« 長岡天満宮 | トップページ | 大沢の池 2 夕刻が迫って »

2009年9月 6日 (日)

大沢の池 蓮の池

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。

Dsj_3159a_2

送り火の日(8月16日) 広沢の池に行く前に大覚寺に寄りました。大覚寺は次にして先に「大沢の池」に致します。

Dsj_3116a

2艘の舟、今日はここにありました。

Dsj_3089a

Dsj_3090a

蓮はもう終わってるだろうと思っていましたが、意外にもまだ咲いていました。

Dscn0966a

こちらの蓮は終わっています。

Dsj_3161a

赤い橋は目だって綺麗。

Dscn0975a

送り火までの時間つぶし・・・陽がかなり西に傾いてきました。

Dscn0971a

Dsj_3160a

もう5時・・・まだ蓮の花が咲いている?

Dsj_3134a

咲いているような・・・閉じる元気が無くなってるような・・・でも、綺麗。

Dsj_3142a

池に逆さに映ったのが綺麗だったから、かなり切り取ったのですが・・・

上部の花の部分もカットした方がスッキリしたかな?

Dsj_3131a

写真を見て、どの部分を切り取ろうかを考えるのが楽しいのです、ついつい大胆にカットし過ぎて失敗も多いのです。

Dsj_3146a

護摩堂

Dscn0982a

この石仏群・・・時代劇でよくお目にかかります。

Dsj_3127a

大沢の池は明日もう一度します。

この頃は1ヶ所をゆっくり記事にしていますので長くなりますが、お付き合い下さいね。

1枚でも気に入った写真があったら応援クリックして下さいね。励みになります。
 --------------------------------------------------------------
      是非よろしく→    こちらも → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
 --------------------------------------------------------------

Dsj_3138a

|

« 長岡天満宮 | トップページ | 大沢の池 2 夕刻が迫って »

● 2 大覚寺 大沢の池」カテゴリの記事

コメント

大覚寺・大沢の池ですか・・
北嵯峨高校を卒業したのでとても懐かしいです。
(京都に居たときよりも兵庫の方が長くなってしまいました・・。)
いつも本当に心休まる記事とお写真、ありがとうございます。

投稿: maria | 2009年9月 6日 (日) 10:36

2艘の舟
いいねぇ
でも沈んだら・・・
んなことないよね

投稿: munixyu | 2009年9月 6日 (日) 11:58

船の情景、私も好きです。なぜ、しんとした空気が感じられるのでしょうね。
他には、ツブラジイの神木の写真、その下の小道の写真がお気に入り。

投稿: Zu・Simolin | 2009年9月 6日 (日) 14:44

★mariaさん こんばんは♪
北嵯峨高校・・・最近(もっと古いかも)高校野球で甲子園に出場しませんでした?
嵯峨野・・・良いところですね。。。どうですか? 変りましたか?
秋には行ってないところへ紅葉を求めて出かけます。楽しみにしてくださいね。

投稿: りせ | 2009年9月 6日 (日) 21:12

★munixyuさん こんばんは♪
この2艘の舟がよく場所移動しているんですよ。
この2艘は新しそうですよ。でも古そうなのがポツンとありますが・・・穴があいてるかも。

投稿: りせ | 2009年9月 6日 (日) 21:17

★Zu・Simolinさん こんばんは♪
舟の色がイマイチだなあと思うのですが、和船は趣がありますね。
ツブラジイ・・・今写真を拡大して読みました・・・ご神木ですね。。。樹齢何年でしょうか。
虫捕りの親子が帰って行きました。陽が傾いているところが「お母さんが待ってるよ~ん」って感じでしょ。
私は「護摩堂」が好きなのですよ。色が思ったようではないのですが、風景画のようなので。。
有り難うございま~す。

投稿: りせ | 2009年9月 6日 (日) 21:29

こんばんは。
大沢の池周りに雰囲気の良いところが多いのですね。
池の畔が並木道になっているところが有るようですが良い雰囲気ですね。
水への蓮の写り込みの写真ですが、僕はこれくらいが好きです。実物と写った物がどちらも納まっていてバランスがいいように思いますが。
お寺にある池には蓮が植えられている事が多いような気がするのですが、やっぱり仏さんが座っているからなのですかね。ほかに何かいわれや理由があるのでしょうか。

投稿: たまちゃん | 2009年9月 7日 (月) 02:01

★たまちゃん こんばんは♪
ありがとう~♪
絵の教室に通っていた時、構図探しには苦労しました。先生の批評が厳しいから。
「絵」と「写真」は違うと言うから写真の切り取りをする事が是か非かは知りませんが、自分が気持ちよく見れる構図にしています。(写真はごまかしが利かないのが辛い)
大沢の池の周りは近所の人の散歩道のようですよ。四季折々に美しいです。お月様も一体の風景に入ります。
お釈迦様は蓮の花の上に座っておられます。極楽は蓮の花が咲き誇っているそうですよ。だからお寺に蓮の花はつきものだと思います。蓮は高貴な魅力がありますね。

投稿: りせ | 2009年9月 7日 (月) 02:38

蓮が綺麗です。

投稿: 金魚 | 2009年9月 8日 (火) 11:23

★きんぎょさん こんばんは♪
真っ盛りだったらどんなに綺麗だったでしょうね・・・来年は8月初めに行きたいです。

投稿: りせ | 2009年9月 8日 (火) 22:14

りせ様

流石は京都人、時間感覚のスケールが違いますね~(笑)
はい、わが母校、一時は夏の甲子園に「北嵯峨旋風」なるものを巻き起こしました。

http://www.mm24mm.com/kita-saga.html

http://blog.livedoor.jp/hideki0408/archives/51118201.html

わたしの在学当時(北嵯峨4期生)
卯瀧監督は体育の先生でもあり、生徒から「うだちゃん」と慕われる、とても個性的で人間味のある先生でした。(トリビアですが)

秋・・時間を見つけて、足をのばしたくなりました。

投稿: maria | 2009年9月10日 (木) 17:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長岡天満宮 | トップページ | 大沢の池 2 夕刻が迫って »