興正寺 2 御影堂、阿弥陀堂から
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。
興正寺 今日は御影堂と阿弥陀堂の中から・・・
興正寺の境内も広いですね・・・かつての西本願寺の脇門跡ということですので・・・私はてっきりココも西本願寺だと思ってましたもの。
塀の向こうに西本願寺、飛雲閣も見えます。
飛雲閣は普段非公開。公開の時も池の向こうから見るだけだから・・・ここからどうぞ。
阿弥陀堂から
阿弥陀堂です。遠目から撮らせていただきました。
つづいて御影堂へ。
凄く立派で圧倒されます。
この鐘は撞かれるのかしら。
京都タワーが。。。
御影堂に入ります。
御影堂 こちらも遠目から。
欄間の彫刻の素晴らしさに感激です。
障子の桟が美しいですね。
丸い取っ手から覗くと・・・(o^-^o)
障子をあけると・・・正面に紅梅 白梅 そして三門。
上空には2機の飛行機。
興正寺 訪れる方はほとんど見かけませんが、とても大きくて立派なお寺でしょ。
門徒さんじゃなくても、この荘厳な雰囲気の中にいると見守られているようで・・・安らかなひと時を過ごせるのは幸せですよ。
◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「● 西本願寺」カテゴリの記事
- 渉成園 -枳殻邸- その1(2015.03.04)
- 西本願寺にて(2010.03.05)
- 興正寺 2 御影堂、阿弥陀堂から(2010.03.02)
- 興正寺の紅梅 白梅(2010.03.01)
- 西本願寺 書院 唐門(2009.10.27)
コメント
ただいまぁああああー
昨日夕方退院しました
やれやれ、いためつけられてきました
まあでも、なにもなく無事に退院できました
応援ありがとう
投稿: munixyu | 2010年3月 2日 (火) 12:31
★munixyuさん お帰りなさい♪
無事退院おめでとう御座います。(o^-^o)
良かった良かった~ヽ(´▽`)/
早速伺います。
投稿: りせ | 2010年3月 2日 (火) 17:05