« 春の京都観光情報 2010 | トップページ | 光清寺 浮かれ猫と重森三玲氏庭園 »

2010年3月 9日 (火)

平安京 大極殿跡

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。

Jmg_0662a

今日は趣を変えて平安京の大極殿(だいごくでん)跡の辺りです。場所はここ

「梅が咲いた、桜が咲いた」・・・と聞けば花を求めて飛び出して行きそうになるのですが・・・グッと堪えて・・・
華やかな写真ではないけれど、京都に都があった時の平安京の遺跡めぐりなどもお伝えします。

794年(延暦13)に桓武天皇が長岡京から都をここに移してから、政府が東京に移るまで京都は日本の首都でした。

平安京の都の中央を貫く朱雀大路は現在の千本通りにあたります。
今の御所の位置よりかなり西に位置していました。丸太町通りとの交差点。北西には大極殿跡の説明板が。南東には朝堂院跡の説明板があります。

Dsl_3377a

「朝堂院跡」 かなり色あせた説明板ですが、拡大して読んでくださいね。

Jmg_0641c

大極殿跡

Jmg_0645b

平安神宮は・・・
1895年(明治28) 3月15日に平安遷都1100年を記念して 京都で開催された「内国勧業博覧会」の目玉として 大極殿、応天門など大内裏朝堂院の施設を 実物の8分の5の規模で復元されました。

Jmg_0647c_2

Jmg_0643a

大極殿跡地に向かう角には平安宮朝堂院跡の説明と石碑があります。

Jmg_0650a

「平安宮朝堂院跡」 拡大してくださいね。

Jmg_0652a

内野児童公園の中に・・・

Jmg_0654a

大極殿跡の大きな石碑が建っていました。

Jmg_0655a

「平安宮朝堂院大極殿跡」 源氏物語千年紀に ゆかりの地に解説が置かれたよう。

  Jmg_0665b

地域の憩いの場の公園内に石碑があります。

Jmg_0657a

Jmg_0656a

地味な京都ですが、これからもこのようなシリーズも続けて行きたいと思います。

Jmg_0658a

ところで・・・千本丸太町を下がったところには「朱雀門址」の石碑がありました。

Jmg_0602a

すぐ近くに「出世稲荷神社」があります。

Jmg_0638a

出世稲荷神社については以前の記事を見てくださいね。記事はこちらです

Dsl_3363a

このごろ、お守りなどを撮ることにしていますが・・・棚の上に乗ってて撮れませんでしたが横に写真が見えるでしょ・・・「出世鈴」です。(金色のデカイのではありませんよ)

Dsl_3365a

Dsl_3362a

今日の記事に足りない華やかさを・・・出世稲荷神社の鳥居の横に咲いていました。

Dsl_3374a

このあと聚楽第の散策でウロウロしました。またお届けします。

 ◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。
          両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
 --------------------------------------------------------------
      是非よろしく→    こちらも → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
 --------------------------------------------------------------

椿が綺麗でした。

Dsl_3372a

|

« 春の京都観光情報 2010 | トップページ | 光清寺 浮かれ猫と重森三玲氏庭園 »

■散策1 平安京 聚楽第」カテゴリの記事

コメント

なにげなくある石碑って
なんかいいねぇ

投稿: munixyu | 2010年3月 9日 (火) 11:54

「地味」シリーズ、これからも楽しみとします。いろいろ紹介してくださいね。

投稿: Zu-Simolin | 2010年3月 9日 (火) 13:15

椿、綺麗ですね。

投稿: 金魚 | 2010年3月 9日 (火) 14:42

そうですか・・大極殿跡がこんな場所にあったのですね。気が遠くなるような。
それにしても「出世鈴;600円也」には笑ってしまいました。

投稿: なりひら | 2010年3月 9日 (火) 16:00

椿がキレイですね。
こちら北海道オホーツク、まだ吹雪の世界ですが、あと少しで春かなあ。様子は↑ブログをご覧下さい。
(冬季自分オリンピック開催中です 笑)

今月、九州へ旅行へゆくので桜を見てきたいと思います。
京都にも、行きたい~そのときには、よろしくお願い申し上げます☆

毎日のマメさ、本当にいつもいつも敬服します。

投稿: 松尾英樹 | 2010年3月 9日 (火) 18:58

★munixyuさん こんばんは♪
京都は街中石碑だらけですよ。
昔ここはそうだったんだあ~~って。

投稿: りせ | 2010年3月 9日 (火) 20:01

★Zu-Simolinさん こんばんは♪
名所の写真も撮り飽きた状態になってます。┐(´-`)┌
京都を知りませんでした。
こういうのも良いでしょ。

投稿: りせ | 2010年3月 9日 (火) 20:05

★金魚さん こんばんは♪
椿・・・なかなか綺麗なのがなかったけれど・・・
これ、綺麗でしょ。(o^-^o)

投稿: りせ | 2010年3月 9日 (火) 21:05

★なりひらさん こんばんは♪
私もこんなに大きな石碑があったとは知りませんでした。
600円で出世が出来たらお得ですよ。

投稿: りせ | 2010年3月 9日 (火) 21:07

★松尾君 こんばんは♪
お久しぶり・・・コメント有り難う。
パスワード忘れてしまって・・・ブログに伺うこと出来ませんでした。
新しくブログ作ったのですね。これからはちょくちょく伺ってコメントしますね。
ちゃちゃ君とは一緒。ゆっこは実家なのですね。2ニャンちゃんとも元気で良かった。
去年北海道に行ったけど網走は遠かった。お会いするのを断念しました。
絶対に京都に立ち寄ってくださいね。必ずお目にかかりに参りますから。お嫁ちゃんも紹介してくださいね。必ず来てくださいね。!!

投稿: りせ | 2010年3月 9日 (火) 21:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 春の京都観光情報 2010 | トップページ | 光清寺 浮かれ猫と重森三玲氏庭園 »