延暦寺 紅葉の横川中堂 恵心院
今日は根本中堂から歩いて1時間半・・・これは止めて、シャトルバスで行きます。
昨年は最終シャトルバスの都合おみくじ発祥の地の「元三大師堂」を見ずに帰ってきてしまいました。
横川中堂
新西国三十三箇所観音霊場第18番札所。旧堂は1942年、落雷で焼失し、現在の堂は1971年に鉄筋コンクリート造で再建されたものである。
舞台造りで全体的に見て船が浮かんでいる姿に見える。
お堂の中央部が2メートル程下がっており、そこに本尊として慈覚大師作と伝えられる聖観音菩薩が祀られている。
根本如法塔 - (多宝塔)
現在の建物は大正期の再建。円仁が法華経を写経し納めた塔が始まりである。
多宝塔から見た横川中堂
◆延暦寺の記事を作るにあたりWikipediaを見るのですが・・・延暦寺の過去から現在まで、歴史の上で様々なことが詳しく書かれています。
※興味のある方は・・・→こちらをクリック。
新西国三十三箇所観音霊場の石仏が境内参道に並んでいます。
横川中堂を振り返って。
高浜虚子は在京の時に比叡山に登り「叡山詣」を書き、横川中堂の政所一念寺に泊まり、「風流懴法」を書きました。
清浄な 月を見にけり 峰の寺 虚子
鐘楼を右に行けば恵心院、左に行けば元三大師堂です。
恵心院に向かいます。紅葉、魅かれたもので。
恵心院については拡大して読んでくださいね。
恵心院の恵心僧都
源氏物語53帖(手習)54帖(夢の浮橋)に登場する横川の僧のモデルとされる恵心僧都源信が修行したところ。
紅葉の見頃は過ぎ、落葉が地面を埋め尽くしていました。
初めて訪れた元三大師堂は次回になります。
昨日は暖かく・・・今日は冬晴れ・・・グッと寒い京都です。比叡山に雪が積もらないかなあ・・・。
◆いつも応援のクリック有り難う御座います。とても励みになります。今日も宜しく。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「■散策・26 比叡山と延暦寺」カテゴリの記事
- 延暦寺 紅葉の横川中堂 恵心院(2009.01.24)
- 比叡山・延暦寺は世界遺産(2009.01.23)
- 比叡山・延暦寺 晩秋の西塔(2009.01.21)
- 晩秋の峰々 比叡山から(2009.01.20)
- 秋 八瀬から比叡山へ(2008.12.09)
コメント
うんうん
美しいよね♪
投稿: munixyu | 2009年1月24日 (土) 11:26
★munixyuさん こんにちは♪
山の中で・・・美しいところです。
投稿: りせ | 2009年1月24日 (土) 12:03
こんばんは。
なんとなくの聞きかじりで知ってはいたつもりでしたが延暦寺の規模、大きさはすごいですね。ちょっとした1地方の田舎だったら負けませんね。勝ち負けって言い方は変ですが色々な意味で大きいなあ~と思わずにはいられません。
先日も言いましたような個人的先入観が邪魔をしている所が在るかも知れませんがここから伝わって来る感じがよその洛中に位置するお寺に比べて厳しいようなピンと張りつめたような緊張感に似た雰囲気を感じてしまいます。写真に写った観光客の姿がそれを軟らかくしてくれている様で。
投稿: たまちゃん | 2009年1月24日 (土) 20:02
京都の風景はずっと守っていきたいですよね。
僕は中学の修学旅行以来行ってないんですよ。
今年こそは出張ついでに向かう予定です。
投稿: ouichi「ヒトリ写真部」 | 2009年1月24日 (土) 20:52
★たまちゃんさん こんばんは♪
天台宗、真言宗といえば日本仏教の元ですから、規模たるや凄いですね。私は未だ真言宗の高野山には行ったことが無いのですが、1度は行ってみたいと思います。
比叡山一山が延暦寺みたいですね。どこのお堂も樹齢数百年(??)の木々に囲まれていますから、霊験あらたかな感じです。
登山姿の人や、ドライブの家族連れ、カップルの姿が和みますでしょ。お堂の中に入れば・・・ピンと張り詰めます。
投稿: りせ | 2009年1月25日 (日) 00:08
★ouichi「ヒトリ写真部」さん 初めまして♪
コメント有り難うございます。
修学旅行で・・・京都、懐かしく見てくださってますか・・。
ちょっと途中下車で・・・是非懐かしい場所から大人の修学旅行でどうぞ。
投稿: りせ | 2009年1月25日 (日) 00:17