二条城 さつきの清流園
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全てクリックで拡大します。
今日は二条城の最終。さつき満開の清流園です。
清流園は面積約5000坪で池泉廻遊式山水園と芝生の広場からなっています。
この庭園は高瀬川の一之舟入のところにあった約300坪の歴史を持つ角倉了以の屋敷の一部と、名園であった庭園の池石約800個、庭木等を無償で譲りうけ、更に全国から集めた銘石、篤志家より寄贈を受けたものなど300個を加えて昭和40年に完成したものです。◆高瀬川の一之舟入の角倉了以別邸跡庭園は→こちらです。
東半分が芝生を敷き詰めた洋風庭園、西半分は二棟の建物を含めた池泉回遊式山水園(和風庭園)からなる和洋折衷庭園です。
また、お城祭りや結婚式など観賞するだけでなく実用的な庭。園内にはお茶室の和楽庵や香雲亭もあります。
和楽庵
香雲亭でお茶を一服。
香雲亭から。
本丸に行く時に渡った橋が見えます。
桜の頃、そして秋も・・・
次は枝垂桜を見に来たいと思います。
ああ、やっと二条城が終わりました。(まだ1回分はありますが、止めときます)
二条城は見応えがありますよ。拝観料は他より割高の600円ですが、二の丸御殿も全て込みです。世界遺産ですし。
◆ ブログランキング応援クリックが更新の励みになっています。宜しく。m(_ _)m
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非 →
----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「● 二条城と近辺 Nijo-jo Castle」カテゴリの記事
- 神泉苑 色付く紅葉とアヒルちゃん(2014.09.27)
- 2014 桜 二条城 (2014.04.04)
- 2013 桜 二条城 ライトアップ 2(2013.04.10)
- 2013 桜 二条城 ライトアップ 1(2013.04.08)
- 武信稲荷神社 龍馬伝言の榎(2010.01.15)
「花の京都 初夏 4」カテゴリの記事
- サツキの芬陀院(雪舟寺)(2010.05.28)
- 城南宮 3 室町の庭・桃山の庭・離宮の庭(2010.05.26)
- 黄昏の大田神社 深泥池(2010.05.20)
- 平等院の藤の花(2010.05.11)
- 三室戸寺のつつじと狛兎(2010.05.10)
コメント
清流園、ネーミングのまんま清らかな水が循環してそうな見事な庭園ですねえ!
二条城は中学時代、修学旅行で行ったきり、鶯廊下をキュッキュ鳴らせた記憶しかなくて。。。
最近、庭園にハマッてて、それ関係の写真集&りせさんの過去ブログを眺めてばかりいます。
どちらかと言えば枯山水好きですが、東京の寺院には全くと言っていいほど枯山水庭園がありません。
庭園天国の京都がほんと羨ましいです。
というわけで、久しぶりのコメントですが、いつも拝見させて頂いてます♪
投稿: genchan | 2009年7月 9日 (木) 07:54
おはようございます!丸く刈り込んだつつじが和菓子のように見えます。美味しそう。
投稿: shimasi | 2009年7月 9日 (木) 11:08
へぇえええー
世界遺産なんですねぇ
すごい
投稿: munixyu | 2009年7月 9日 (木) 11:53
二条城の公式サイトを覗いてみたら、丁寧に作っておられると知りました。進駐軍のテニスコートだった時期もあるのですねえ。いずれにしても新しい庭園ですから、普通言われるのとはちがう意味で「昭和」してるのでしょうかしら。
8枚目。カラスと巨石、何やら面白いです。もちろん水鏡も含めて。
投稿: Zu・Simolin | 2009年7月 9日 (木) 11:55
二条城は世界遺産なのに小学校の修学旅行の1回のみです。
京都に住んでいたころも場所が少し離れていたので一度も行っていません。
最後の写真・・壁紙候補ですね。
投稿: iwana-creek | 2009年7月 9日 (木) 13:51
二条城は、就学旅行以来行っていないです。
久しぶりのこの夏は行ってみようかな、と思いました。
どうも、団体さんが多いところと思って、
敬遠していました。
投稿: 金魚 | 2009年7月 9日 (木) 16:47
★genchanさん こんばんは♪
お返事が遅くなりました。m(_ _)m
二の丸御殿では今もキュッキュいってますよ。
二条城のお庭は清流園も含めてどれも良いですね。京都ではこれだけノビノビした庭園も珍しいから、貴重ですね。
枯山水がお好きですか・・・私も・・・
お庭・・・そうなのですよね。京都にいるとお寺の庭園は直ぐそこにいくらでもあるから、当たり前って思ってしまって、有り難味を感じてなかったのですが、このごろは幸せなことだなあと思うようになりました。
お庭や建物が分っていただけるかと出来る限りアチコチからカメラを構えて撮っています。
久しぶりのコメント、大変嬉しいです。また宜しく。
投稿: りせ | 2009年7月 9日 (木) 23:16
★shimasiさん こんばんは♪
そうでしょう~~♪
まあ・・・美味しそう~~ヽ(´▽`)/
中にタップリ餡子が入ってそう。(o^-^o)
投稿: りせ | 2009年7月 9日 (木) 23:19
★munixyuさん こんばんは♪
そうなんですよね・・・二条城は世界遺産だったのです。
全部なのかな? 二の丸御殿と唐門かな? 全部だと思うけれど・・・サスガなところです。
投稿: りせ | 2009年7月 9日 (木) 23:22
★Zu・Simolinさん こんばんは♪
進駐軍といえば、駒井邸が当時マッカーサーの家族の住居になってたって言ってました。
江戸、明治、昭和の庭と三代ですね。
カラスも白鷺も鳥は水のあるところどこでもです。
投稿: りせ | 2009年7月 9日 (木) 23:27
★iwana-creekさん こんばんは♪
二条城、三十三間堂、は修学旅行のバスがズラーッと並びますね。私も敬遠してましたが、大人も見に行かなくてはと思いました。
最後というと・・・青い毛氈の方ですね。
壁紙・・・次は何時にしましょうか。写真が決まれば直ぐに出来るのですが。
投稿: りせ | 2009年7月 9日 (木) 23:37
★金魚さん こんばんは♪
夏に二条城の庭園は~~~暑過ぎると思いますが。
二の丸御殿で涼んでください。
団体さんの多いところは敬遠しがちですが、良いから多いのだと思います。
小さなお寺で団体客に遭って幻滅するよりは、大きな所だとそれ程じゃないですよ。
投稿: りせ | 2009年7月 9日 (木) 23:44
こんばんは。
何方かも言っておられますが最後の写真、いいですね。またこれが今日の最後というのもいいです。残されている茶碗を使われていたのは他の観光客ではなくてりせさんなのだろうなと勝手に思っています。
観光地でたまに抹茶を振舞ってくださる所にはこの写真のように畳の上に繊毛が引かれていることが多い様に思うのですが、僕の印象では赤い物が多かったようですがここの深いブルーって結構いい雰囲気ですね。ちょっと珍しいのかなって思いました。
でも、最後から2番目のも好きな写真です。通りと言いますかここでは緑の道がメインで奥に脇役の人が(別に脇役ではないかも知れませんが僕の中ではと言うことで・・)アクセントのような感じで。最近僕が好きな道が主役の彼らの向こう側とカメラのこちら側が気になる写真です。
で、やっぱり1枚目も外せませんね。ちょっと思ったのですが1枚目はやっぱりりせさんの中でも今日の記事ならこれだなってのが最初に来るのですか?何だか1枚目は最初に目に飛び込んでくるせいか印象に残る物が多い気がします。
投稿: たまちゃん | 2009年7月10日 (金) 01:08
★たまちゃん こんにちは♪
前の抹茶茶碗は3人の女性のグループの方のです。帰られるまで後ろでジッと待ってました。立ち上がって画面から消えるまでがまた長~~~い(u_u。)
人が居なくなったのは一瞬。次の瞬間にはもう片付ける方と次のお客が現れて・・・あの写真が唯一人の居ない写真です。
私もどの写真が好きかと聞かれたら・・・下から2枚目の緑の道とお堀の写ったのです。
この日は清流園の外側を歩けただけで、和楽庵の近くなどには行けませんでしたので、庭園のアングルに無理があります。
トップのは松の緑、鮮やかな花、池と水面、勇壮な石群・・・全てが写っているでしょ。もっと庭の中に入れたら違った写真も撮れたと思います。お祭りに来たら入れるかな? でも・・・スゴイ人だろうな。
投稿: りせ | 2009年7月10日 (金) 15:40