桜速報 第2弾 そしてレトロな建物
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。
昨日はお昼から陽が射してきました。そろそろかな?と思っていた早咲きの桜のところへ。。。買い物のついでに行って来ました。雨のしずくに透き通る花が可憐です。
ここは手作り市でお馴染みの百万遍の知恩寺。「ふじ桜」と呼ばれる桜です。
まだ、「チラッ咲き」です。◆満開の記事は→こちらです。
3月15日の手作り市の日には満開を過ぎているかも。
続いて、東大路を下がって・・・京都大学総合博物館のところで、正面の雲が何となく良い感じだったので。
何故?、今日はタクシーがズラーッと? 大学入試の受験生が出てくるのを待ってる?
近衛通りの東・(旧)京都大学楽友会館。大正末期の建築です。 正面は大文字山。
今は「京都大学大学文書館」と、「京都大学高等教育研究開発推進センター」です。
もう一つの早咲きの桜を求めて・・・川端通りへ・・・
川端通りには煉瓦造りの「京都大学東南アジア研究センター」があったのですが・・・
最近見当たらないのです。。。
「壊される筈は絶対に無い」・・・と思ってたら・・・。
前に笹がズラーっと植えられた新しい建物が昨年秋に完成。何なのだろうか??
・・・「稲盛財団記念館」です。(正面全体は通りを渡らないと撮れない)
中に入ると・・・奥にありました・・・「京都大学東南アジア研究センター」が。
以前はこの建物が川端通りから見えましたが、前に「稲盛財団記念館」が建ちました。
京都大学東南アジア研究センター (旧・京都織物会社) 明治22年建築 。
ドイツ文化センターに続いて・・・フランス?? いえ、結婚式場(他にも利用)
川端通りも変わりました。
桜を求めて来たのは・・・ここ「長徳寺」。出町の駅のすぐそばです。
おかめ桜は「つぼみふくらむ」
◆長徳寺のおかめ桜の満開の記事は→こちらです。(幸神社の下に続いてます)
過去記事の花の写真を見ると「ふじ桜」も「おかめ桜」も中心部がピンク色の濃いいわゆる「河津桜系」なのですね。(詳しくないので間違ってるかも)
今日は暖かい良いお天気になりました。
◆ いつも応援有り難うございます。今日も宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非 →
--------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「□ 2009 桜 1」カテゴリの記事
- 夜桜 夜の梅・・・東山花灯路(2009.03.20)
- 桜咲く 車折神社(2009.03.16)
- 桜3種 平野神社(2009.03.14)
- あの梅と桜・・・その後(2009.03.11)
- 知恩寺のふじ桜(2009.03.08)
「■散策1 出町・三角州 川端通り 鳥」カテゴリの記事
- 川辺の風景 春の鴨川(2009.03.01)
- 桜速報 第2弾 そしてレトロな建物(2009.02.26)
- 水温む うららか出町三角州(2009.02.23)
- 出町と賀茂川と知恩寺で・・・(2009.01.22)
- 広い空 出町の三角州(2008.10.31)
「 2 近代建築」カテゴリの記事
- 櫻谷文庫 木島櫻谷旧宅(2013.06.23)
- 駒井家住宅 京の夏の旅 特別公開(2011.10.29)
- 舞鶴 赤レンガ倉庫群 (2010.10.18)
- 龍谷大学 大宮学舎は重文揃い(2009.10.29)
- 豪商の館 紫織庵(2009.10.03)
コメント
いいですねぇ。最初の桜。
上手に表現できへんけど、「しずく」がまだ冬の重さを感じるさせてくれるや~ん。
投稿: Tacchan | 2009年2月26日 (木) 09:47
色々な桜があるんですねぇ。
どれも春舞台の自分の出番をどきどきしながらまっているという感じが出ていますよ。
2007年の知恩寺も境内、花木、子どもたちと平和を絵にしたような連作で感動しました!
知恩寺、行って見たいお寺のリストにUPです。
投稿: 月の夢 | 2009年2月26日 (木) 10:53
つぼみの感じも
いいよね
投稿: munixyu | 2009年2月26日 (木) 11:38
★Taccha~n こんにちは♪
いえいえ・・・カメラ設定も接写にする事しか知らないで、自動シャッターで撮ってますから・・・伝わってますか??
今日の方が天気が良いし早まったみたい。
投稿: りせ | 2009年2月26日 (木) 14:20
★月の夢さん こんにちは♪
早咲きの桜があると嬉しいですね。
知恩寺は境内自由散策だけです。観光のお寺じゃないしゆっくりできますが、手作り市やってなかったら普通のお寺ですよ。
投稿: りせ | 2009年2月26日 (木) 14:25
★munixyuさん こんにちは♪
今日は天気も良いし暖かいし・・・あの蕾、もっと膨らんでいるでしょうね。
投稿: りせ | 2009年2月26日 (木) 14:27
こんばんは ! 最初の一枚目の写真、蕾にとまっている蝶々に見えませんか ? そう見えるのは私だけー “ いや、あると思います… !? ” (今日は天津木村風にコメントさせて頂きました。) ちょっとくだらなかったですね、失礼しました !
北海道の隠れファンより
投稿: 星野宏 | 2009年2月26日 (木) 18:22
★北海道の隠れファン星野さん こんばんは♪
コメント有り難うございます。
見えます、見えます。。。私も何かに似ていると思っていました。。蝶でした。それに、蝶が羽化する時、透き通ったような羽根が・・・。
天津木村・・・分りませんでした。検索で見ましたがヤッパリ知りませんでした。。。疎いことですm(_ _)m。
投稿: りせ | 2009年2月26日 (木) 19:11
こんばんは~
あ~京都は桜の蕾も膨らんでいるんですね・・・
今回は、梅を見に回りますが、あと2回寝たら京都なのでワクワク楽しみですo(⌒o⌒)o←子供状態
では、いつもの応援をして帰ります(⌒o⌒)ノ
投稿: Tom | 2009年2月26日 (木) 20:51
こんばんは!
この辺り変わってるんでしょうが、雰囲気は昔、市電が通っていた頃の面影が残っている気がして、懐かしく拝見いたしました。先日のりせさんの記事にあった御所のグランドと同様、京大のグランドでも良く遊んだんです。
ちょうど、自分の子供の頃が学生紛争の末期の時代で赤ヘルの兄ちゃん達にビラをもらっていました(意味不明でしたが)
知恩寺と知恩院とをよく間違っておりました。
投稿: ヒロ | 2009年2月26日 (木) 22:13
りせさん ニアミスです! 仙台から実家に帰って、今日久しぶりに晴れたので母と御所に梅を見に行ってました。
投稿: kikihaha | 2009年2月27日 (金) 00:12
★good_tomさん こんばんは♪
今までうっとうしい日でした。土日はまあまあなお天気のようです。そろそろ私も梅見に活動しようかな? 私も遠足前はワクワク寝れないタイプです。
いっつも応援ありがとう~♪
投稿: りせ | 2009年2月27日 (金) 00:19
★ヒロさん こんばんは♪
東大路通りは京大の建物が新しくなってます。博物館が出来たり、京大病院も随分変りました。
バス停の名前が変りました。「東一条」が「京大前」に。京都市内の大学が滋賀県や郊外に次々流出して行った時に「京大は出て行かないでちょうだい~」的な意味かな。
御所に迎賓館が建つときは反対運動も凄かったのですよ。市民の憩いの場を取り上げるな・・・って。
京大グラウンドは疏水の桜沿いに続いて上から見てます。遊ばれてたのですか。知恩寺は手作り市で全国区的に有名になりました。
投稿: りせ | 2009年2月27日 (金) 00:32
★kikihahaさん こんばんは♪
仙台の春はまだまだでしょうね。御所は同じ頃でしたか~☆
今、御所の梅林は7分咲きですって・・・香りがいっぱいでしょうね。
投稿: りせ | 2009年2月27日 (金) 00:38
こんばんは。
桜の蕾膨らんでますね。楽しみです。僕は比較的軽症なのでそんなに苦にならないのですが桜の開花を何年か前から素直に喜べなくなったと言う人がまわりに増えました。桜の開花と花粉症の時期が重なるそうです。ここ2,3日は雨模様で暖かい割りに大した事なさそうですがつらい人には桜の開花もかすむくらいつらいそうです。大丈夫ですか?
知恩寺。行ったことないのですよ。ただ、手づくり市の噂は聞いた事がありすごい人だということですが行ってみたいイベントの一つです。ただのお寺と言うことですが、京都のように観光資源に恵まれないような地方でこういったイベントを行い活性化につなげられないものかなあ~。と、ちょっと思ってしまいました。
投稿: たまちゃん | 2009年2月27日 (金) 01:04
★たまちゃん こんばんは♪
今年の杉花粉の飛散は早いそうですね。たまちゃんは軽症ですか? 夫のくしゃみは既に始っています。私は特に症状はありませんが、楽観は出来ませんね。
京都は観光客の年間目標人数が5000万人です。だからイベントがスゴイです。東山・嵐山の花灯路をはじめ、観光客の少ない時期には「冬の旅」とかで普段非公開寺院の特別公開を高料金でしてます。和物グッズもカワイイし。。。地元民の知らないイベント(観光客の方がご存知)も多いのじゃないでしょうか。このごろ京都は観光客誘致が上手いなあと思います。
知恩寺の手作り市の歴史は結構古いというか、20年近いんじゃないでしょうか。出店する人に学生も多くて若い人向きです。スゴイ人出ですよ。
投稿: りせ | 2009年2月27日 (金) 02:10