緑の桜のトンネル 宗忠神社
←新しく来て下さった方は目次もご覧くださいね。
吉田山 真如堂の西の門の正面が宗忠神社。
桜の葉が今は緑鮮やかな宗忠神社のなだらかな参道です。
◆桜の頃はこちらをご覧ください。→こちらです。
振り返ると真如堂の三重塔が緑の中です。
宗忠神社 (むねただじんじゃ) (説明はWikipediaより)
黒住教(くろずみきょう)は、岡山県岡山市今村宮の神官、黒住宗忠が江戸時代(文化11年11月11日・・1814年)に開いた教派神道で、神道十三派の一つである。
同じ江戸時代末期に開かれた天理教、金光教と共に幕末三大新宗教の一つに数えられる。 黒住教の教祖黒住宗忠を祀ります。
岡山の宗忠神社は、宗忠の生地である岡山市北区に創建されましたが、京都の神社と混同を避けるため、教祖生誕地という意味で「大元(おおもと)神社」とも呼ばれる。
皇室や公家の中に宗忠に帰依する者が多く、宗忠の死後、安政3年に神祇管領長上・吉田家より「宗忠大明神」の神号を与えられ、文久2年に京都の神楽岡に宗忠神社が創建された。宗忠神社は慶応元年(1865)、孝明天皇によって勅願所となり(孝明天皇が定めた勅願所は宗忠神社のみである)、従四位下の神階を宣下された。
今日は御稽古の日のようです。
いつもなら竹中稲荷神社まで足を延ばすのですが・・・今日はもうここまで。
緑の階段を下ります。
最初に写真を入れるべきでしたが・・・逆立ちした狛犬。
黒住教発祥の岡山の備前焼でしょうか。
寺院の山門に左右一対で安置されている仁王像や狛犬は、一方が口を開き、一方が口を閉じた姿で祀られています。
「 阿吽 」は梵字 において、阿(あ)は口を開いて最初に出す音で、吽(うん)は口を閉じて最後に出す音であることから、阿吽(あうん)とは「宇宙 の始まりと終わりを意味」し、「初め」「究極」「悟りを求める心」と「到達する悟りの境地 」などを表す言葉とされています。
※ブログにはアクセス解析という機能が付いていて、検索ワード、リンク元、見てられるページ等々が分かります。
一昨日、昨日とスゴイ勢いで、この「京都を歩くアルバム」を、最初から今日までの4年5ヶ月程の記事を、1つ1つ見ておられる方が2人おられます。(1人の方が別パソコンかも)
気に入って見て下さってたなら嬉しいのですが・・・何故だろう!・・・誰だろう?・・・目的は!?・・・コメントも頂けないと、とっても不安です。
楽しんで下さったのなら是非、応援クリック及びコメントを宜しくお願いいたします。
◆ 随分長い間 人気ブログランキング・近畿1位 におりましたが、
2位に落ちてから1週間ほどになりました。 楽しんで下さった方は応援を宜しく。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
-------------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
-------------------------------------------------------------------
コンニチハ
| 固定リンク
「 3 吉田山 散策」カテゴリの記事
- 迎称寺 朽ちた土塀と萩(2010.09.28)
- 吉田山荘にて 夕刻(2010.08.12)
- 西雲院にて (金戒光明寺塔頭)(2010.08.02)
- 吉田神社で夏越大祓式(2010.07.02)
- 緑の桜のトンネル 宗忠神社(2010.06.29)
コメント
逆立ちした狛犬があるんやね。すごい豪快やね。
どなたはんがアクセスしたはるのかしら。
うれしいね。(*^-^)
投稿: Tacchan | 2010年6月29日 (火) 09:42
★Taccha~n お早うございます♪
岡山だから備前焼なんやろうね。凄い形相で大きな狛犬さんです。逆立ちは珍しいね。
検索からやって来られて、目次から次々見て下さるととっても嬉しいです。ちょっとコメントを下さると良いんですが・・・常々思います。
一昨日、昨日の凄い方・・・今朝も凄い勢いでご覧になってます。
これでコメントでも下さったら・・・とっても嬉しいし、やる気を失くしてる私には大いに励みになるのですが・・・
このまま知らんぷりだと・・・気味悪さと不安がつのります。
投稿: りせ | 2010年6月29日 (火) 10:27
こんにちは♪
緑が綺麗ですね。
真如堂とは近い位置関係なんですね。
なだらかな階段、私には両方とも上りに見えてしまうぅぅ
>一昨日、昨日とスゴイ勢いで
私、コメント入れようかとゆっくり開いている事が有るんだけど、それも分かっちゃうんかなぁ(>_<)
すみません、無知で・・・
投稿: fmk | 2010年6月29日 (火) 10:34
★fmkさん お早うございます♪
宗忠神社の緑・・・凄いでしょ。下りも上りに見えたら撮り方が下手だったのかも。
アクセスのデータは見てらっしゃる方の、多分1割くらいしか表示はされません。このブログは1日 1000人位がご覧になっています。表示基準がどうなってるかは全然分かりません。ココログ任せです。
同じ人かどうかはIDで分かります。
見たページの時間が秒単位で書かれます。開いたまま放っておくと・・・時間になっています。私 いつもです。
一昨日、昨日とスゴイ勢いの人・・・今朝からも凄いです。
見られているページの秒・分が表示されます・・・このままだと全記事に及ぶと思います。
正直言ってコメント、メールが無いと怖いです。
投稿: りせ | 2010年6月29日 (火) 10:55
大丈夫だよ
ただ見回っていたファンの方だとおもうよ
たぶん・・・汗
投稿: munixyu | 2010年6月29日 (火) 11:44
★munixyuさん こんにちは♪
ちょっと見てみて、ファンになって下さったなら・・・
コメント欲しいなあと・・・思います。
期待しておきます。
投稿: りせ | 2010年6月29日 (火) 17:50
焼き物の狛犬とは珍しいですね。
口の表現が面白いです。
備前焼には見えないですけどねぇ、さて?
神社といっても神道ではないんですね。
投稿: わびすけ | 2010年6月29日 (火) 19:28
こんばんは、りせさん。
緑の桜のトンネル、きれいです。
宗忠神社、美しい社ですね。
狛犬さんの顔怖そうです。
スゴイ勢いで拝見されている方からコメントがありますように。
投稿: さらそーじゅ | 2010年6月29日 (火) 20:02
★わびすけさん こんばんは♪
陶器の狛犬は珍しいですね。さて、何焼きでしょうか。
屋根の上のシャチホコみたいです。
「幕末三大新宗教」・・・そういうのですね。知らなかったです。
投稿: りせ | 2010年6月29日 (火) 22:47
★さらそーじゅさん こんばんは♪
緑のトンネルが綺麗なところです。先日の松風院の狛犬さんも恐かったけれど、ここも凄いですね。
気に入って見ておられるのなら、せめてコメントが欲しいですね。
同じページを何度も見られる方も、何かの参考になったのならメール欲しいと思っています。
投稿: りせ | 2010年6月29日 (火) 22:55
逆さ狛犬、初めて見ました。
今度実物を見に行ってみたいと思います。
最後のわんこも可愛いですね。
緑も清清しいですね。
投稿: 金魚 | 2010年6月30日 (水) 16:11
★金魚さん こんばんは♪
スミマセ~ン、コメントに気づきませんでしたm(_ _)m
逆さ狛犬・・・シャチホコみたいですね。大きいですよ。
あのワンちゃん・・・近寄ったら吠えそうなので、いつも遠くから撮ってますが・・・意外に優しいかも。
桜のトンネルも良いけれど・・・ビッシリ緑も良いですね。
投稿: りせ | 2010年7月 3日 (土) 01:08