« 興雲庵 陀枳尼尊天 | トップページ | 梅の花咲く御所にて・・・ »

2009年3月11日 (水)

あの梅と桜・・・その後

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。

Dsh_3640a

あの梅と桜・・・その後・・・そうです、下鴨神社の梅と出町の長徳寺の桜です。

御所のついでに・・・下鴨神社と長徳寺に行って来ました。

陽に輝いて・・・可愛い梅ノ木が見えてきました。
「尾形光琳の紅梅図にピッタリ」・・・って思った木です。記事はこちらです。

Dsh_3660a

尾形光琳「紅白梅図屏風」 

  Kouhakubaizu

・・・でしょ・・・。

Dsh_3659b

ちょうど満開になっていました。

Dsh_3642a

Dsh_3632a

Dsh_3635a

Dsh_3651a

椿も綺麗です。

Dsh_3648a

Dsh_3643a

            ---------------------------------

つづいて・・・出町の長徳寺のおかめ桜。地面すぐから花が付いています。

Dsh_3784a

こちらは・・・8-9分咲き。濃いピンクです。

Dsh_3792a

花びらが細くて・・・繊細な感じの桜です。

Dsh_3770a

小さい花が密集して咲いています。

Dsh_3769a

Dsh_3769b

御所の梅は明日に続きます。

昨日は4月の陽気だったそうです。桜も早くなるでしょうか?

いつも応援有り難うございます。今日も応援宜しく。
 --------------------------------------------------------------
    是非よろしく→     こちらも是非 → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
 --------------------------------------------------------------

Dsh_3793a

|

« 興雲庵 陀枳尼尊天 | トップページ | 梅の花咲く御所にて・・・ »

□ 2009 桜 1」カテゴリの記事

 2 糺の森 河合神社 流鏑馬」カテゴリの記事

コメント


春の京都に誘われて

来ちゃいました

素的ですね

応援ポチ。

投稿: ★レーシック不要!視力回復法 | 2009年3月11日 (水) 08:05

梅の花はま~るくてカワイイですね

おかめ桜は珍しいです。

なるほど かなり下の方にも花がついてますね。

今年初めての桜を東寺で見ました、河津桜です(o^-^o)

投稿: ナビ | 2009年3月11日 (水) 09:27

見頃の花見をと思っても日々変化するこの陽気。
日本の四季も考え直さなくてはなりませんね。
花の笑みに遭遇したとき、感激もおおきいですね。

投稿: Tacchan | 2009年3月11日 (水) 09:47

★レーシック不要!視力回復法さんこんにちは♪
お久しぶりです。
あちこちでの便りが聞こえ始めています。。。これからは花便りになりそうですよ。
応援有り難う・・・ヽ(´▽`)/ 

投稿: りせ | 2009年3月11日 (水) 12:52

★ナビ さん こんにちは♪
咲いて見ると・・・思ったより小さくて可愛い花です。ファンになりました。
ナビさんも見に行ってくださいね。東寺の桜はいかがでした??・・・広くて疲れたでしょ。端から端へ大移動みたいで。。。
これからは桜の花便りも聞かれるようになりますね。。。いよいよ春。

投稿: りせ | 2009年3月11日 (水) 12:56

★Taccha~n こんにちは♪
四季を考え直す・・・五季? 六季?・・??進んで戻ってまた進んで・・・。
桜を見ると春が来たなあ~と思いますね。
>「花の笑みに・・・」
ちょとぉ・・・~スゴク文学的というか・・・乙女チックというか・・・そやねえ。そういう風に書くと一段と高尚やねえ。。。考え直そうかなあ・・・

投稿: りせ | 2009年3月11日 (水) 13:03

こんばんは。
もう、すっかり春の写真の数々行ったり来たりで実際にはまだ待ち遠しいといった感じのお天気が続いていますがりせさんの今日の写真の中はもうすっかり春ですね。
今日の主役の花たちはそれぞれ違う花なのに色」が皆一緒なのですね。糺の森の梅と椿の一緒に写っている写真はすごい神秘的です。場所が糺の森というのもあるかもしれませんが梅に光があったている様子の後に椿に焦点を合わせてでも、梅も一緒に写り込んでいるという連続がこの場所の雰囲気を表しているようで多分ここは何処でしょう?というクイズが出たらここへ来る人はほとんど正解しそうな気がします。
本日最後に、昨日の記事を見に行ったら1枚写真が追加されていました。この写真を見落とすかなあ~?と言うような写真でしたので不思議に思ってコメントを読んで大変嬉しく思いました。何だか誕生日プレゼントをもらった気分でした。
ありがとうございました。o(_ _)oペコッ
また明日です。

投稿: たまちゃん | 2009年3月12日 (木) 00:38

★たまちゃん こんにちは♪
京都の街には花が溢れてきましたよ。春ですね・・・ヽ(´▽`)/。
椿のバックにぼんやりと紅い梅が・・・可愛いでしょ。隙間無く撮りたかったけれど柵がしてあって・・・結構工夫して撮っています。
塀の写真・・よく似ていて違いが分らないみたいなので省いていましたが、入れておきました。喜んでくださって良かった~♪  今日はでした。

投稿: りせ | 2009年3月12日 (木) 17:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 興雲庵 陀枳尼尊天 | トップページ | 梅の花咲く御所にて・・・ »