御所 枝垂桜 近衛邸跡 3
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全てクリックで拡大します。
今日も御覧頂きまして有り難うございます。m(_ _)m
皆様・・・早々ですが、ランキングの応援クリックを宜しく→ 人気blogランキング
今日は御所の近衛邸跡の枝垂れ桜の3回目です。
北東の石薬師御門から入って・・・咲き出しているソメイヨシノにワクワクします。
近衛邸跡に向かう道沿いでは見事な枝垂桜が迎えてくれます。いつもここで足止め。近衛邸跡に進めません。
桜のトンネルになってます。
御所の芝生は自由に入れるから、柔道? 合気道? 何?・・・女性もいます。
この日どこかの大学で卒業式があったよう。女性は式の衣装ですが男性は??
ゆっくり、ゆっくり皇宮警察のパトカーが巡回します。以前は白と黒のパトカーの色だったのですが・・・優しい色になっています。
ワンちゃんの散歩ですね。
今日は御所の塀をバックに・・・桜が似合ってるでしょ。
これまた、ひつこいようですが。。。(一度入れてしまうと削除出来なくなってしまってて・・・入れたままにしておきます)
ネコちゃんも・・・お花見?
反対から見た枝垂桜。
この桜、、、今日あたりの咲き具合はどうかな? (撮影:3月21日)
御所の桜はまだ続きますが、他の桜が突然入ることもあります。お楽しみに。
◆ブログランキング応援クリックが、毎日の更新の励みになっています。宜しく。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
ネコちゃんのお顔拝見・・・やっぱり寝てた。
| 固定リンク
「 2 京都御苑 御所 Imperial Palace」カテゴリの記事
- 御所 花の宗像神社と白木蓮(2009.03.29)
- 御所 枝垂桜 近衛邸跡 3(2009.03.25)
- 近衛邸跡・糸桜満開 2 御所(2009.03.23)
- 近衛の糸桜・満開 1 御所(2009.03.22)
- 御所 黒木の梅と閑院宮邸跡(2009.03.13)
「□ 2009 桜 2」カテゴリの記事
- 桜の並木 北白川疏水~哲学の道へ(2009.04.02)
- 満開の阿亀桜 千本釈迦堂(2009.04.01)
- 桜咲く 三条河原から四条を歩く(2009.03.31)
- 御所 花の宗像神社と白木蓮(2009.03.29)
- 感嘆の枝垂桜 醍醐寺(2009.03.27)
コメント
なんか平和ですよね♪
投稿: munixyu | 2009年3月25日 (水) 11:42
りせさん こんにちは 久々コメントです。
毎日これでもかの桜(笑)ありがとうございます。毎日楽しまさせていただいていますよ。
関東は21日にソメイヨシノが開花、同じ日に職場からすぐの府中の東郷寺の枝垂桜を観に行ってきました。遅咲きの2本はまだこれからでしたが、早咲きの1本は満開でした。
いよいよ心待ちにした春がやってきましたね!
投稿: iwana-creek | 2009年3月25日 (水) 12:02
リセさん。
背景の色で随分雰囲気が変わりますね。
ほんま、真似し漫才やわ。
投稿: Tacchan | 2009年3月25日 (水) 13:10
★munixyuさん こんにちは♪
桜をボーっと眺める風景・・・平和そのものですね。
munixyuさんもボーっと見てて下さいね。
投稿: りせ | 2009年3月25日 (水) 15:52
★iwana-creekさん こんにちは♪
コメント有り難うございます。
いつも、不思議だなあと思うことがあるのですよ、桜便りは先ず関東からでしょ。
私としては・・・関西の方が暖かいような気がするのに。今年は同時??
これでもかの写真・・・もっともっとコレでもか!!!って入れたいくらいですが抑えています。
今日こちらは曇り空で寒いです。早くポカポカな花見日和になって欲しいですね。
投稿: りせ | 2009年3月25日 (水) 15:59
★Taccha~n こんにちは♪
写真には黒バックとばかり思ってましたが、意外に良いでしょ。そうなんですよ。笑ってしまいますが(*`∧´)
投稿: りせ | 2009年3月25日 (水) 16:03
こんばんは。
まずお気遣いありがとうございます。何とか体のほうは本調子を取り戻しつつあります。今週からは生活も普段通りに戻れました。ただ、過ぎてしまった時間は返ってこないのでそれは残念では有りますけど。自分の不摂生のせいなのでしょうがないですね。
しかし、本当に心づもりが出来てないうちに今年の桜はどんどん咲いていく感じですね。今日の桜は枝垂桜だからまだ早咲きなのかもしれませんがぐずぐずしているとソメイヨシノも満開になって見過ごしかねませんね。
でも、ソメイヨシノが咲いてなくてもこの御所を見に行くだけでも価値ありですね。桜のトンネルの下をくぐりたくなりました。ちょっとパトカーは無粋ですけど御所の中なので雰囲気も京都全開と言う感じで時代劇の中にタイムスリップするにはもってこいの場所ですね。トリップしているわけではないでしょうが最後の2まいの学生さんでしょうか?地べたに座り込んで友達同士で桜を見る様と陽気のよさに思わず寝入ってしまった猫が日本の平和を象徴しているかのような写真でほんわかします。
投稿: たまちゃん | 2009年3月26日 (木) 02:41
★たまちゃん こんにちは♪
体調回復とのこと、良かったです。今日は寒いです、今週中は寒そうなので・・・お互い気をつけましょうね。
今の冷え込みで桜の時期は長持ちしそうですね。咲いている醍醐や御所の枝垂れ桜は満開ですが、ソメイヨシノはヤッパリまだまだなようですね。
御所の巡回のパトカー・・・実は私は以前の白黒の方が好きなのですよ。まるで「あられちゃんのパトカー」ソックリだったのですから。
芝生にゆったり座って見る桜はほのぼの。「猫に小判」いえ、猫に桜でしたが、ネコちゃんの昼寝日和でした。
投稿: りせ | 2009年3月26日 (木) 17:31