御所 九條池畔の拾翠亭
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。
御所(京都御苑)の南西の方角。九條池の畔に「拾翠亭」(しゅすいてい)があります。
五摂家の一つであった九條家の屋敷内に設けられた庭園の遺構です。
今日は過去記事にリンクする京都めぐりです。
いつもは橋から眺める拾翠亭。拾翠亭の方から見るのも良いですよ。
下線をクリックして記事を見て下さいね。
拾翠亭 参観可能日
3月から12月の毎週金曜日、土曜日
葵祭、時代祭、京都御所一般公開日
参観時間:午前9時半~午後3時半
料金:100円
夏も松の緑が美しい御所です。
地蔵盆も済んだのに、いつまでも暑いですね。
京都駅に行くと夏でも京都観光に来る人って多いんだなあと思います。
◆ ブログいつも応援ありがとうございます。今日も宜しく。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
-------------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「京都めぐり 3」カテゴリの記事
- 栂尾の高山寺 (2010.09.07)
- 清滝川 指月橋から西明寺へ(2010.09.05)
- 宇治 黄檗山 萬福寺 (2010.09.08)
- 嵐山 鵜飼 (2010.09.01)
- 伏見 寺田屋 龍馬の宿(2010.09.03)
コメント
歴史を感じさせる建物ですね。丸い窓に、隙間があるのは、びっくりしました(×o×) 池の石に、亀とアヒルが乗っていて、ほほえましいでしたo(^-^)o
投稿: ごま | 2010年8月24日 (火) 10:24
池とか橋とかって
やっぱりええですなぁ♪
投稿: munixyu | 2010年8月24日 (火) 11:54
こんにちは、りせさん。
捨翠亭と九條池の庭園は美しいですね。
「丁子七宝」の桟、素敵なデザインです。
四阿、あずまやと読めませんが素朴でいいですね。
暑いから京都はやめとこうと思うんだけれどつい行ってしまいますね。
昨日の鞍馬寺のパワースポットは、羽田美智子さんの「私の見つけた京都あるき」に載っていました。
投稿: さらそーじゅ | 2010年8月24日 (火) 12:32
丸窓、風情があって素敵ですね。
投稿: 金魚 | 2010年8月24日 (火) 14:18
写真がいつも綺麗で感心します。すんばらしい!
投稿: 京都サラリーマン | 2010年8月24日 (火) 15:54
★ごまさん こんばんは♪
四阿(あずまや)の丸窓、風になびくように造られています。
九条池は生き物がいっぱいいますよ。猫ちゃんもいます。
投稿: りせ | 2010年8月24日 (火) 21:55
★munixyuさん こんばんは♪
池の水、すだれ、橋・・・今の季節に涼やかでしょ。
投稿: りせ | 2010年8月24日 (火) 22:02
★さらそーじゅさん こんばんは♪
九條池越しに見る捨翠亭は景色でしかないけれど、捨翠亭から見る九條池は素晴らしいでしょ。
私も『四阿』を「あずまや」と読むのを初めて知りました。
「丁子七宝」って、モダンですね。
今日も京都駅前に行きましたが、外人観光客が多いです。
羽田美智子さんの「京都専科」はいつも見てますが、本も出してらっしゃるのですか?
投稿: りせ | 2010年8月24日 (火) 22:11
★金魚さん こんばんは♪
丸窓の障子の光が良いですね。
投稿: りせ | 2010年8月24日 (火) 22:14
★京都サラリーマンさん 初めまして♪
写真良いですか~ヽ(´▽`)/・・・嬉しいコメント有り難うございま~す。o(_ _)oペコッ
8月も終わりに近づいたのに今日もスゴイ暑さでしたね。
これからもどうぞ、見てやってくださいね。
投稿: りせ | 2010年8月24日 (火) 22:45
時代が、ここだけ、アナログ時計で回っているような錯覚を受けました。
投稿: なりひら | 2010年8月25日 (水) 00:30
★なりひらさん こんばんは♪
御所の中にあって、この風景。
良いでしょ・・・ゆっくり座って九条池の景色を
・・・止まった時計の中で(o^-^o)
投稿: りせ | 2010年8月25日 (水) 00:57