« 銀杏の絨毯と河合神社 | トップページ | 東福寺・塔頭 栗棘庵 勝林寺 »

2009年12月25日 (金)

植物園・イルミネーション&クリスマスプレゼント♪

Dscn3146a

今日はブログランキングが2位からの出発です。応援宜しく。→人気ブログランキングへ

植物園でもこの時期、 クリスマスイルミネーションが行われます。

今日はクリスマスプレゼントといいましょうか、「ジグゾーパズル」で遊んでいただこうかと用意しました。

まずは暫く植物園のイルミネーションをお楽しみください。

Dscn3144a

南門から中央の通り沿い、温室の辺り。北門の噴水の辺りにイルミネーションが。

Dsk_7225a

Dscn3153a

ハートの天使が可愛い。

Dsk_7142a

Dsk_7221a

温室横の池に映って綺麗。願わくば・・・ここに噴水が欲しい。

Dsk_7192a

サンタがいっぱいです。

Dsk_7200a

Dsk_7224a

Dsk_7178a

Dsk_7233a

北門の噴水を前に豪華な光のトンネルです。

Dsk_7256a

Dsk_7261a

北門の噴水。

Dsk_7286a

皆さま今年1年、「京都を歩くアルバム」を見てくださって有り難うございます。

京都壁紙のプレゼントを始めて・・・皆様と新しい交流が出来たようにも思います。
今日は年末・年始のお休みの時、ちょっとした息抜きに「京都ジグソー・パズル」で遊んでいただこうかと・・・

手始めに少ないピースで気軽に遊んでください。全部で8つ作っています。

 もっと他にも作っています。こちらをクリックして遊んでください
新しく作ったら次々上に乗せます・・・何度も来て下さいね。京都以外も作ります。

 ◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。
          両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
 --------------------------------------------------------------
      是非よろしく→    こちらも → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
 --------------------------------------------------------------

   Dscn3172a

|

« 銀杏の絨毯と河合神社 | トップページ | 東福寺・塔頭 栗棘庵 勝林寺 »

祭 行事 ライトアップ 冬 1」カテゴリの記事

コメント

クリスマスプレゼント届いた?。私ね、かわいいマグカップをこうたよ。ながめているとすごく温かい気持ちになるんや。ささやかことやけど不思議やね。(*^-^)

投稿: Tacchan | 2009年12月25日 (金) 09:26

いやぁー
手がこんでいるねえ

パズル
面白いかも♪

投稿: munixyu | 2009年12月25日 (金) 11:58

★Taccha~n こんにちは♪
有り難う・・・(◎´∀`)ノ・・・まだ届いてないよ。
私は1個だけ送るね。見たら直ぐ出来るから作って皆にあげてね。
陶器大好き。(*^-^)

投稿: りせ | 2009年12月25日 (金) 12:09

★munixyuさん こんにちは♪
ジグソーパズルって、誰もが好きかなあと。
止め時が難しいんよね。

投稿: りせ | 2009年12月25日 (金) 12:13

植物園、イルミネーションで飾られるのですね。
寒そうですが、とても綺麗ですね。

投稿: 金魚 | 2009年12月25日 (金) 13:47

ごめんさい。読み返したら(゚ー゚;

投稿: Tacchan | 2009年12月25日 (金) 14:41

★Taccha~n 分りました(*^-^)

投稿: りせ | 2009年12月25日 (金) 16:36

★金魚さん こんにちは♪
数年前からイルミネーションやってます。
広くて・・・暖かい温室は開放されていましたよ。(*^-^)

投稿: りせ | 2009年12月25日 (金) 16:38

12/28に所用があって京都いきますが、
日帰りです。
時間あれば、見てみたいでが残念です。

投稿: ゆっきー | 2009年12月25日 (金) 16:40

通天閣のパズル、楽しませていただきました。
チョッと時間が掛りましたが、頭と指の運動よ~くできました。次も期待しています。

投稿: チャオ | 2009年12月25日 (金) 18:14

間違えました。通天橋でした。

投稿: チャオ | 2009年12月25日 (金) 18:19

こんばんは りせさんグッジョブ パズルで遊ばせていただきますね。
人間(私)は生活に「遊び」がないと豊に暮らしていけません。
りせさんにとって、このブログは欠かせない「遊び」なんですね。

投稿: iwana-creek | 2009年12月25日 (金) 20:07

パズル、楽しく遊ばせていただきました。
清水寺も。

投稿: Zu-Simolin | 2009年12月25日 (金) 20:34

★ゆっきーさん 初めまして♪
コメント有り難うございま。りせと申します。
府立植物園が頑張ってイルミネーションして下さってて。。。期間が短いのが残念です。

投稿: りせ | 2009年12月25日 (金) 22:49

★チャオさん こんばんは♪
通天・・・といえば・・・通天閣です(笑)
ジグソ-パズルって楽しいですね。
簡単に作れますから次々作りますよ。

投稿: りせ | 2009年12月25日 (金) 22:52

★iwana-creekさん こんばんは♪
HP作ってたときは遊びのページを作って、様々なゲームを作ってたのですよ。あのころはもっと苦労したのに、段々簡単なのが出来ました。
新しい試みは出来ないけれど自分なりに楽しいブログになればと思っています。楽しんで頂ければ嬉しいです。
iwana-creekさん、このごろブログにリンクされていないから伺う事が出来ません。是非リンクしてくださいね。(*^-^)

投稿: りせ | 2009年12月25日 (金) 23:00

★Zu-Simolinさん こんばんは♪
オッ・・・クリアされましたね。
もっとピースを増やした方が良いかな??
手ごわいのを作りますが・・・夢中になり過ぎないで下さいね。

投稿: りせ | 2009年12月25日 (金) 23:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 銀杏の絨毯と河合神社 | トップページ | 東福寺・塔頭 栗棘庵 勝林寺 »