2009年・初夏 桂離宮 3 松琴亭
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
桂離宮(Katsura Imperial Villa)の3回目です。今頃ですが、桂離宮のことを。
桂離宮
京都市西京区桂にある、約7ヘクタールの離宮です。もとは桂宮家(八条宮家)の別荘でしたが、現在は宮内庁京都事務所により管理されています。
江戸時代初期の造営当初の庭園と建築物を遺しており、当時の(王朝)文化の粋を今に伝えています。回遊式の庭園は日本庭園の傑作とされています。
茶屋は松琴亭、賞花亭、笑意軒、月波楼の4棟があります。
松琴亭はその中で最も格式の高いかやぶき入母作りの茶室です。
にじり口の内側は三畳台目(茶室用の畳)の本格的な茶室で、遠州好みの八つ窓の囲いになっています。
松琴亭の外観は、東、北、西の三方からそれぞれ異なる風情が楽しめます。
今日は写真が多くなります。
同じような写真になりますが、感じが違いますので沢山入れてゆきます。
見てくださってる皆さんがそれぞれに感じてください。
昭和始めにドイツから亡命したブルーノ・タウトは桂離宮を見て「泣きたくなるほど美しい」と絶賛されたそうです。
装飾を排した簡素な建築美はモダニズム建築の造形美にも通じるとして評価されました。
網代に編まれて・・・美しいです。
向こうに見えるお庭は次回紹介いたします。
この写真の並べ方で分かっていただけたでしょうか。
柱はこのような木です。
人が写ってる写真(上から7枚目の方向)の方向の景色。松琴亭を後に次へ・・・
今日は松琴亭をお届けしました。
松琴亭の前に広がる池のお庭が素晴らしいです。次回(明日のつもり)をお楽しみに。
◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
順路を次に進みます。。。
| 固定リンク
「○ 1 桂離宮 Katsura Imperial Villa」カテゴリの記事
- 2009年・初夏 桂離宮 8 月波楼(2010.06.06)
- 2009年・秋 桂離宮 7 書院(2010.05.16)
- 2009年・秋 桂離宮 6 笑意軒(2010.03.20)
- 2009年・初夏 桂離宮 5 (2010.02.02)
- 桂離宮 4 回遊式庭園(2010.01.30)
コメント
うんうん
ここは本当に綺麗だし
庭のていれもいきとどいてるよね
投稿: munixyu | 2010年1月29日 (金) 11:52
あこがれの桂離宮。
りせさんの写真で、予習しておきます。
白と水色の市松模様の襖、素敵ですね。
投稿: 金魚 | 2010年1月29日 (金) 11:53
何色というのでしょう。「紫みの青」というやつでしょうか。襖などに使われている色は。それが渋さを際立たせているようで、すごいですね。確かに、拝観申し込みをしたくなりました。
投稿: Zu-Simolin | 2010年1月29日 (金) 17:32
★munixyuさん こんばんは♪
毎日手入れの方が入ってらっしゃるでしょうね。
桂離宮は特別に美しいです。
明日も楽しんでくださいね。
投稿: りせ | 2010年1月29日 (金) 21:48
★金魚さん こんばんは♪
桂離宮の予習してくださいね( ^ω^ )
あっという間の1時間です。
もう一周したいところですよ。
市松の襖・・・遠山の金さんを思い出しますね。
投稿: りせ | 2010年1月29日 (金) 21:58
★Zu-Simolinさん こんばんは♪
参観是非申し込んでくださいね。
1時間と少しの散策ですがあっという間でした。
ゆっくり出来ないのが残念です。
市松の色もハッとする色ですが落ち着いた青で新鮮です。
かなり色は落ちていると思います。
投稿: りせ | 2010年1月29日 (金) 22:31
会社の商品の販促用 イメージ写真として使用したいです。ショップチャンネルのTVでの商品販売の販促でのイメージ写真として。桂離宮の茶室の画像 1枚。
使用許可をお願い致します。
投稿: 丸正ニットファクトリー㈱太刀川 | 2023年11月 1日 (水) 09:55