吉田神社で夏越大祓式
←新しく来て下さった方は目次もご覧くださいね。
6月30日は夏越大祓(なごしのおおはらえ)。今年上半期の罪やけがれを清める神事の日です。7月に入ってますのに、ちょっと出し遅れになりました。
吉田神社の鳥居から
夏越大祓式の始まる頃が下校時間と重なりました。
なだらかな石段を登って・・・
すでに大勢の方が集まってらっしゃいます。
お~大きな茅(ち)の輪です。
人形(ひとがた)に家族1人1人の名前と数え年を書いて納めます。
始まりを待ちます。
汚れを落とす細かい紙と藁を身体に振りかけ、大祓詞を唱えました。
納められた人形(ひとがた)に神職が火を点けられます。
半年間過ごした罪汚れを人形(ひとがた)に託して、祓い清め、残る年も穏やかに過ごせますようにと願い・・・
神職を先頭に参拝客が列を作って、大祓の歌を唱えながら茅の輪をくぐります。
これを3回繰り返します。
石清水八幡宮と白峰神宮で勝手に茅の輪くぐりをしたことはありましたが、式でくぐったことは初めてでした。
境内を大きく回って・・・
終わると厄除けの茅の枝を頂いて帰ります。
帰り道・・・見上げた空には・・・天使の階段が・・・
生まれてこの方ずっと京都に住んできて・・・茅の輪くぐりを知ったのも2-3年前。京都の神社の行事ことはブログを作る前はホント何も知らなかった。
夏越大祓(なごしのおおはらえ)。とても新鮮に感じました。
6月30日は「水無月」を食べる日。。。
水無月も食べたし、夏越大祓式にも行ったし、天使の階段も見たし・・・今年の後半、良いことあるかしら・・・(o^-^o)
◆ ブログランキング応援クリックを、毎日の更新の励みに作っています。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
-------------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
-------------------------------------------------------------------
層積雲の隙間から光が差し込んで、まるで天と地を結ぶ階段のように見える現象のことで、「天使の階段」や「天使のはしご」、「光芒」などと呼ばれるものです。
| 固定リンク
「 3 吉田山 散策」カテゴリの記事
- 迎称寺 朽ちた土塀と萩(2010.09.28)
- 吉田山荘にて 夕刻(2010.08.12)
- 西雲院にて (金戒光明寺塔頭)(2010.08.02)
- 吉田神社で夏越大祓式(2010.07.02)
- 緑の桜のトンネル 宗忠神社(2010.06.29)
「祭 行事 ライトアップ 夏 2」カテゴリの記事
- 吉田神社で夏越大祓式(2010.07.02)
- 比叡山・延暦寺 ライトアップ 2009(2009.08.16)
- 糺の森 納涼古本市とロケ現場(2009.08.12)
- 祇園祭 神幸祭 予告編(2009.07.18)
- 大和大路 千日回峰行 夏越祓(2009.07.01)
コメント
こんにちは、りせさん。
吉田神社行ったことあります。
夏越大祓、そういうのがあるんですね。
いい神事ですね。
神職さんは神殿の中でお祓いをされるのだと思っていたら、境内を先頭に立って茅の輪をくぐられるんですね。
天使の階段、きれいでした。
今年の後半、良いことありますよ。
投稿: さらそーじゅ | 2010年7月 2日 (金) 11:54
大きな茅の輪
へぇえええー
くぐれるんですね
楽しそう♪
投稿: munixyu | 2010年7月 2日 (金) 11:58
★さらそーじゅさん こんばんは♪
茅の輪のくぐり方は神社によって違うのか・・・石清水八幡宮と白峰神宮ではくぐる順序が描いてあったのでその通りに回転しました。
神社の多くには茅の輪が置いてありますね。
天使の階段・・・ちょっと弱かったけれど綺麗でした。梅雨空の晴れ間の光が綺麗でした。
さらそーじゅさんにも良いことがいっぱいありますように。
投稿: りせ | 2010年7月 2日 (金) 20:11
★munixyuさん こんばんは♪
大きな輪・・・まん丸です・・・
並んでくぐって・・・何だか楽しかったですよ♪
投稿: りせ | 2010年7月 2日 (金) 20:13
りせさんこんばんわ。アルバムを覗かせてもらっています。
ただワールドサッカーや出張の為、りせさんのアルバムは数日見ておりませんが、、
ところで話が変わりますが、りせさんのアルバムで何者かが怪しい閲覧をしているとの事。
もしや私の事かと驚いて思わずコメントしてしまいました。脅かしてすいません。御安心を
私は大学生時代から京都の歴史、寺院庭園、文化芸術等に関し人一倍個人的関心があり
継続更新されている貴女のアルバムを覗いている単なるweb heavy visitorsです。貴写真から
細部にわたって-京都-が解るような気がし、安心して見れますものですから(貴女の隠れた大ファン)
私はブログ等を持つ気も無く、商売等に悪流用する様な事は全くありません。
ただ年令のせいか弱視であり写真拡大閲覧を余儀なくする場合が多いので、
特殊フリーソフトの高速画像/条件検索表示で見ていた為、指摘された現象が出たのかもしれません。
参考までに貴女のアルバムの他 以下の写真ブログにも目を通しております。
京都 百寺百景/京都写真(Kyoto Photo)/京都 花日記/Rio's Photo Album "千景万色"/
京・花壺螺暮/花を見に行く京都/京都に来るなら…/
マリアの京都*写真帖/Podcasting 京都/京都新聞電子版≫動画ライブラリ/
Cool京都(クール京都)/みせばんパンダのお散歩日記、、、、
多数のブログに毎回コメントを書くのが辛いので横着し1回/半年程度にさせてもらっているのです。
御指摘がもし私だったら御勘弁を。次回から前記ソフトの使用を辞め
常識的マナーでアルバムを見せていただけるでしょうか?。
なお先月末に同様なコメントを別画面のメールをしましたが着きましたでしょうか。
その際エラーが発生し気になっておりましたので、、これからもよろしく。
投稿: kasu | 2010年7月 2日 (金) 21:35
京都には季節の伝統行事がしっかりと息づいていることを知りました。
投稿: なりひら | 2010年7月 2日 (金) 23:13
★kasuさん こんばんは♪
先日のコメントは読ませていただいています。 kasuさんこのブログを気に入ってくださってて有難うございます。御心が伝わってきました。m(_ _)m
「怪しい閲覧者」との表現に驚き、私も長いお返事を書かせていただいた後、コメント欄を見ておられる他の人に誤解を与えては・・・と思いまして、「消します」と予告を入れて深夜を待ってコメントを消させていただきました。・・スミマセン、見ておられなかったのですね。申し訳ないことをしました。m(_ _)m
多くの方が京都めぐりを楽しんで頂けるように目次も工夫して作りました。
なのでアクセス解析はどれくらい他のページも見てくださってるかを楽しみに見ています。
凄い勢いで1日1日ブログを見て下さってる方を見つけて・・・大喜びしたわけです。今日も午前中来てられました。
ひと言感想をくださったらなあ、と思った次第です。感想も無くこのままだと身ぐるみ剝がされたままなようで、恥しく気味悪いものです。ブログを作っている者の気持ちを分かっていただけるでしょうか。
そのへんの表現が言葉足らずで、「怪しい閲覧者」と誤解されたようで・・・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
このブログは・・・写真ブログですが・・・
わざわざ来て下さって、贔屓にして下さる多くの方に向けて、少しでも充実した記事をお届けしたいと思い、説明も駒札やWikipediaで調べ、写真もただの風景、建物写真だけじゃなく、様々な方に楽しんでいただけるようにと努力して参りました。
多くの方が写真に署名なさってるのに、私は写真に署名していません・・・私なりのプライドもあるわけです。
でもこういうことを誰もが見れるコメント欄で書くことは益々誤解を与えかねませんし、善意でご覧の方だけとも限らない所では書きたくない事です。
>御指摘がもし私だったら御勘弁を。次回から前記ソフトの使用を辞め・・・
>常識的マナーでアルバムを見せていただけるでしょうか?。
>商売等に悪流用する様な事は全くありません。
・・・と書かれましては・・・商用に原寸写真も無料で使っていただいてますし・・・こんな風に思われていたのか・・・どうお返事すれば・・・とても困ってしまいました。
私は、体裁の良い言葉、耳触りの良い言葉、社交辞令が特に嫌いで朴訥です。「言葉で言うよりも私のしていることを見て下さい」をモットーにブログを作って来ました。・・・それが伝わって無かったのかと・・・(u_u。)
kasuさんも仰っているように・・・御返しの訪問コメントには辛いものが・・・
私も毎日楽しみに見に行くブログがありますが、コメントはしません。勇気が要ります。
1度コメントし、お礼の訪問を受けると毎回書きに行かねばならない気がして・・これでは御返しの社交辞令の応酬になります。付き合い下手には辛いことだし、記事を待ってらっしゃる大勢の方の為に、私は記事作りの方を大切にしたいと思います。
楽しませていただいているお礼は、ランキングの応援クリックで御返しをしています。
kasuさん、やはり多くの京都写真ブログを廻っておられますね。うちだけを贔屓にして下さってたわけでは無かった。・・(u_u。)ウウ・・
最後に・・・凄い勢いで1日1日、全ての記事を見て下さってる方は絶対にkasuさんじゃないと思いますよ。写真の拡大の時間が無いくらいのスピードで1記事を見てらっしゃいます。 京都好きさんが初めてこのブログに来られて、多さに驚いて、今 京都中を廻っておられるのだと思います。
kasuさん ご心配をおかけしましてゴメンナサイ。m(_ _)m
こんな拙いブログですのに、楽しんでくださってるようで有り難うございます。
これからもどうぞ末長く見て下さいね。これに懲りずに宜しく。m(_ _)m
★kasuさん スミマセン この件に関して何かありましたら、メールでお願いいたします。
投稿: りせ | 2010年7月 3日 (土) 00:03
★なりひらさん こんばんは♪
仏教、神道・・・それぞれに古くから護られてきた伝統の儀式、行事が・・・
大変なことだと、今更ながらに思います。
投稿: りせ | 2010年7月 3日 (土) 00:30
夏越大祓、素敵な行事ですね。
投稿: 金魚 | 2010年7月 9日 (金) 17:46