堀川に清流が甦る
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。
堀川に清流が甦ったのはちょっと古いことですが、二条城に行った日に撮影しました。
一回の記事には写真枚数が少ないので、ボツにしそうな所でした。今日は無理なし、正味で写真は少ないです。
昨日は同窓会だったので疲れ気味、こういう日用にピッタリです。
堀川(4・4キロ)の水流を復活させる工事。
平成9年度から取り組んできた堀川水辺環境整備事業が本年3月29日で完了。琵琶湖疏水から水をポンプでくみ上げ、堀川に清流が復活しました。
堀川は約1200年前に平安京造営の材木を運ぶための運河として整備され、農業用水や友禅流しにも利用されていました。
しかし、洪水に度々見舞われたため、1960年頃に治水工事が行われ、その時に止ってしまった流れは、コンクリートで固められて幅約30センチの水路に雨水がたまるだけになっていました。
市は2004年から約18億円をかけ、川床に幅1~2メートル、水深約15センチの水路を設け、周辺に滝や橋、広場の整備を進めてきました。
入りたいのかい?
◆堀川通り沿いの晴明神社は→こちらです。
市民に親しまれる、憩いの水辺環境を目指しての「堀川の清流復活」
キャッチフレーズどおりみたい。
これは古い石の欄干ですね。堀川通りを挟んで向こうに二条城が見えます。
※二条城の時に出そうと思ってた写真ですが・・・朝、追加しました。
◆ いつも応援のクリック有り難う御座います。とても励みになります。今日も宜しく。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非 →
--------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「■散策1 西陣 市中」カテゴリの記事
- 豪商の館 紫織庵(2009.10.03)
- 室町通 新町通(2009.10.02)
- 京町家 「無名舎」(2009.10.01)
- 堀川に清流が甦る(2009.06.15)
- 上品蓮台寺 (十二坊)(2009.05.14)
コメント
堀川に清流が甦る
へぇえええー
んなことがあったんね
投稿: munixyu | 2009年6月15日 (月) 12:00
気持ちのよさそうな、通りですね。
投稿: 金魚 | 2009年6月15日 (月) 13:30
ヘェー、信じられへんほど堀川も変わったんや。
「チンチン電車」最後の日、乗りにいった覚えがあるわ。
投稿: Tacchan | 2009年6月15日 (月) 13:53
堀川の整備は微妙なところ。清流が戻ったのは喜ばしいけれど、正直、
…ああ、金を使ってあの程度でいいのね、へえ…。
と私などは思ってしまいます。私だけかもしれませんが。堀川通りはいろいろ微妙な感じがします。
京都市にはもっとがんばってほしいところ。市電くらい走らせてみればって。( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: Zu・Simolin | 2009年6月15日 (月) 17:36
★munixyuさん こんばんは♪
川なのに水が流れていないって・・・変だったのですよ。
すこ~しだけですが、水があるって良いですね。
投稿: りせ | 2009年6月15日 (月) 20:21
★金魚さん こんばんは♪
涼しそうに感じますね。陰もあって良さそうです。
投稿: りせ | 2009年6月15日 (月) 20:22
★Taccha~n こんばんは♪
「チンチン電車」最後の日に乗りにいったって?
最初に通ったんは堀川通りだったかなあ。
水が流れるのは爽やかで良いですね。
投稿: りせ | 2009年6月15日 (月) 20:26
博多のjoeponです。13、14日に京都を訪ねて「銀月アパートメント」を訪ねてきました。息子がチャリでこけて歯を折ったりしたものですから。でも大したことなくて、結局、昔住んでいたころの面影を訪ねて歩き回りました(それにしても暑かった)。銀月アパートは看板も見にくくなって一層にふるびていました。京大の吉田寮が感動的でした。35年前も古びた建物だったのに、今も学生が多く住んでいて、若さのエネルギーがむんむんと中からあふれ出ていました。裏にも回って見ましたが、思わずカメラを構えたくなる被写体でした。三千院にも足を伸ばしましたが、山門を行きすぎたところにある勝林院が最高でした。人がまばらで、お寺の廊下で涼しい風に吹かれながらしばし連れ合いと昼寝をしてしまいました。
投稿: joepon | 2009年6月15日 (月) 20:31
★ Zu・Simolinさんこんばんは♪
そういえばそうですね。元々堀川はあったし、10年以上かけてお金もかけて・・・整備しただけみたい。私の所からは堀川通りは遠いから特に歩く事はないのですが。
堀川通りはいろいろあるんですか・・・市電復活構想はあるみたいですね。市電も良いけど、その前にバス路線がややこしい。
京都市内は網の目なんだから、それを利用して効率よく目的地に行けるように乗換え、乗り継ぎさせなくちゃ。
投稿: りせ | 2009年6月15日 (月) 20:39
★joeponさん こんばんは♪
「銀月アパートメント」行って来られましたか~♪ 横壁は塗り直されてきれいでしたでしょ。中にも入られて(*゚▽゚)ノ
今、家賃が2万5千円で空き待ちが出てるんですって。
吉田寮・・・後ろも廻られました? 私は受験の夏休みに吉田寮の夏期講座に行って中に入ったことがあります。遠い遠い昔の話。
息子さんの歯は大丈夫ですか? うちも折って歯を継いでもらった経験があります。
勝林院・・・良いでしょ。ゆったり出来るし、声明聞けるし、男前の阿弥陀さんも。
投稿: りせ | 2009年6月15日 (月) 21:13
こんばんは。
これからの季節には特に水の流れって善いのではないでしょうか?涼しい感じがします。
予算に対しての出来の良し悪しというのはあるとは思うのですが今日の写真を見る限り市民の憩いの場としてよさげな感じがしますがどんなものでしょうか。
しかし、堀川というのは実際に存在したのですね。堀川通りという道は知っていましたが二条城の堀のことを言っているのだと勝手に思っていました。
梅雨に入ってからのちょっと良すぎる天気が最後の紫陽花の花からちょとみずみずしさを奪っているように見えたのは気のせいでしょうか?
投稿: たまちゃん | 2009年6月16日 (火) 01:13
こんにちは!工事中のところをみました。完成したのですね。水がどんどん綺麗になって、蛍が来てくれるといいな
投稿: shimasi | 2009年6月16日 (火) 14:18
★たまちゃん こんばんは♪
「堀川っていうけれど全然川と違うやん」で、長いこと。
清流と言うほどでも無いなせせらぎでしたが流れてるって事は良いもんですね。
そうですね、「お堀」は「堀川」ですよね。
あの紫陽花は咲きだしたばかりみたいですね。今頃は鮮やかな色になっていると思いますよ。
投稿: りせ | 2009年6月16日 (火) 20:14
★shimasiさん こんばんは♪
堀川はあのまんまなのだと思っていましたから、清流って聞いた時には喜んだというか・・・の割にはササヤカ過ぎました。工事中・・・shimasiさんは御覧になりました? 私は何度か通った筈ですが全然気が付きませんでした。
蛍の季節になりましたね。どうでしょうか・・・コンクリートだから。
投稿: りせ | 2009年6月16日 (火) 20:18