太閤塀と南大門そして法住寺の紅梅
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。
昨日まで紹介した智積院を後にして、七条通りを西に・・・左の築地塀は・・・今はハイアットリージェンシー京都です。◆記事は→こちらです。HYATT REGENCY KYOTO
笹の淡い緑とレンガの取り合わせ。
右は国立京都博物館。「京都御所ゆかりの至宝展」は22日までです。
実は法住寺の梅を見にやって来たのですが・・・お目当ての紅白に咲く梅はまだ蕾の状態。去年は満開の時に来ました。◆お寺の説明も載せています→こちらです。
南にある竜宮のような門の前には・・・紅梅が満開でした。
今日は・・・法住寺のお向かいにある三十三間堂の塀に続く・・・
南大門です。
この南大門は豊臣秀吉が文禄4年(1595)に造立した「大仏殿方広寺」(現・国立博物館一帯・・・広いですね)の南門と伝えられています。
三十三間堂(蓮華王院)も方広寺建立時に秀吉が方広寺の敷地内としたようです。
◆豊国神社 方広寺の記事は→こちらです。
南大門につづく築地塀は高さ5.3m、長さ92mの建造物で、瓦に太閤桐を用いていることから「太閤塀」と呼ばれています。
ともに桃山気風にあふれた遺構です。(説明は駒札より)
三十三間堂(蓮華王院)の中から見た太閤塀です。
南大門から・・・
左は三十三間堂、右は法住寺、養源院。正面が博物館、その先に豊国神社、方広寺。
三十三間堂(蓮華王院)は明日記事にします。
今にも降り出しそうな空の下でした
昨日のポカポカ陽気に誘われて散歩がてらに梅見でも・・・
途中で、京都御苑の梅園はまだまだダメとの情報が・・・なので、鴨川を下ってきました。梅の花も咲いてるところは見頃でも、まだのところは多いようです。
今日から寒さが戻ってくるそうですね。
◆ ブログランキングに参加しています。1日1回 クリックで応援してくださいね。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非 →
-------------------------------------------- ------------------
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜満開 醍醐寺・霊宝館枝垂れ桜 (2010.03.27)
- 知恩寺・手作り市 鴨川の桜(2010.03.16)
- 太閤塀と南大門そして法住寺の紅梅(2009.02.16)
- クイズ どこの塔でしょうか?(2009.01.31)
- 紅葉の清滝川 指月橋(2008.11.15)
「■散策・01 ◆東山七条 博物館 三十三間堂」カテゴリの記事
- 養源院 「江」が再興 (2011.02.14)
- 法住寺 梅と南大門(2010.03.06)
- 東山七条 秋の色とホテルの日本庭園 (2009.12.01)
- 三十三間堂 (蓮華王院)(2009.02.25)
- 太閤塀と南大門そして法住寺の紅梅(2009.02.16)
コメント
おはようございます
京都で梅といえば、よそ者の私には北野天満宮が思い当たるのです
今年も行きたいなぁとおもいつつなかなか重い腰が上がらずにいます(笑)
でも京都はどこに行っても観梅できそうですね
最悪ここを見て行ったつもりになっておきます
投稿: かわせみ | 2009年2月16日 (月) 10:31
★かわせみさん お早うございます♪
天満宮には梅が付き物ですから、北野の天神さんだけじゃなくても良いのですが、やっぱり北野天満宮ですね。
今年は2,3梅見に行きたい処があるのですよ・・・いつ頃が見頃か??・・・白梅、紅梅の見頃の時期は少しずれるようですから迷っています。
そうそう、もし行かれる時期を逃したらここで楽しんでくださいね。
投稿: りせ | 2009年2月16日 (月) 10:48
今日の梅も
綺麗だよね
投稿: munixyu | 2009年2月16日 (月) 11:26
こんにちは。
私も梅を見に両親を連れて、地元の梅園巡りをして来ました。
こちらは遅咲きの梅を除くとほぼ満開で、散り始めている物もありました。
でもやっぱり京都で見る梅とは何かが違います。
周りの風景の違いは大きいですね。
投稿: ポコ | 2009年2月16日 (月) 16:47
今晩は~
鮮やかな紅梅ですね。
今日は寒が戻り真冬日でしたがこれからが梅の見頃になるのですね
投稿: 白熊二代目 | 2009年2月16日 (月) 19:42
★munixyuさん こんばんは♪
今日の梅の色・・・ハッキリした綺麗な紅色ですね。
投稿: りせ | 2009年2月16日 (月) 21:23
★ポコさん こんばんは♪
昨日は暖かかったですね、梅見にピッタリでしたね。それにひきかえ今日の寒かったこと。
「京都」を見に来てくださる方には、やはりバックは京都らしい趣を・・・と心がけています。紅葉、桜、梅・・・マクロ写真だと京都じゃなくてもいいんですものね。これからも京都の四季を楽しんで下さいね。
投稿: りせ | 2009年2月16日 (月) 21:32
★白熊二代目さん こんばんは♪
一重の白梅が可憐で良いなあ・・・って思ってましたが・・・良い色の八重ですね。
梅の見頃になって来ましたが・・・明日はビックリ暁天ですよ。お楽しみに。
投稿: りせ | 2009年2月16日 (月) 21:35
こんばんは。
梅の花びらの色がとても鮮やかですね。自然にこんな色を付けるなんてちょっと出来すぎかな?なんて思います。
何方かも言っておられましたが、一味ありますね。こちら(岐阜)にも有名な梅園と言うのはありまして見ごたえの有る所なのですがバックに京都を写しこまれると一層引き立って見えます。また、りせさんがそのように工夫して撮ってくださっているということもあるのでしょうが。
しかし、この界隈は凄い所ですね。南大門から覗いたら左右に三十三間堂、法住寺、養源院と、まさに街そのものが見所と言いましょうかこれこそ京都という感じの所ですね。観光客目線でしょうか?太閤塀の感じも趣があるといいましょうか素敵な感じです。
こちらは今日雪が舞いました。積もるほどではないと思うのですが。
昨日までは本当に暖かかったですが、やはりまだ寒さが戻るようですね。風邪などひかれませんように。僕の周りで最近はっやて来ました。
投稿: たまちゃん | 2009年2月17日 (火) 01:46
★たまちゃん お早うございます♪
やはり京都のブログですから京都の風景の中で咲いているのを撮るのが・・・即、分る最新の京都情報でもあると思います。・・・花や紅葉だけ撮ったら何処で撮ったか??看板に偽りありみたいだし。。。無理な構図もあって・・・結構トリミングに迷います。
この界隈はどうも一般には素通りされているのじゃないかと思いますが、スケールの大きいところです。
今、雪が降っています。積もるところまでは行かないと思いますが。
投稿: りせ | 2009年2月17日 (火) 11:08