« 金閣寺 鏡湖池に映える舎利殿 | トップページ | 龍安寺 石庭は今 予告編 »

2009年5月30日 (土)

金閣寺 近づいて・・・

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。

Dsi_2737a

金閣寺・・・ここから(TOPの)写真を撮るのって・・・前にいっぱい人が居て、撮るのを諦めたり、屋根の上の方だけ撮ったりするのですが。
この日は良いアクセントに人が入るのを待ったくらい・・・ここには誰も居ませんでした。
鏡湖池です。

Dsi_2706a

金閣寺は人を見に行くみたいでしたが・・・

Dsi_2703a

今回の金閣寺では、結局下に写っている人達(30人位かな?)、プラス先に行った外人グループの20人位しか見かけなかった。

Dsi_2707a

外人観光客に人気の金閣寺だから大半が外人。(日本人かと思ったら中国の人もあり)
日本人は普段の10分の1以下。異常・異様さ加減に恐怖すら覚えます。

Dsi_2746a

方丈の庭園。 散策路から見えます。

Dsi_2711a

見事な形の「陸舟の松」です。

Dsi_2721a

額が達筆すぎて何という建物か・・・読めない。

Dsi_2731a

今日は散策路から側面・後ろの金閣と鏡湖池。

Dsi_2743a

昔は「金閣寺ってキンキラキンで、侘びも寂びも無し」。。。そういうイメージが強くて、食わず嫌い、いえ見ず嫌いなところがあったのですが・・・
そういう方っておられるかと・・・それはそれは素晴しいですよ、一度是非に。

Dsi_2740a

TOPの写真の中央の松。横から見ると・・・

Dsi_2752a

大きくすると・・・見事です。

Dsi_2753a

金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世に現したといわれます。

Dsi_2751a

Dsi_2759a

人が多いと撮影どころか流されて進んで行く状態だったかも。

Dsi_2771a

ここにはいつも鯉が集まります。

Dsi_2764a

新型インフルエンザの政府と京都市の対応で・・・京都観光がこのように。
京都市での感染者は結局2人のみでした。
風邪・インフルエンザに強い私は、真夏に出歩かなくてもいいように、今のうちに「貯金・・・じゃなくて貯写真」ということで。この今ガラ空きの京都観光。
めったに無いこと。。。今日も張り切って出かけます。

昨日に続き、金閣寺はこの後「この後の散策路」「方丈庭園」と続きますが・・・
「飽きました~┐(´д`)┌」と言われたら・・・他の場所を入れながら記事を作りますね。

ブログランキングに参加しています。両方応援してくださるととっても嬉しいです。
 --------------------------------------------------------------
    是非よろしく→   こちらも是非 → にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
 --------------------------------------------------------------

Dsi_2774a

|

« 金閣寺 鏡湖池に映える舎利殿 | トップページ | 龍安寺 石庭は今 予告編 »

● 金閣寺 Kinkakuji Temple」カテゴリの記事

コメント

まさに極楽浄土やね。

投稿: Tacchan | 2009年5月30日 (土) 09:33

へぇえええー
結構ちかづけるんですね♪

投稿: munixyu | 2009年5月30日 (土) 11:46

こんにちは。
このところ取り込み事が続いて久し振りに拝見します。
やっぱり金閣寺は素晴らしいと思います。仰るとおり、私も若い頃はあまり好きではありませんでしたが、5,6年前に行った時からすっかり意識が変わりました。インフルエンザは困りますがこんなに余裕を持って拝観できるりせさん外人さんが羨ましいです。新緑も綺麗で時間が経つのが忘れそう・・・我が家のお嫁さんは京都は初めてではないのに何故か金閣寺を見たことがないと言い、金閣寺へ行き拝観券を受け取ると走り出し、「わぁー綺麗!!見られて嬉しい」と感激していました。息子夫婦との京都旅行が思い出されたレポートです。有難うございました。

投稿: Taeko | 2009年5月30日 (土) 17:28

こんばんは。
たまには寂しい位の人の出もいいかもしれませんね。普段には気がつけない事を発見したり、同じものや風景画違って見えたりして新鮮さがあるかもしれません。って、こんなこと観光客の立場だから言えるのかも知れませんね。京都で観光産業に携わっている人にしてみたらそんな悠長な事言ってられませんよね。
確かに、メジャーすぎる金閣、ちょっと派手過ぎる金閣のイメージがありますが金閣のある鏡湖池周辺のメイン?な所以外にも結構見るべき所があってそこら辺は落ち着きもありいい感じだと思うのですが。
でも、ちょっと人が多すぎるかな。・・今ならそんなこと無いわけですし。インフルエンザも結構大した事無いと言っては怒られるかも知れませんがこちらの記事を読んでまた皆で素敵な京都へ行こう!って何だかおかしな〆方に。

投稿: たまちゃん | 2009年5月31日 (日) 00:57

鎌倉帰りのTomです(・∀・)ノ

風景写真を撮るのに・・・・通行人や観光客は絶対に入れたくない・・・というのがTomの気持ちです

京都を撮っている写真家「水野克彦」「山本健三」「橋本健次」・・・諸氏はみんな人を要れずに撮ってますので。

ただ・・・観光地でもある「京都」では至難の業なんですよねー
人の居ない「清水舞台」を撮るのに、朝の5時半に出かけたのは、今から思うとキツかったことを・・・思い出しました
(´Д`;)

金閣でこれだけの人の少なさ・・・稀に見るラッキー☆かもですね~

質問^▽^)ノありまーす
「鹿苑寺金閣」も「慈照寺銀閣」も拝観券に「御札」のような短冊をいただくのですが・・・・
これって、やはり「御札」として家の壁に貼っておく趣旨なんでしょうかねぇ

凸(0^~^0)

投稿: Tom | 2009年5月31日 (日) 09:32

★Taccha~n こんにちは♪
あかんわ・・・クタクタやわ。
Tacchanも金閣寺に行ったことが無いくちとちがいますか?。極楽浄土を見に行ってね。

投稿: りせ | 2009年5月31日 (日) 12:08

★munixyuさん こんにちは♪
クタクタで寝てしまいました。ヾ(_ _*)
側面、後面は近くで見れますが、一般は中に入れません。
金色が上品で綺麗でしょう・・・(◎´∀`)ノ

投稿: りせ | 2009年5月31日 (日) 12:14

★Taekoさん こんにちは♪
お返事が遅くなりました。m(_ _)m
若い頃って意外にこだわりがあったりして、、、後から考えると損をしてるって事ありますね。
金は上品な輝きで松の緑と合ってとっても美しいです。私も皆と一緒に歓声をあげますよ。(o^-^o)
昨日二条城に行きました。バスの台数はかなり少なく思いましたが、観光客は結構いらしたと思います。勿論外人はとても多かったです。
マスク姿も少なかったから、爽やかに観光が出来ました。今サツキが真っ盛り。こんなことが無かったら行かなかったかも知れません。

投稿: りせ | 2009年5月31日 (日) 13:01

★たまちゃん こんにちは♪
今回のインフルエンザの影響は京都でも大きいようですね。修学旅行生やツアーの方が利用されるお昼ご飯のところなんて「サッパリです」って、可哀そうです。
新型インフルエンザの影響が京都観光にこんなに影響するなんて・・・考えもしませんでした。
昨日、二条城では観光客も結構見かけましたが、ツアーバスの数は少なかったしまだまだですが、回復はしていそうでした。修学旅行はどうなるのでしょうか???。戻ってくるのでしょうか。???

投稿: りせ | 2009年5月31日 (日) 13:12

★Tomさん こんにちは♪
写真に人を入れないことに私もかつては随分こだわりました。誰も居なくなるまで待って待って。。。
絶対に人を入れない方が良いものと、アクセントに入れた方が良い時とがあると思います。その時は、絵になるカップルが来るのを待ったりします(後姿が多いですが)。
人を入れると写真が活き活きしたり、物語が出来たりして良いと思いますよ。
清水の舞台もこの冬行った時、無人のを撮りたかったのですがダメでした。早いと掃除の方がおられたし、もう少し待とうと戸惑ったらサッと人が増えました。
拝観券ですが、和紙で良いものですよね。
この時アナウンスが流れているのを偶然聞きまして・・・「拝観券は御札になっております」って。
当然分っていましたが、改めて聞いてみると「御札!!なんだ」って、反応の遅い私です。貼っておくものだと思います。

投稿: りせ | 2009年5月31日 (日) 13:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金閣寺 鏡湖池に映える舎利殿 | トップページ | 龍安寺 石庭は今 予告編 »