« 宇治・・・空 舞う鳶 | トップページ | 黄昏の宇治川 中の島 »

2009年10月18日 (日)

★京都・壁紙出来ました~♪

「京都を歩くアルバム」特製の紅葉の京都の壁紙が・・・早くも出来ました~♪
  今日の宇治の記事と順序を入れ替えました。気が付かない方がおられそうで。

Dsc_5108b

※以下の6枚を作成いたしました。◇サイズも5種類用意しました。使って下さいね。

 修学院離宮 蓮華寺 南禅寺・塔頭 天授庵 源光庵 悟りの窓、迷いの窓
 建仁寺・潮音庭  木漏れ日 糺の森

壁紙の保存方法
   写真の上にある希望サイズの上でマウスをクリック。
   【対象をファイルに保存】を選んで→クリック→適当な場所に【保存】。

壁紙の設定方法 (WindowsXPの場合)
  デスクトップ(画面の背景)の上でマウスをクリック。
  現れたメニューの【プロパティ】をクリック。 
  画面のプロパティウィンドウの【デスクトップ】をクリック。
  壁紙を元に戻す時のために、現在選択されている背景を確認。
  【参照】をクリック。壁紙を保存した場所から写真を選び【開く】、【OK】クリック。
  壁紙を元に戻す時は①~③を行い、で元の背景を選択して【OK】クリック。

修学院離宮 ----------

 ◆1680X1050  ◆1440X900  ◆1280X1024  ◆1024X768  ◆800X600

Dsg_6142b

蓮華寺 ----------

 ◆1680X1050  ◆1440X900  ◆1280X1024  ◆1024X768  ◆800X600

Dsg_6498a

南禅寺・塔頭 天授庵 ----------

 ◆1680X1050  ◆1440X900  ◆1280X1024  ◆1024X768  ◆800X600

Dsg_4341a

源光庵 悟りの窓、迷いの窓 ----------

 ◆1680X1050  ◆1440X900  ◆1280X1024  ◆1024X768  ◆800X600

Dsc41420a

建仁寺・潮音庭 ----------

 ◆1680X1050  ◆1440X900  ◆1280X1024  ◆1024X768  ◆800X600

Dsc_6564a

木漏れ日 糺の森 ・・・以前お約束していましたが、3サイズです。 ----------

 ◆1280X1024  ◆1024X768  ◆800X600

Dsc40747_800x600

今回漏れたところも、季節を変えて再び登場すると思いますのでお待ちくださいね。

紅葉の京都壁紙はもう一度行いますので・・・
   もしも「どうしてもこの写真!!」と言うのがありましたらコメント下さいね。
   次回候補にさせていただきます。

今日の記事(宇治・空と舞う鳶)は下に続きます↓↓↓

 ・・・忘れずに是非御覧下さい。

いつも応援のクリック有り難う御座います。とても励みになります。今日も宜しく。
 --------------------------------------------------------------
    是非よろしく→     こちらも是非 → にほんブログ村 旅行ブログへ
 --------------------------------------------------------------

Dsc_5000b

|

« 宇治・・・空 舞う鳶 | トップページ | 黄昏の宇治川 中の島 »

 1 壁紙 Wall Paper」カテゴリの記事

コメント

たくさんいただきました
pcもすっかり秋になりました
ありがとう♪

投稿: munixyu | 2009年10月18日 (日) 11:52

お陰様で自宅に京都の秋が見える窓ができました。本当にそんな感じです。
まずは自宅で。明日は職場で頂きます。感謝!

昨晩は第2弾の投票候補になるような写真を探していました。ノミネート候補がいっぱいありますね。

投稿: iwana-creek | 2009年10月18日 (日) 12:40

★munixyuさn こんばんは♪
全部持って行って下さいね。
壁紙にして下さったら嬉しいヽ(´▽`)/

投稿: りせ | 2009年10月18日 (日) 18:36

★iwana-creekさん こんばんは♪
iwana-creekさん・・・有り難うヽ(´▽`)/・・・2台も京都の紅葉になりましたかm(_ _)m
私は「祇王寺の猫ちゃん」→「蓮華寺」にしたのですが、、、「木漏れ日の糺の森」に今はなっています。
「もう一度紅葉の壁紙にする」と言いましたが、「さて次は」と思うと有り過ぎて・・・
気に入ってるのがあったら仰ってくださいね。

投稿: りせ | 2009年10月18日 (日) 18:42

壁紙。もちの論、私は糺の森頂戴いたし候、にて候です!
年賀状に使うと、著作権侵害で逮捕されますかしら。

投稿: Zu-Simolin | 2009年10月18日 (日) 21:49

いつも楽しく拝見させて頂いてます。
今回も壁紙頂きました。早々に建仁寺の壁紙使ってます。
これからも頑張って下さいっっ!!

投稿: なごやん | 2009年10月19日 (月) 00:21

★Zu-Simolinさん こんばんは♪
糺の森は壁紙には淋しいかと思いましたが、落ち着いていて良いですね。アイコンもシッカリ見えてます。
年賀状にはキンキラキンの金閣寺はいかがでしょうか・・・

投稿: りせ | 2009年10月19日 (月) 01:24

★なごやんさん こんばんは♪
掲示板も楽しく拝見させていただきました。
これからも京都散策の参考にしてくださいね・・・頑張ってますよ。
壁紙使っていただいたら嬉しいです。建仁寺の潮音庭綺麗でしょ・・・もうじきこうなりますよ。ヽ(´▽`)/

投稿: りせ | 2009年10月19日 (月) 01:34

りせさん、こんばんは!
こんな時間に申し訳ありません。
転寝してしまいました。
壁紙全部頂きましたぁー(^^)
早速、ハッピーから修学院離宮に変えました。
私もアイコンで一杯ですが、とても映えています。
ありがとう御座いましたm(__)m

投稿: fmk | 2009年10月19日 (月) 01:45

素敵な壁紙ですね。
京都に行きたくなります。

投稿: 金魚 | 2009年10月19日 (月) 13:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 宇治・・・空 舞う鳶 | トップページ | 黄昏の宇治川 中の島 »