西本願寺にて
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。
興正寺に続いてやはり隣の西本願寺に行って来ました。
飛雲閣の塀が工事中の為極彩色の鐘楼が見えていました。。。ラッキーヽ(´▽`)/。
飛雲閣の公開の時、「撮影禁止」。。。こうして堂々と撮れるんだから、何のための撮影禁止なのか分からない。
綺麗ですね。
飛雲閣も御影堂や興正寺から撮れるのに・・・最近はどこでも安易に撮影禁止が多すぎます。こういうことにも「世知辛い世の中」って思います。(下の飛雲閣は去年撮影)
特に目的があって行った訳ではないので、今日はどんな記事にしたら良いのか
とは言うものの・・・何かしら見つけてきます。今まで気がつかなかったけれど・・・
この獅子たち・・・立派ですね。
見上げると・・・ 真ん中をよく見てくださいね。。。
爪が見えるでしょ。龍が玉をつかんでいます。大きな目も2つ。
「天明の大火(1788)」元治の大火(1864)の際にも生き抜いた「水吹き銀杏」。かなり横へ広がっているため「逆さ銀杏」とも言われています。高さ15m、枝廻り30m。
樹齢約500年。。。元気です・・・新芽が出ています。今年も緑の、そして金色に輝く葉っぱを見せてくれるでしょう。
外に出て・・・門の向こうは仏具屋さん、旅館が並びます。
北の端。
ずーっと続いて広大な西本願寺。一番向こうは興正寺
◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
骸骨堂とは凄い名前。
| 固定リンク
「● 西本願寺」カテゴリの記事
- 渉成園 -枳殻邸- その1(2015.03.04)
- 西本願寺にて(2010.03.05)
- 興正寺 2 御影堂、阿弥陀堂から(2010.03.02)
- 興正寺の紅梅 白梅(2010.03.01)
- 西本願寺 書院 唐門(2009.10.27)
コメント
骸骨堂!?
恐ろしいですなぁ
なに売ってるの?
まさか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
投稿: munixyu | 2010年3月 5日 (金) 11:46
撮影禁止の場合、理由を明らかにすべきですよね。条件があるなら、フラッシュを焚くな、とか添えればよいのに。
骸骨堂。ナイスですねえ。髑髏マークはありませんでしたか。
看板で思い出しました。出町を上がったところに、「日本一まずい店」と銘打っている小さな飯屋さんがありました。その看板に恐れをなして入ったことはありませんが。今でもあるのかしら。
投稿: Zu-Simolin | 2010年3月 5日 (金) 17:36
★munixyuさん こんばんは♪
骸骨堂さん・・・看板から察すると念珠屋さんみたい。でも仏具一式あるようですね。
それにしてもショッキングな命名。
投稿: りせ | 2010年3月 5日 (金) 23:43
★Zu-Simolinさん こんばんは♪
以前は撮影がOKだったのに禁止になったのはマナーでしょうね。きっと注意するのも嫌になるくらい文化財に対する扱いが酷かったり。
・・・じゃあもう、いっそのこと禁止にしようと。入口でカメラ没収。・・・ということに。
大きなカメラには厳しくて、ケータイにはお目こぼし(ケータイ撮影の人は動かないから渋滞するのですが)
だから段々人気のお寺からは足が遠のきます。
出町を上がったって・・・川端通りを?? う~ん、見たことないです。
投稿: りせ | 2010年3月 5日 (金) 23:59
狭い場所で長時間足を止めて撮影するカメラマンって結構迷惑なものです。みんながみんな、そうやって写真を取り始めるときりが無いっていうのもあるかと思いますが。
先日観た古い日本映画、「雁の寺」(1962年作、当時の京都の風景満載です)のワンシーン。
襖絵の写真を撮ろうとする外国人観光客を「写真撮ったらあかん!」と一喝した住職(小沢昭一)、続いての一言「絵葉書買うとくなはれ」
案外真相はこんなところかも。
投稿: わびすけ | 2010年3月 6日 (土) 00:18
★わびすけさん こんばんは♪
そこまでしなくても・・・というお寺と、こんなに無防備で大丈夫?というお寺と。
特別公開寺院は一様に右へ習えで「撮影禁止」です。
>「絵葉書買うとくなはれ」案外真相はこんなところかも。
そうかもしれません。
神社は入るのは無料だけれど、お守りとおみくじが凄かったり・・・商売繁盛を地で行ってらっしゃいます。
お寺の様々な面を見ながらやってきました。
投稿: りせ | 2010年3月 6日 (土) 02:48
西本願寺、確かに側には、
たくさんの仏具やねんじゅ屋さんが
ありましたね。
でも、骸骨堂、気づきませんでした。
投稿: 金魚 | 2010年3月 8日 (月) 13:48
★きんぎょさん こんばんは♪
古くからのお店が並んでますから・・・もっと変わったのもあるかも知れません。
投稿: りせ | 2010年3月 9日 (火) 00:42