貴船神社 七夕笹飾りライトアップ
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。
今日は過去記事の京都めぐりです。今夜は七夕・・・お天気はどうでしょうか?
貴船神社では7月1日から8月15日まで、七夕飾りのライトアップがされます。
水の神様。他に「えんむすび」、「絵馬発祥」、有名な「水占い」のおみくじは人気です。恐~い「丑の刻参り」の起源はここです。
笹の枝に、思い思いの願いを短冊に書いて吊るして下さい。
下線をクリックして記事を見て下さいね。
◆七夕 夕暮れ貴船神社 ライトアップ ←こちらです。写真がたくさん。
帰りの貴船川では蛍が乱舞していました。
※思い起こせばここに行った日(2008.7.5)・・・昼から宇治の三室戸寺、平等院に蓮を見に行って・・・その足で叡電の貴船口から貴船神社を徒歩で小雨の中を往復・・・この日から膝と股関節の痛みが徐々に増していって。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
皆様、ご心配をお掛けしていましたが・・・明るいニュースを。(o^-^o)
股関節が痛いの、膝が痛いの・・・もう歩けなくなるかもと弱音を吐いていた私ですが・・・
家でこんなことをやってるうちに、歩く時の股関節の痛みがかなり和らぎ、膝も楽になってきました。
バランスボールというもので・・・乗ってゆらゆらするだけ。体操大嫌いにピッタリ。
小さなボールは空気を7分目くらい入れて、寝る前、起きる前に、腰の下に敷くと気持ちよくて・・・股関節を様々に動かす様にしています。
長期の旅行には行けない!、山にも登れない!・・・気落ちしていたのですが、使い出して10日あまり・・・すご~く嬉しくなって来ましたので御報告です。
これで・・・旅行にも行くぞ!!・・・ブログお休みも多くなるかもです。(v^ー゜)ヤッタネ!!
◆ ブログランキング応援クリックを、毎日の更新の励みに作っています。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
-------------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「京都めぐり 1」カテゴリの記事
- 貴船神社 七夕笹飾りライトアップ(2010.07.07)
- 河井寛次郎記念館(2010.07.03)
- モダン山水の庭 重森三玲庭園美術館(2010.07.01)
- 醍醐の紫陽花寺 一言寺(2010.06.26)
- 半夏生の咲く 両足院(2010.06.24)
コメント
痛みが和らいだのね。よかったやん。(*^-^)
これからの活躍を祈っています。が、貴女のブログも楽しみにしていま~す。
この頃の梅雨は狂ったように集中して降り、あちこちで思いもかけない被害。
今夜は七夕やからどうぞ晴れますように。
いろいろな願いを込めて。
投稿: Tacchan | 2010年7月 7日 (水) 09:33
こんにちは、りせさん。
七夕飾りに灯りが灯ると、とても綺麗です。
灯篭も灯りで雰囲気がぐっとよくなりますね。
ライトアップは見に来れそうにないので嬉しいです。
また貴船神社に行きたいと思います。
それから、股関節と膝、良くなってこられてよかったです。
バランスボール、した事ないですが楽しそうです。
旅行もじゃんじゃん行ってください。
私は週に1回エアロビクスをしています。
投稿: さらそーじゅ | 2010年7月 7日 (水) 10:04
りせさん、こんにちは♪
バランスボールで膝や股関節の痛みが和らいだとか、よかったですぅ。
姿勢や骨盤の矯正にも良いようですし、お腹もへっこみそう!? おー、使えそうですねぇ(^^)
七夕飾り、ライトアップされて綺麗ですね。
此方は一月遅れなのでまだまだです。
投稿: fmk | 2010年7月 7日 (水) 11:19
いいねぇ
うちも笹飾りしていまぁああーす
バランスボールもがんばってー♪
投稿: munixyu | 2010年7月 7日 (水) 11:43
★Taccha~n こんにちは♪
体操大嫌いで根性の無い私にピッタリ、楽して気持ちが良いです。
関東地方は集中豪雨だったのですね。この時期、過去にも関東地方の集中豪雨何度も見たように思いますが、そっちは大丈夫でしたか。
こっちは蒸し蒸し暑~い、あの嫌な季節の到来です。
近畿は今夜晴れそうだと言ってます。星空は期待薄ですが。
投稿: りせ | 2010年7月 7日 (水) 12:37
★さらそーじゅさん こんにちは♪
貴船神社も股関節が痛くなってからは遠い、遠い所になってましたが、鞍馬山から下りてくることが出来そうに思います。
ライトアップは8月15日までやっていますから、避暑を兼ねて夏にお薦めです。
エアロビ・・・楽しそうだなあと思います。でもそんな激しい体操私には無理。。。(@Д@;
フラダンスとかも考えたのですが・・・出無精にはなかなか( ̄○ ̄;)!
歩き廻れ無かったら旅行も楽しくないし、ガッカリしてました。
投稿: りせ | 2010年7月 7日 (水) 12:53
★fmkさん こんにちは♪
クネクネ、ユラユラしてるだけですが、効いてるって感じがしてます。
腹筋とか矯正体操は絶対続かないから、良いのも見つけて良かったです。
貴船の笹飾り・・・これから短冊ももっともっと増えそうだから、真夏に鞍馬から下りて行ってみようと思います。
信州は爽やかでしょうね。こちらはジトーッとして暑苦しいです。
投稿: りせ | 2010年7月 7日 (水) 13:04
★munixyuさん こんにちは♪
★☆★☆・・・が見れれば良いですね。
今夜は晴れそうですよ。
骨盤矯正は必至の努力をしなけれがならないものだとおもってましたが、楽ちんです。アリガトウ(o^-^o)
投稿: りせ | 2010年7月 7日 (水) 13:08
こんにちは。
今日は、こちらにお邪魔しました。
見て、びっくりです。
法金剛院、今朝、行ってきたばかりです。(汗)
少しずらせて、アップします。
七夕さまですね。
今夜は、天の川見えるかな?
でも、痛みが和らいでよかったですね。
私は、もっぱらウオーキングでごまかせています。
写真を始めて歩くようになりました。
応援pp。
投稿: グリーン | 2010年7月 7日 (水) 14:01
人間、身体健康が一番です。これで行けなかったあんなところや、こんなところにも(笑)。
バランスボールかぁ、やってみようかしら。
七夕の日って、天気がよかった記憶が無いです。さっきまで物凄い夕立でしたが、今夜はどうでしょうね。
もっとも、市内じゃ星なんてほとんど見えませんが。
投稿: わびすけ | 2010年7月 7日 (水) 17:48
★グリーンさん こんばんは♪
こちらへもお越しくださって有り難うございます。m(_ _)m
法金剛院の写真は6月27日です。今朝行かれましたか・・・蓮の花もっと咲いていたでしょうね。
いえいえ早くアップして下さいね。明日もう1回して終わりますが、花は全然違いますからお気遣い無く。
歩くことが辛くなったら楽しみが無くなって行った気がしてました。
グリーンさん・・・いっぱい歩いて京都中を撮り回ってくださいね。応援ポチ有難う(o^-^o)
投稿: りせ | 2010年7月 7日 (水) 21:48
★わびすけさん こんばんは♪
わびすけさんは腰痛って仰ってましたね。
歩くのが辛いって・・・心にも辛いですね。
今朝偶然見たスパモニでオフィスでバランスボールを椅子にしてられた人がおられてビックリでした。結構知られているのですね。
気持ち良いですよ。小さいボールを腰の下に敷いて、くねくね運動するのが一番効いている気がします。
クッションの座布団もバランスとるから効いてるなあと思います。次は筋力です。
今日の夜空・・・深夜くらいから星も見えそうな気がします。
投稿: りせ | 2010年7月 7日 (水) 22:02
貴船神社、七夕のライトアップがあるのですね。
ちょっと、怖い。
バランスボール、すばらしい効き目なんですね。
投稿: 金魚 | 2010年7月 9日 (金) 17:36