吉田山紅葉散歩2 竹中稲荷~茂庵
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。
昨日は寒かったですね・・・聖護院の特別公開(今日17日まで)に行って、身に沁みてお寺の寒さを味わってきました。
東大路通りと京大吉田寮の銀杏並木が綺麗でしたよ・・・「京都だより・・・」に写真を載せています。
今日は「吉田山紅葉散歩」の2回目です。(撮影:13日)
吉田神社から山越えの道を峠まで来ると、左に鳥居で囲まれた竹中稲荷神社の参道があります。
春に来た時は桜のトンネルでしたが、今は桜の葉も枯れ落ちてご覧の通りです。
それでも進んでいくと、紅葉が見えてきました。
振り向くと、きれいな紅葉のトンネルでした。
竹中稲荷神社の由緒は明かでないが、天長年間(824~834年)に在原業平の居が神楽岡稲荷神杜の傍にあったという記録がありまます。
つまり、吉田神社ができる以前からこの地に社殿があったことになります。
紅葉し切ってなくて・・・これも良いです。
社殿の横にある道を山頂の方にいくと、分かれ道に来ます。
右の道をいくと、カフェの「茂庵」があります。(神楽岡通りからだと分り易いのですが)
休日に来ると、大変混んでいるようですが、平日のこの日は空いていました。遠くは西山方面まで見渡せますよ。
向こうの山には左大文字が・・・。この他に、船形や鳥居も見えます。
反対側の窓からは、大文字が間近に。送り火の日は大変な混雑でしょうね。
やっぱりこれで混ぜるのですね・・・
山頂の道を通り山越えの道まで戻って・・・「紅萌ゆる丘の花」(三高逍遙の歌)の碑。
ちょっとうら寂しい山頂の遊園地(幼稚園の図書館が無くなって遊び場が残って)
鳥居参道の途中からは真如堂の紅葉が見えます。ちょっと期待できそうです。
「吉田山紅葉散歩」は隔日(つもりかな?)でお届けします。
急に寒くなりました・・・皆様ご自愛くださいね。
★ダイジェスト版の「京都だより*花と名所と猫日記」は・・・ただ今・・・ 京都の紅葉の名所めぐり(既記事から)と、
1日の記事にするには写真の少ない処(新しく訪問)を記事にしています。お立ち寄りくださいね。
◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになって います。
お手数ですが、両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
---------------------------------------------- ----------------
| 固定リンク
「 2 吉田山 散策」カテゴリの記事
- 吉田山紅葉散歩2 竹中稲荷~茂庵(2009.11.17)
- 吉田山紅葉散歩1 吉田神社(2009.11.15)
- 吉田山花めぐり(2009.07.27)
- 黒谷さんの蓮の花(2009.07.20)
- 吉田山荘で・・・お昼(2009.06.24)
「□ 2009 紅葉 2」カテゴリの記事
- 高桐院 参道の敷き紅葉(2009.11.25)
- 秋の清凉寺 (嵯峨釈迦堂」)(2009.11.24)
- 吉田山紅葉散歩5 金戒光明寺(黒谷)(2009.11.23)
- 栂尾から高雄へ 紅葉の街道(2009.11.22)
- 吉田山紅葉散歩4 真如堂(2009.11.21)
コメント
昨日は寒かったですね。
日曜日は真如堂、黒谷さんへ行きました
紅葉は真っ赤ではないけど、まずまずというところでしょうか。
真如堂を出て竹中稲荷の階段から真如堂全景を見下ろして写真を撮りました。電線が邪魔してましたけど
どこを歩いても 京都はやっぱりいいなぁと今更ながら感じます
投稿: ナビ | 2009年11月17日 (火) 11:25
いやぁー最近さむすぎるよね
まだ11月なのに・・・汗
投稿: munixyu | 2009年11月17日 (火) 11:43
紅い鳥居と紅葉が綺麗ですね。
投稿: 金魚 | 2009年11月17日 (火) 15:10
茂庵さんまでの道のりいいですね~
又いってみたいです!
もうこんなに色づいているんですね~
先月吉田神社に行った時はまだ暖かくて歩いていると汗ばんだのを覚えています。
今月末が楽しみです。
投稿: ふぁいんまま | 2009年11月17日 (火) 16:58
★ナビさん こんばんは♪
昨日も寒かったけれど~~今日ももっと寒かったですね。この寒さ続くそうですよ。
真如堂を見下ろす道のところ良い景色ですね。あそこ私も好きです。
そうなんですよね・・・結局京都が良いになるのですよね。だからあまり旅行に行かないんですね。
投稿: りせ | 2009年11月17日 (火) 17:44
★munixyuさん こんばんは♪
寒過ぎます。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
家に閉じこもってたいです。
投稿: りせ | 2009年11月17日 (火) 17:46
★金魚さん こんばんは♪
紅葉も似合いますね。
鳥居も綺麗に塗られてますね。
投稿: りせ | 2009年11月17日 (火) 17:48
★ふぁいんままさん こんばんは♪


茂庵さんは待ち時間が・・・寒い時は・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
寒いですよ~(。>0<。) 急に寒くなりました(u_u。)
この寒さで紅葉が進むかしら
投稿: りせ | 2009年11月17日 (火) 17:52
分かれ道。印象に残ります。とても。
投稿: Zu-Simolin | 2009年11月17日 (火) 22:25
★Zu-Simolinさん こんにちは♪
閃きましたね。(o^-^o)
遅くなりましたm(_ _)m
分かれ道・・・左右で雰囲気が違いますね・・・
Zu-Simolinさん
投稿: りせ | 2009年11月18日 (水) 17:04