« 美山 かやぶきの里・雪灯廊 2010 | トップページ | 白い屋根 大河内山荘から »

2010年2月22日 (月)

お知らせと・・・猫の日

追記:2010年4月20日(記事中に入れましたが以下の記事のみ抜粋しておきます)

Dsm_0747a 当ブログの写真を提供しています。

 らくたび文庫 No 043

 「京都 花の名所 案内」  700円

  (2010/2/26初版発行)

「お寺と花の写真」を数枚使っていただいています。

・ポケットサイズの手軽な京都案内ですよ。

------------------------------------------------------------

ここからが2010年2月22日の記事です。

Dsl_2844a

今日は22年2月22日・・・22・2・22・・・と揃って「ニャンニャン・・猫の日」です。

猫好きには特に嬉しい日です。。。ところでちょっと嬉しいお知らせを。

集英社 ウィークリー・コレクション 週刊「古社名刹 巡拝の旅」(42)
  御所界隈 (大聖寺 宝鏡寺 相国寺 御霊神社)   明日(23日)発売  

Dsl_2837a_2

御霊神社の写真を使っていただきました。右下の写真。

Dsl_2843a

このブログの検索で1番多いのが・・・こちら→相国寺・法堂の鳴き龍」ですが、この本に写真が載ってました。

Dsl_2840a_2

記載本を送って下さっただけ・・素人だから・・・まあいいか。嬉しいし。

Dsl_2846a

 ◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。
          両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
 --------------------------------------------------------------
      是非よろしく→    こちらも → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
 --------------------------------------------------------------

|

« 美山 かやぶきの里・雪灯廊 2010 | トップページ | 白い屋根 大河内山荘から »

■ 写真掲載 当ブログ紹介■」カテゴリの記事

コメント

ヽ(´▽`)/良かったね。
まめに貴女も編むのね。感心いたしま~す。

投稿: Tacchan | 2010年2月22日 (月) 13:20

★Taccha~n こんにちは♪
手編みが好きで、かなりな腕前なのですがブログ始めてから編んでいません。かなりストレス溜まっています。
HP「猫日記」作ってた時。キリ番でたくさん差し上げたの。すごく喜ばれて・・・オークションで売ったこともあるの。
猫の服(犬も)編んでネットで売ろうかと思って一杯材料を買い込んでるのだけれど・・・(≧m≦)・・・夢叶わず・・・編み方忘れそうです。

投稿: りせ | 2010年2月22日 (月) 14:13

お写真の雑誌掲載、おめでとうございます。
さて、私も昨日は22日は猫の日と考えていたところでした。22時22分22秒の時計表示を見忘れはしましたが。
11月11日は犬の日でしたっけ?

投稿: Zu-Simolin | 2010年2月22日 (月) 15:53

可愛いですねぇ。

投稿: 金魚 | 2010年2月22日 (月) 17:30

★Zu-Simolinさん こんばんは♪
いやあ・・・オメデトウというようなものではありませんが・・・記念にはなります。
今日の22時22分22秒でしょ。もうすぐでね。ブログに時計入れてその時間の保存ができるかな?
ワンワンの日ですか? 多分そうだったと思いますよ。猫の日よりも騒がれそうですね。

投稿: りせ | 2010年2月22日 (月) 21:46

★金魚さん こんばんは♪
はい・・・猫バカです。可愛いです。

投稿: りせ | 2010年2月22日 (月) 21:52

活躍してますね!
紹介の御霊神社の西門の写真ですが、昨年秋に出かけたときに、単独行動の時間に何十年ぶりかで立ち寄って、偶然同じアングルの写真を撮ったので驚きました。
定番のアングルかもしれませんがビックリ!
りせさんとは思考回路が似ているかも(失礼)しれません。

投稿: iwana-creek | 2010年2月22日 (月) 21:59

★iwana-creekさん こんばんは♪
本を見て気付いたのですが、「応仁の乱勃発の地」の碑の写真を見て・・・「アレッこれも私のじゃない?」って思いました。皆さん同じアングルで撮るようですよ。
鳥居と楼門の正面は一応は撮らなくてはねえ。真正面はまとも過ぎてプロの写真家が撮り忘れたのかも。撮ってたので私のを調達されたようですよ。

投稿: りせ | 2010年2月22日 (月) 22:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 美山 かやぶきの里・雪灯廊 2010 | トップページ | 白い屋根 大河内山荘から »