京都壁紙・・・5枚出来ました♪
今日も見ていただきまして有り難うございます。
「京都を歩くアルバム」特製の壁紙が出来ました。
3日間(6月17-19日)の壁紙投票の結果です。壁紙は下にあります。
最初は3位までと思ってましたけれど、3位以降は差が無いので5位まで作りました。
1位 智積院・利休好みの庭
2位 祇王寺・吉野窓と猫
3位 東福寺・市松庭園
4位 三千院・石楠花
5位 法然院・白砂壇
◆ 壁紙の保存方法
① 写真の上にある希望サイズの上でマウスを右クリック。
② 【対象をファイルに保存】を選んで→クリック→適当な場所に【保存】。
◆ 壁紙の設定方法 (WindowsXPの場合)
① デスクトップ(画面の背景)の上でマウスを右クリック。
② 現れたメニューの【プロパティ】をクリック。
③ 画面のプロパティウィンドウの【デスクトップ】をクリック。
④ 壁紙を元に戻す時のために、現在選択されている背景を確認。
⑤ 【参照】をクリック。壁紙を保存した場所から写真を選び【開く】、【OK】をクリック。
⑥ 壁紙を元に戻す時は①~③を行い、④で元の背景を選択して【OK】をクリック。
◆智積院・利休好みの庭
サイズ:1280×1024 サイズ:1024×768 サイズ:800×600
◆祇王寺・吉野窓と猫
サイズ:1280×1024 サイズ:1024×768 サイズ:800×600
◆東福寺・市松庭園
サイズ:1280×1024 サイズ:1024×768 サイズ:800×600
◆三千院・石楠花
サイズ:1280×1024 サイズ:1024×768 サイズ:800×600
◆法然院・白砂壇
水を表わす白砂壇の間を通ることは、心身を清め浄域に入ることを意味しています。 サイズ:1280×1024 サイズ:1024×768 サイズ:800×600
投票の際にたくさんのコメントを有り難うございました。ヽ(´▽`)/
壁紙プレゼントはこれからも時々行いたいと思います。
これら京都の壁紙が皆様のデスクトップ画面背景を飾ってくれれば、限りなく光栄に存じます。 ★これからも「京都を歩くアルバム」を宜しくお願い致します。m(_ _)m
◆ ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。今日もよろしく。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非 →
--------------------------------------------------------------
伏見・濠川にて。
| 固定リンク
「 1 壁紙 Wall Paper」カテゴリの記事
- 竹林・壁紙 Kyoto bamboo forest(2012.07.15)
- 2011 壁紙プレゼント 山鉾巡行 最終回(2011.07.24)
- 2011 祇園祭 壁紙プレゼント 宵々々山 3(2011.07.17)
- アリガトウ♪ 5周年記念と壁紙(2011.01.27)
- 五山送り火 壁紙出来ました♪(2010.08.15)
コメント
早速、壁紙に仕込みました。丸窓の脇で猫が片足をややあげてすましています。
他のご用意くださった壁紙も保存しました。これから楽しみですねえ。
でもお疲れの出ませんように。
ありがとうございました。
投稿: Zu・Simolin | 2009年6月21日 (日) 00:47
素敵な壁紙ありがとうございました!
さっそく智積院で夏のしつらえにさせていただきました。パソコンが新しくなったみたい。(^_^)v
また季節ごとに模様替えできたらうれしいで~す。
投稿: 月の夢 | 2009年6月21日 (日) 07:35
久しぶりに、コメントします。でも毎日応援クリックは欠かしませんよ。
壁紙早速取り込みました。ありがとうございます。ちなみに市松の庭が好みです。
以前リセさんのブログで見せていただいた、建築家ヴォーリズの展覧会(パナソニック電工汐留ミュージアム)へ行ってきました。駒井教授宅や他の建築物のビデオが流れていました。どこも落ち着いて居心地が良さそうですね。
これからも素敵な所紹介してくださいね。
投稿: チャオ | 2009年6月21日 (日) 11:04
こんにちは~
楽しいイベント ありがとうございました!
投票してから毎日、結果や皆さんのコメントを拝見して・・ワクワクしてましたよ~
早速吉野窓の下で寛ぐ白い猫ちゃんとご対面♪
パソコンを開くたびに癒されてます。
りせさんの写す建物シリーズも とっても好きです!
今後も楽しみにしています。
投稿: ミッチ | 2009年6月21日 (日) 11:39
りせさんこんにちは。毎日楽しく見ています!素敵な壁紙ありがとうございました。早々に保存して使っています★これからも無理せず頑張ってくださいね。
投稿: なごやん | 2009年6月21日 (日) 11:51
智積院・利休好みの庭
いただきました
いやぁーええですわぁ
ありゃーとーです
投稿: munixyu | 2009年6月21日 (日) 11:56
★Zu・Simolinさん こんにちは♪
早速来ていただきまして・・・もう設定してくださって・・・有り難うヽ(´▽`)/
私も今、吉野窓と猫ちゃんに変えました。
毛づくろい途中で「ンッ??」って感じで可愛いです。
壁紙は夫が作ってくれましたから楽しました。
投稿: りせ | 2009年6月21日 (日) 12:23
★月の夢さん こんにちは♪
有り難うございます・・・智積院に変えていただいて。
私も白っぽい壁紙から黒いのに変身して・・・新鮮です。
またしますから宜しく。
投稿: りせ | 2009年6月21日 (日) 12:35
★チャオさん こんにちは♪
東福寺の市松庭園に・・・有り難うございます。ヽ(´▽`)/
映像のヴォーリズの展をしているのですか。住み易い設計がなされていて、昭和の初期なのに驚きでした。
毎日の応援クリック有り難うございます。これからも宜しく。ヽ(´▽`)/
投稿: りせ | 2009年6月21日 (日) 12:41
★ミッチさん こんにちは♪
わたしもコメントを読んで皆さんこのように感じてくださってたのかと、感激していました。
ミッチさんも猫ちゃんですか・・・私は今までうちのリリちゃん一筋の壁紙だったのですが浮気しました。
有り難うございます。近代建築シリーズも沢山しようと思います。建物を撮るのも難しいですね。これからもどうぞ宜しく(*´▽`*)
投稿: りせ | 2009年6月21日 (日) 12:49
★なごやんさん 初めまして。
コメント有り難うございます。りせです。m(_ _)m
毎日見てくださってましたか・・・嬉しいです。
壁紙ももう使ってくださって・・(*´▽`*)
アリガトウ。。。無理せずやってゆきます。これからもどうぞ宜しくm(_ _)m
投稿: りせ | 2009年6月21日 (日) 12:56
★munixyuさん こんにちは♪
いんえ・・・どーいたしまして。
munixyuさんの壁紙はむにゅ姫ちゃんじゃないのかな?
私もリリから変えて・・・でも新鮮です。パソコンが新しくなったみたい。
投稿: りせ | 2009年6月21日 (日) 12:59
伏見に投票しましたが落選・・・残念。
早速、「智積院・利休好みの庭」をいただきました。予想をはるかに超えてgood!です。ありがとうございました。
この企画、春夏秋冬ぐらいでやっていただけると嬉しいです。
投稿: iwana-creek | 2009年6月21日 (日) 19:50
★iwana-creekさん こんばんは♪
言い出してくださったiwana-creekさんのが落ちちゃってスミマセン。次は爽やかな水辺を用意しますm(_ _)m。
春夏秋冬の先取りでやろうかと思います。これからも宜しく。
投稿: りせ | 2009年6月21日 (日) 21:24
猫が選ばれてうれしいです。
投稿: 金魚 | 2009年6月22日 (月) 14:50