妙心寺・塔頭 退蔵院の秋
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。
妙心寺の塔頭 退蔵院の余香苑の秋です。 撮影は15日です。
退蔵院は妙心寺山内寺院の中でも屈指の古刹。国宝の瓢鮎図(ひょうねんず)を所蔵するお寺です。
今日は紅葉をお届けしますので、紅葉以外や寺院の説明などは省きます。
◆こちらの記事で多く載せていますので御覧下さいね。→ ① ②
訪れたのは15日の夕刻近く。紅葉は3-4分くらいでしょうか。
入口から・・・紅葉の庭へ・・・
本堂、元信の庭の方に鮮やかな色が・・・
本堂、こちらには紅葉が無かったので・・・戻ります。
先ほどの1本。鮮やかに色付いています。
陽の庭
余香苑は中根金作氏作庭で昭和の名庭です。
急な冷え込みから紅葉はぐっと進んでいることだろうと。
向こうの藤棚の下からお庭を見るのが素敵。
藤棚の下から。(TOPも)
ライトアップはさぞ幻想的でしょうね。
ここでお抹茶(瓢鮎図の御菓子)がいただけます。
ここは水琴窟もあるのですよ。
帰りは何となく暗さが増したようで。
影の庭 黒い砂と紅葉が印象深く。
退蔵院 公式HP
拝観料:一般公開部分 500円 (非公開部分の拝観を含むと700円)
お抹茶:500円
拝観時間:9時~5時
ライトアップ:12月6日(日)まで。
松茸を中心にした精進料理がついて7000円。(演奏も)
◆今日も来て下さって有り難うございます。ブログランキングの応援宜しく。
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
鯉の池にも紅葉が・・・
| 固定リンク
「□ 2009 紅葉 2」カテゴリの記事
- 高桐院 参道の敷き紅葉(2009.11.25)
- 秋の清凉寺 (嵯峨釈迦堂」)(2009.11.24)
- 吉田山紅葉散歩5 金戒光明寺(黒谷)(2009.11.23)
- 栂尾から高雄へ 紅葉の街道(2009.11.22)
- 吉田山紅葉散歩4 真如堂(2009.11.21)
「 2 妙心寺・ 塔頭 他 近隣」カテゴリの記事
- 法金剛院 2 咲きだした蓮の花(2010.07.06)
- 法金剛院 1 紫陽花(2010.07.05)
- 退蔵院の雪の庭(2010.02.06)
- 大法院 妙心寺・塔頭(2009.11.30)
- 妙心寺・塔頭 退蔵院の秋(2009.11.18)
コメント
いやぁー
池の鯉まで紅葉っぽくていいですねぇ
投稿: munixyu | 2009年11月18日 (水) 12:08
毎日、紅葉楽しんでるよ。忙中閑ありで~す。
投稿: Tacchan | 2009年11月18日 (水) 13:10
お茶室のひょうたん型の窓が素敵ですね。
投稿: 金魚 | 2009年11月18日 (水) 13:28
★munixyu こんばんは♪
真っ赤な模様がが可愛い鯉ですね。
ここの池の鯉さんは赤と白が多かったですよ。
投稿: りせ | 2009年11月18日 (水) 17:20
★Taccha~n こんばんは♪
忙しい時やのに有り難う(*^-^)
私も今忙しいわあ。
いま回っておいて、冬に楽しなくては。
投稿: りせ | 2009年11月18日 (水) 17:32
こんばんは。
ここによらず、京都のお寺で感心するのは、さほど広くも無い敷地を実にひろびろと使って見せているところです。学生時代、この退蔵院の塀の外を毎日のように通ってましたが、とても中にこんなお庭があるなんて想像できなかったですもんね。
確か水琴窟があったんじゃないかな?
投稿: わびすけ | 2009年11月18日 (水) 22:51
★金魚さん こんにちは♪
遅くなりましたm(_ _)m
ここは瓢箪とナマズにちなんだデザインのものが多いです。この窓良いですね。
投稿: りせ | 2009年11月19日 (木) 11:04
★わびすけさん こんにちは♪
退蔵院って表からは想像出来ないくらいの広い敷地ですね。お庭も高低があって立体的で素晴しいです。
水琴窟ありましたよ。この日は暗くなってたので・・。
妙心寺も、大徳寺も・・・大きな寺院は生活道路で人が行き交ってらっしゃいますね。
投稿: りせ | 2009年11月19日 (木) 11:20