« 高野川と昨日の科捜研の女 | トップページ | 大沢の池 蓮の池 »

2009年9月 5日 (土)

長岡天満宮

Imr_0773a

四月の終りに霧島ツツジが満開のところを紹介しましたが・・・やっと天満宮の紹介になりました。
石段(結構1段が高い)の上に大きな石の鳥居が。その向こうに見えている真っ赤な霧島ツツジの間が参道。今は緑の参道になってるかしら。

Imr_0789a

長岡天満宮    見事に真っ赤な霧島ツツジはこちらです。  
御鎮座地長岡は、菅原道真公が御生前に在原業平らと共に、 しばしば遊んで詩歌管弦を楽しまれた縁深いところであります。

Dsi_0083a

公が太宰府へ左遷された時、この地にお立ち寄りになり「我が魂長くこの地にとどまるべし」と名残を惜しまれた縁故によって、公御自作の木像をお祀りしたのが当神社の創立であります。  

Dsi_0039a

Dsi_0063a

Imr_0871a

現在の御社殿(ご本殿、祝詞舎、透塀)は昭和16年に京都の平安神宮の御社殿を拝領移築したもので、正面朱塗りの拝殿は既存の拝殿を増改築したもので、平成10年秋竣工いたしました。

Imr_0858a

社地は元10万余坪に亘って居りましたが、明治維新の変革に際し上地のため、現今は2万余坪を有しています。

Imr_0890a

長岡稲荷大明神へ・・・    

Imr_0879a

Imr_0885a

Dsi_0042a

山沿いには庭園もありました。 

Dsi_0076a

買ってないけれど・・・天然石入りですって。

Dsi_0065a

爾来皇室の崇敬篤く度々の御寄進御造営をうけ、寛永15年(1638)には八条宮智仁親王によって「八条が池」が築造されました。
中堤両側に樹齢百数十年の霧島つつじが多数植えられており、その見事さは我が国随一と言われ、花の季節には多くの観光客で賑わいます。(以上説明はHP)

Imr_0968a

今日の写真はどれも記録写真みたいですが・・・時々良い写真を載せてる時あるでしょ。

そんな時「今日のは良いね」って言ってくださいね。(今日の記事のはダメですよ!)

・・・有頂天になって喜びますから。   

 ◆ いつも応援のクリック有り難う御座います。とても励みになります。今日も宜しく。
 --------------------------------------------------------------
      是非よろしく→    こちらも → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
 --------------------------------------------------------------

Dsi_0037a

|

« 高野川と昨日の科捜研の女 | トップページ | 大沢の池 蓮の池 »

■散策2 西山 大山崎 大原野」カテゴリの記事

コメント

真っ赤な霧島ツツジ
これはそうとういいですねぇ
・・・綺麗

投稿: munixyu | 2009年9月 5日 (土) 12:01

何をおっしゃいますやら。最後の写真いいじゃあないですか。
過日、長岡天神に立ち寄ったのですが、近所の家族連れが鳩や亀、鯉に餌をやっているくらいでほとんど人影もなく、亀・鯉・鳩の方が多かったです。
(あそこの亀は橋を渡る人間の足音を聞きつけて、追いかけてきます。これ、確かめました)

右の牛の目、なんかリアルですねえ。

投稿: Zu・Simolin | 2009年9月 5日 (土) 12:50

★munixyuさん こんばんは♪
キョーレツに赤いツツジですね。
今は緑色なのでしょうね。それも良いですね。(o^-^o)

投稿: りせ | 2009年9月 5日 (土) 19:18

★Zu・Simolinさん こんばんは♪
最後の写真??・・・シャッター押しただけ・・・どれもそうですが。私としては気に入ったのが全然無い日なのですよ。
鯉の餌やり禁止が書いてあって、係りの人が注意されているのに堂々と餌をやってられましたよ。
鯉はデッカイし、鳩まで参戦してるし・・・大騒ぎでした。
牛は新旧って感じですね。本殿前にはもっと古いのもありました。

投稿: りせ | 2009年9月 5日 (土) 19:24

こんばんは。
2枚目のつつじすごいですね。よくもまあ、こんなに花が付いたなあーって感心してしまいます。でも、一寸多過ぎて何だかたらこみたいに見えるのは僕だけでしょうか。
有頂天になられてもいいのでは?と思いますが。言い、悪いではないかもしれませんが、庭園の写真は綺麗だと思いますしそのうえの青い紅葉に付いた水滴が綺麗で赤い枝が印象に残るいい写真だなって思うのですが。

投稿: たまちゃん | 2009年9月 6日 (日) 01:52

★たまちゃん こんばんは♪
花が溢れていた春は、赤もキョーレツに思わなかったけれど今の時期はビックリに見えますね。
初めて記事にするところは説明写真になってしまうので、あまり楽しくはないんですよ。
京都市内の主だった所は一巡二巡(もっとかな?)。そういうところは撮っていても楽しいし、好きな写真も多くあります。
変化やアクセントに青もみじを入れました。効いていますか?

投稿: りせ | 2009年9月 6日 (日) 21:03

ばっちりです

投稿: たまちゃん | 2009年9月 7日 (月) 02:03

★たまちゃん こんばんは♪
ありがとうヽ(´▽`)/

投稿: りせ | 2009年9月 7日 (月) 02:24

こちらは、まだ行った事がないです。
行ってみようと思います。

投稿: 金魚 | 2009年9月 8日 (火) 11:26

★金魚さん こんばんは♪
霧島つつじの頃が絶対お薦めですよ。(*^-^)

投稿: りせ | 2009年9月 8日 (火) 22:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 高野川と昨日の科捜研の女 | トップページ | 大沢の池 蓮の池 »