東福寺 雪の方丈庭園
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
右京区が続いたので天龍寺を今日はちょっとお休みして・・・スミマセン天龍寺だと思わせておいてm(_ _)m。 これでも変化をつけているつもりです。
梅の花も撮ってはいるのですよ。でも・・・
そのうちイヤでも「花ばっかり」になるのですから、暫くは雪景色をお楽しみくださいね。
今日は東福寺へ。方丈庭園・・・うっすら雪化粧しています。(撮影:2008年2月)
この擬宝珠(ぎぼし)、玉虫色というか、マーブル模様が気に入ってるんです。
東福寺の方丈庭園は「八相の庭」といいます。方丈を囲んだ四庭に・・・
「蓬莱」「方丈」・「瀛洲」・「壺梁」・「八海」・「五山」・「井田市松」・「北斗七星」。八つを「八相成道」(釈迦の生涯の八つの重要な出来事)に因んで命名されたものです。
◆「八相の庭」(方丈庭園)→こちらをご覧ください。詳しく説明しています。
仏殿(法堂)が見えます。
こちらは巨石による四仙島に見立てた石群と荒海。
うっすら残った雪が爽やかなアクセントに。
方丈北庭(裏庭)の「市松の庭」
重森三玲さんのお庭で1番に思い出されるのがこのお庭かと。
苔の上だけに、こんもりと積もった雪
東庭 「北斗の庭」 柱石の余材を利用して作られ「北斗七星」になってます。
西庭の「井田市松」の庭。
写真がいっぱい(現在2万5千枚を超えました)で毎日更新していると、古いのは次々埋もれて行きます・・・それらを発掘して・・・っと思って作ったのが「京都*四季のフォト散歩」です(タイトルを2-3度変えてスミマセン)
過去記事から楽して作るつもりが、気に入らない写真が多くて。・・・で、写真を見直してみると・・・有ります、有ります・・・未発表の写真が。o(*^▽^*)o
勿体なくて今日の記事にしました。
今日の「京都*四季のフォト散歩」も見直し写真で「雪の南禅寺・水路閣」です。
◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
方丈を後にして・・・
| 固定リンク
「□5【雪の日】 洛北 洛東」カテゴリの記事
- 京の雪景色 5 三千院 (2012.02.04)
- 東福寺 雪の方丈庭園(2010.02.14)
- 雪の法然院(2010.01.28)
- 今日から5年目 雪の光明院(2010.01.27)
- 大文字山・雪化粧 雪と鳥たち(2008.01.22)
コメント
うっすら雪もなかなかいいよね
うんうん♪
投稿: munixyu | 2010年2月14日 (日) 11:46
★munixyuさん こんにちは♪
南と北では雪の残り具合が違うでしょ。
どちらも丁度良いくらいに残ってました。(o^-^o)
投稿: りせ | 2010年2月14日 (日) 14:00
苔の上だけ、雪で、
重森三玲のお庭とよく分かりますね。
投稿: 金魚 | 2010年2月15日 (月) 16:52
こういう時期のお庭には、行ったことがないのですが、人影はやはりまばらなんでしょうか。でも、本当は枯山水の真骨頂が味わえるのかも。
投稿: なりひら | 2010年2月15日 (月) 22:44
★金魚さん こんばんは♪
モダンな市松模様・・・一番知られていそうです。
ふわふわしてますね。
投稿: りせ | 2010年2月15日 (月) 23:37
★なりひらさん こんばんは♪
東福寺は紅葉の時期を外すと空いていますよ。
広い境内いつもガラガラです。
方丈も、塔頭も空いてます。
枯山水は季節を選ばないですね。
だから雪は滅多に見れない演出だと思います。
投稿: りせ | 2010年2月15日 (月) 23:50