« 下鴨神社 御手洗祭 | トップページ | さるすべり 百万遍 知恩寺 »

2010年7月25日 (日)

相国寺・塔頭 大光明寺

新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。

Dsm_4623a
※写真は全て拡大します。

昨日は一時激しい雷雨に見舞われましたが・・・毎日猛暑の続く京都です。

今日はちょっと前に行った相国寺・塔頭 大光明寺です。場所はここです
大光明寺の門には柵がされており、拝観拒絶の寺の様に見えますが、右の潜り戸が開いていて、中に入ることが出来ます。

Dsm_4658a

大光明寺 (だいこうみょうじ)   山号:梵王山  
左大臣西園寺公衡の長女として生まれ、後伏見天皇(1288-1336)の皇后となった、広義門院西園寺寧子によって、暦応2年(1339)に建立されました。

門院は、深く仏教に帰依され、また夢窓疎石国師によって禅学を修し、延元元年(1336)、後伏見帝薨去されると落飾、尼となり、暦応2年(1339)伏見離宮の傍らに国師を開山に迎えて一寺を建立し、帝の菩提を弔い、ご自身の法号をもって大光明寺と称しました。

当初は伏見桃山にあり伏見宮家歴代の菩提寺となりました。応仁の乱によって荒廃。その後、豊臣秀吉の手により復興し、慶長19年(1614)に徳川家康によって現在地に移され、相国寺塔頭として再興されました。

Dsm_4646a

山門を入った所にある前庭は「峨眉山の庭」と名付けられています。

Dsm_4648a

「峨眉山の庭」は石、白砂、刈り込みの美しい老松からなる枯山水の庭で・・・

Dsm_4645a

禅の修行の厳しさを表しているとされます。

Dsm_4654a

塀の白、木々、苔の緑、白砂と石の美しい庭園です。

Dsm_4656a

大光明寺は「京都十三仏霊場めぐり 第4番 普賢菩薩霊場」です。

Dsm_4644a

京都十三仏霊場めぐり・・・とは・・・ (京都Navi)
不動明王・智積院-釈迦如来・嵯峨釈迦堂-文殊菩薩・霊雲院-普賢菩薩・大光明寺-地蔵菩薩・大善寺-弥勒菩薩・泉涌寺-薬師如来・因幡薬師-観音菩薩・千本釈迦堂-勢至菩薩・仁和寺-阿弥陀如来・法金剛院-阿しゅく如来・法観寺-大日如来・東寺-虚空蔵菩薩・法輪寺

Dsm_4585a

十三仏とは
故人の中陰や年忌法要を勤めるときに本尊とする十三体の仏・菩薩のこと。足利義政が歴代将軍の供養をし十三仏をお祀りしたことが全国へ波及し十三仏信仰となりました。

  Dsm_4638a

中門を入ると・・・本堂

Dsm_4593a

大光明寺

Dsm_4605a

前に「心字の庭」が広がっています。

Dsm_4601a

「心字の庭」とは石の配置が「心」という字の様に見えるから名付けられたようです。

Dsm_4603a

手前が、第一画目、向こうが二画目のようです。

Dsm_4594a

広くて、とても落ち着いた風情のあるお庭です。

Dsm_4626a

「峨眉山の庭」が禅の修行の厳しさ。この「心字の庭」が修行後の安らぎでしょうか。

Dsm_4608b

ここが、二画目と、点々かな?

Dsm_4608a

Dsm_4600a

動物かな?・・・って思わせる石です。

Dsm_4614a

本堂横  

Dsm_4621a

緑の美しいお庭。

Dsm_4619a

相国寺境内に「←大光明寺」の標識があります。

真夏用にと撮り貯めした写真が沢山あります。季節外れの花が咲くこともあります。

 ◆ ブログランキング応援クリックを、毎日の更新の励みに作っています。
          両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
-------------------------------------------------------------------
   是非よろしく→ 人気ブログランキングへ    こちらも → にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
-------------------------------------------------------------------

帰りに山門の方を見ました。

Dsm_4639a

|

« 下鴨神社 御手洗祭 | トップページ | さるすべり 百万遍 知恩寺 »

○2 京都五山 第二位 相国寺」カテゴリの記事

コメント

いつもブログを開けると、どんな写真が飛びだしてくるか、楽しみにしております。「夏の京都の寺」・・暑いですが情緒がありますね。

投稿: なりひら | 2010年7月25日 (日) 07:54

拝観拒絶に見えるのに
右の潜り戸が開いていて、中に入れるのね
面白いですなぁ♪

投稿: munixyu | 2010年7月25日 (日) 12:02

こんにちは、りせさん。
心字の庭、すっきりとしていて美しいです。
10枚目のお写真、額縁のようですね。
17枚目のお写真小さな植木が可愛いいです。

投稿: さらそーじゅ | 2010年7月25日 (日) 12:19

★なりひらさん こんばんは♪
有り難うございます。m(_ _)m
変化をつけるようにはしていますので、喜んで頂いたらこっちが嬉しいです。
今日もカンカン照りでした。相国寺の境内も凄い暑さだったろうと思います。

投稿: りせ | 2010年7月25日 (日) 19:43

★munixyuさん こんばんは♪
時々迷うお寺があるのですよ。
拝観拒絶とは書いて無いし、中のお宮さんに参拝出来そうなんだけれど、横の扉が閉まってる。・・・入ってもいいのかもしれませんが・・・最近は、無理してまで入らないことにしました。

投稿: りせ | 2010年7月25日 (日) 19:47

★さらそーじゅさん こんばんは♪
爽やかな良いお庭ですね。
扉の向こうに見える庭・・・額縁のようですね。
今日は写真が多いでしょ。
石に苔、小さな木が植わってるのが可愛いです。(*^-^)

投稿: りせ | 2010年7月25日 (日) 19:54

穴場ですか、
今度チェックします。

投稿: 金魚 | 2010年7月26日 (月) 14:48

★金魚さん こんばんは♪
大光明寺、是非、チェックしておいて下さい。(o^-^o)

投稿: りせ | 2010年7月26日 (月) 22:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 下鴨神社 御手洗祭 | トップページ | さるすべり 百万遍 知恩寺 »