« 大乗寺 酔芙蓉 | トップページ | 東寺・塔頭 観智院 »

2009年11月 6日 (金)

東寺の秋 五重塔と池

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。写真は全てクリックで拡大します。

Dsk_0864a

いつもは殺風景な東寺・五重塔の周りにも秋がやって来ています。

端正な塔・・・池にも・・・

Dsk_0867a

今日は東寺(教王護国寺)の五重塔と池を中心にお届けします。

Dsk_0969a

2年前に初めて(のようなもの)東寺を訪れた時、広い敷地の割には殺風景な庭だなあと思った。
東寺は世界遺産、池の周りに次々植栽されて・・・育って・・・やっと世界遺産の建物の庭園になってきたように思います。

Dsk_0886a

Dsk_0882a

特にこの時期に東寺の秋を期待していたわけではなかったけれど。。。

Dsk_0958a

東寺は京都駅からまだ南、秋はここまで来ていました。

Dsk_0966a

今日はもう少し秋が進んでいそうです。

Dsk_0973a

Dsk_0905a

東寺の仏像が大好きで・・・特に金堂の中の薬師如来坐像が・・・(o^-^o)

Dsk_0936a

Dsk_0972b

 東寺(教王護国寺) HPです
  11月25日(水)まで・・・五重塔の内陣拝観、宝物館で東寺曼荼羅の美。
                 観智院の特別公開。  

Dsk_0890a

もう一度東寺をお届けいたしますが、途中にどこかが入るかも。

それと・・・特別公開中の観智院もお届けします。         

いつも応援のクリック有り難う御座います。とても励みになります。今日も宜しく。
 --------------------------------------------------------------
    是非よろしく→     こちらも是非 → にほんブログ村 旅行ブログへ
 --------------------------------------------------------------

Dsk_0904a

|

« 大乗寺 酔芙蓉 | トップページ | 東寺・塔頭 観智院 »

● 東寺 塔頭 界隈」カテゴリの記事

□ 2009 紅葉 1」カテゴリの記事

コメント

五重塔
やっぱりええですよね
特に秋の五重塔はいいですよね

投稿: munixyu | 2009年11月 6日 (金) 11:54

池に写った五重塔が、素敵ですね。

投稿: 金魚 | 2009年11月 6日 (金) 16:17

★munixyuさん こんばんは♪
五重塔・・・良いですね。庭園も綺麗で・・・良い雰囲気です。
秋の塔・・・似合ってるかも。

投稿: りせ | 2009年11月 6日 (金) 20:23

★金魚さん こんばんは♪
池のほうが青空も綺麗に映ってますね。

投稿: りせ | 2009年11月 6日 (金) 20:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大乗寺 酔芙蓉 | トップページ | 東寺・塔頭 観智院 »