c

このお祭りは「由岐神社」のお祭り。由岐神社はこちらをご覧ください。

Dsj_9997c

   -----------------------------------------------

そして・・・お昼は京都三大祭りの「時代祭」です。

先ずは出発前の御所での和やかな様子こちらの記事です

Dsc74158a

内容、人物の説明を1つ1つ紹介した記事はこちらです→ 

Dsc_0220a

鼓笛隊のピーヒャラの動画が少々入っていますこちらです。

Dsc_0687a

お祭り日和になりそうですが・・・夜の鞍馬の火祭りは冷えますから暖かくして・・・。

 ◆ブログランキングを励みに作っています。応援宜しくお願い致します。
             両方クリックしていただくととっても嬉しいです。
-----------------------------------------------------------------
  是非よろしく→人気ブログランキングへ   こちらも是非 →にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-----------------------------------------------------------------

Dsj_9998c

|

« 善峯寺と秋明菊  | トップページ | 京都ノーザンチャーチ北山教会 »

 時代祭 1」カテゴリの記事

京都めぐり 6」カテゴリの記事

 3 鞍馬 貴船」カテゴリの記事

祭 行事 ライトアップ 秋 3」カテゴリの記事

コメント

こちらは冴えない空模様。
京都は時代祭に映える空の色をと祈っております。

投稿: Tacchan | 2010年10月22日 (金) 11:09

燃えてるねー
火事にならんのが不思議なくらい
凄いですなぁ

投稿: munixyu | 2010年10月22日 (金) 12:42

火祭り、本当に勇ましい。ワクワクしますね((o(^-^)o)) 1キロも続いたとは、びっくりです(☆o☆) 時代祭、優雅ですね。タイムスリップしたみたいです。

投稿: ごま | 2010年10月22日 (金) 15:13

時代祭りに火祭り、
今日の京都は、にぎやかなんですね。

投稿: 金魚 | 2010年10月22日 (金) 16:17

思えば、京都観光のスタートが鞍馬山の山越えから始めました。こういうの1度も見てないな~^^;京都御所は結構行きました。三条京阪で降りて、鴨川沿いを歩いて散歩するのが好きでしたね。

投稿: コタマ兄 | 2010年10月22日 (金) 17:28

こんばんは、りせさん。
鞍馬の火祭、火のすごさに圧倒されます。
時代祭、ニュースで見ました。
維新勤王隊列が映っていました。
幕末志士列の坂本龍馬の役は福山雅治さんにやってもらいたかったです。
時代祭を見た後、鞍馬の火祭に行かれる方は忙しいですね。
平安神宮がもとはパビリオンだったなんて初めて知りました。

投稿: さらそーじゅ | 2010年10月22日 (金) 20:37

★Taccha~n こんばんは♪
スッキリ青空のお祭り日和とはいかなかったけれど、日焼けしなくて良かったかな・・・みたいな。
少し寒くなったみたいですよ。

投稿: りせ | 2010年10月23日 (土) 00:35

★munixyuさん こんばんは♪
火事・・心配でしたよ。スゴイ炎だし。
電線がいっぱい。燃えないかと・・・( Д) ゚ ゚

投稿: りせ | 2010年10月23日 (土) 00:38

★ごまさん こんばんは♪
何時から始まるんだろうか・・・とか、
どうなってるんだろうか・・・とか
盛り上がるまでが結構しんきくさいんですよ。
そして・・・いつまで続くんだろうか?・・・とか。

投稿: りせ | 2010年10月23日 (土) 00:43

★金魚さん こんばんは♪
何故同じ日なんでしょうね。
2日に分ければ・・・と思いますが。
鞍馬の夜は寒いですよ。

投稿: りせ | 2010年10月23日 (土) 00:46

★コタマ兄さん こんばんは♪
鞍馬の山越え・・・貴船まで行かれたのですね。
京都観光のスタートが鞍馬だったのは珍しい感じです。
こういうお祭りは京都では珍しい方でしょうね。
鴨川散歩は私も大好きですよ。
出町から下って行って、三条、四条と賑やかな方に近づくのも楽しいですね。

投稿: りせ | 2010年10月23日 (土) 00:52

★さらそーじゅさん こんばんは♪
今日はニュースも見て無いんですが、時代祭やってましたか。トップを飾る維新勤王隊列・・・カッコイイでしょ。
坂本龍馬の役が福山雅治さんだったら・・・想像も出来ないくらい恐ろしい賑わいでしょうね。
今日は忙しいですよ。1日で済んで良いかも知れないけれど。
そうそう・・・平安神宮・・・平安遷都1000年の記念に建てられて。

投稿: りせ | 2010年10月23日 (土) 01:14

1100年です。
1000年では江戸時代…。

まぁ、それはともかく、行ってきましたよ、鞍馬の火祭り。いや、寒かった。
はじめてで右も左もわからず、最後のほうはとりあえず、お神輿にくっついて歩いてました。

あと、何気にいい月夜でしたね。
夜の由岐神社はとても神秘的でした。
上の方にも行けそうでしたが、帰れなくなりそうなのでやめました。

投稿: わびすけ | 2010年10月23日 (土) 02:18

いつも楽しく拝見しております。
わたしのブログは京都専門ではないのですが、本日(2010.10.23)の頁で「京都を歩くアルバム」を取り上げさせていただきました。
これからも、すばらしい記事を期待しております。
   @1945ashizawa

投稿: 1945ashizawa | 2010年10月23日 (土) 02:52

★わびすけさん こんにちは♪
そうでしたm(_ _)m・・・この前のが遷都1200年でしたから・・・ 1100年でした。ポリポリ・・r(^^;)

わびすけさん・・・行ってらっしゃいましたか・・・寒かったでしょうね。
私たちはお神輿が来たら直ぐに帰りました。何時まで居られましたか・・・最後まで?
夜の由岐神社・・・それはそれは・・・帰りは道は真っ暗ですか。

投稿: りせ | 2010年10月23日 (土) 12:20

★1945ashizawaさん 初めまして♪
有り難うございます。いつも見てくださっててヽ(´▽`)/
今、貴サイトを拝見させていただきました。
光栄な紹介に恥ずかしいやら・・・感謝申し上げます。m(_ _)m
素晴らしいかどうかは分かりませんが、気の向くまま、自分なりの記事が続けれればと思っております。
嬉しいコメント有り難うございます。
これからもどうぞ宜しく見てやってくださいませ。

投稿: りせ | 2010年10月23日 (土) 12:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 善峯寺と秋明菊  | トップページ | 京都ノーザンチャーチ北山教会 »