« 夕焼け空 明日は晴れ! | トップページ | 年始に烏丸の天神さん・・・菅原院天満宮 »

2008年12月31日 (水)

今年1年アリガトウ 来年は丑年

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。

Dsg_7953a

今年も今日でお終い・・・早い一年でした。大晦日をいかがお過ごしでしょうか?

初詣情報をリンクします・・・といっても去年の記事ですが、「七福神めぐり」や「京都五社めぐり」「洛陽三十三所観音霊場」などが入ってます。→◆こちらです。

来年の干支の「牛」の登場には1日早いですが・・・新年には華やかな牛がピッタリ。

新年の賑わいの前のヒッソリした狛丑の風情を。こんなむっつりさんは今のうちに。

法輪寺の虚空蔵菩薩は智慧と福徳の仏様で、丑と寅とし生まれの人の守り本尊。そして・・・十三詣りの本尊などと私たちにとって馴染み深い菩薩様。

法輪寺では・・・「阿(あ)」が”寅”。「吽(うん)」が”丑”なのです。
花灯路に行った日、明るい内にここに来ました。法輪寺のライトアップはこちら

Dsg_7935a

「吽」の牛はグッと渋く。。。何をか考えているのか。。。いや、悩んでいるのか、怒っているのか?? (明日からは大変ですよ。御覚悟を)

Dsg_7942a

それもその筈・・・「阿」の虎さんが、あれじゃあ・・・。

Dsg_7945a

あ~ぁ何も考えてそうにありません。お賽銭も入ってます。これが人生の極意かも。

Dsg_7947a

今日も見てくださって有り難うございます。
  マンネリになっていそうで、このままで良いのだろうか?・・・
  文章はボクトツ、体裁の良い言葉は書けないし・・・
  ネットの付き合いも下手で・・・
  徐々に辞めてしまおうか・・・と、そんなときもあって・・・
・・・なのに・・・
一年、支えて下さって有り難うございます。お蔭様で毎日更新が出来ました。
                          (厳密には2ー3日お休みしました)

Dsg_8795a

年が明けて、1月末にはブログ開設4年目に入ります。
4年目というと先取りしているようで、、、丸3年過ぎるということです。 
まだまだ続きますよ。これからも末永くどうぞ宜しくお願い致します。

* * * 皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいね * * *

最後に今日も宜しくお願い致します。応援のクリックが励みになります。
  --------------------------------------------------------------
       是非よろしく→     こちらも → にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
  --------------------------------------------------------------

Dsg_8794a

|

« 夕焼け空 明日は晴れ! | トップページ | 年始に烏丸の天神さん・・・菅原院天満宮 »

■散策2 嵐山 渡月橋 太秦 Arashiyama」カテゴリの記事

コメント

初めまして。初めてコメントさせていただきます。今まで、閲覧はさせていただいていたのですがコメントは初めてになります。
僕は岐阜に住んでいまして比較的京都へは近いこともありちょくちょく行っています。こちらのページを見るようになってからはすごく参考にさせていただいてから京都へ行くようになりました。
一生懸命、ほとんど毎日更新をして下さっているのに見ているだけで申し訳ないような気がしておりまして、今回思いきってコメントさせていただきました。(何を思い切ってなのか?)
来年からもすごく楽しみにしています。
頑張ってください。めちゃくちゃなコメントで申し訳ありません。
来年もよろしくお願いします。良いお年を。

投稿: 玉田和久 | 2008年12月31日 (水) 01:48

おはようございます。年末も素敵な京都ありがとうございました。みたことのない京都や息子を感じられる京都など毎朝の楽しみになっています。りせさんの人柄が感じられる優しい言葉に毎朝うっとりしてました。来年も楽しみにしてますね。我が家からみられる富士山も綺麗にお化粧して新年を迎えようとしています。にゃんこちゃんとまったりとしたお正月もいいですね!来年も宜しくおねがいします。

投稿: ふぁいんまま | 2008年12月31日 (水) 07:29

無事迎えた大つごもり。あ・り・が・と・う。

投稿: Tacchan | 2008年12月31日 (水) 09:54

おはようございます!りせさんのブログを参考に訪れた場所、閑臥庵(次回は精進料理食べたいです)、牧護庵、南禅寺の最勝院、南禅寺のすずめちゃんなどなど。このブログをみるようになってから、ガイドブックあまり買わなくなりました。おかげで、京都で美味しいものを食べたり、お土産にお金を使えるようになりました。明日の元旦は、恒例の京都に初詣です。楽しみです。牛をお奉りしている神社に行こうかな。来年も楽しみながら、健康に気をつけてブログ続けてくださいね。一年ありがとうございました。

投稿: shimasi | 2008年12月31日 (水) 10:36

来年もよろしくお願い致します

投稿: munixyu | 2008年12月31日 (水) 11:42

りせさん こんにちは。1年間楽しませていただき感謝です。
今晩に備えて先ほどまで寝ていました。夕方、息子がバイトから帰って来たら、家族で京都経由で田舎(若狭)に帰省します。ちょうど除夜の鐘の年越しの頃に京都に着く予定です。りせさんの「除夜の鐘」「初詣」情報を参考にさせていただきます。
京都からの帰りは、八瀬・三千院方面の367号線経由か、周山街道経由で寄り道しながらか、京都縦貫自動車道のいずれかで帰省予定です。どこかおすすめがありますか?

投稿: iwanacreek | 2008年12月31日 (水) 12:29

京都の色んな風景を紹介して頂いて、ありがとうございました。来年もまた更新を楽しみにしています。良いお年をお迎え下さい。

投稿: スカルプD | 2008年12月31日 (水) 13:35

★玉田和久さん 初めまして♪
一年の最後に嬉しい初コメント有り難うございます。メチャクチャじゃないです。嬉しいです。
一度にたくさん撮ってきますから、更新せずにはいられないのです。写真に追いかけられています。
参考になってますか? 良かったです。
私も初めて行ったところもあって、駒札なども勉強になってます。
お暇な時にはまた、コメントを下さいね。来年もどうぞ宜しく。良いお年をお迎えくださいね。

投稿: りせ | 2008年12月31日 (水) 15:43

★ふぁいんままさん こんにちは♪
お忙しい中、コメント有り難うございます。
富士山・・・良いですね。。こちらは比叡山がうっすら白くなっています。
「大文字山」はライブカメラで御覧下さいね、多分嬉しい景色が下のほうに映っていると・・・時計台も夜は綺麗ですよ。
優しい言葉は気恥ずかしくて・・・思っていても言葉にあらわせないのに・・・優しいですか・・有り難うございます。
大晦日・・・主婦のガンバリがまだ残ってますね。来年もどうぞ宜しく。良いお年をお迎えくださいね。

投稿: りせ | 2008年12月31日 (水) 16:00

★Tacchanさん こんにちは♪
そう・・・今日は「おおつごもり」って言うんですよね。
1年早かったねえ。。。年賀状を今朝投函しました。猫も載ってます。
いつもコメント有り難う。来年も宜しくね。
良いお年をお迎えくださいね。

投稿: りせ | 2008年12月31日 (水) 16:04

★munixyuさん こんにちは♪
いつもいつもコメント有り難う!!
短いコメントにmunixyuさんの全霊を感じていつもいつも嬉しいです。本当に有り難う御座います。
こちらこそ来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えくださいね。

投稿: りせ | 2008年12月31日 (水) 16:08

★shimasiさん こんにちは♪
shimasiさん、いつもコメントを有り難うございます。
閑臥庵は全く私も知らなかったのですよ。たまには京都の企画に参加するのも良いもんだと思いました。
明日は早速初詣・・・お天気だと良いですね。三が日のうちに何処へ行こうかな・・・
今日結構時間があるから・・・除夜の鐘を撞きに行ってもいいかな??  私のブログを見てみます。
そう・・・ガイド本買わなくて済みました。ガイド本の分で甘党に入れますものね。
来年もどうぞ宜しく。良いお年をお迎えくださいね。

投稿: りせ | 2008年12月31日 (水) 16:20

★iwanacreekさん こんばんは♪
嬉しいコメントを有り難うございました。
若狭はもう雪でしょうか。若狭湾、良いですね。京都の海です。海水浴は若狭湾です。
除夜の鐘を撞きに行くのは1年の締めくくりになりますね。私も時間があれば行ってみたいです。
道のことはよく分りませんが・・・北山杉が良いですね・・周山街道でしょうか。雪が降ったら。北山杉の雪化粧。
気をつけてドライブしてくださいね。楽しい帰省を、そして皆様と良いお年をお迎えくださいね。来年も宜しく。


投稿: りせ | 2008年12月31日 (水) 16:30

★スカルプDさん 初めまして♪
コメント有り難うございます。
京都の景色、楽しんでいただけましたか・・・また来年も続きますよ・・・引き続き見てくださいね。
スカルプDさん、良いお年をお迎えくださいね。

投稿: りせ | 2008年12月31日 (水) 16:41

今年になって こちらへ寄せていただき色んな写真を楽しませてもらいました。

毎日更新は大変でしょうが来年も楽しみにしています。

どうぞよいお年をお迎えください

投稿: ナビ | 2008年12月31日 (水) 23:28

今年も1年、ありがとうございました。
あと30分で2009年になる模様です。

来年は何回、上洛できるかは分かりませんがTomもまた、京都の街を歩きたいと思います。

どうか、良いお年を!!

投稿: Tom | 2008年12月31日 (水) 23:31

りせさん
居ながらにしての京都を楽しませて頂きました コレもまたりせさんの毎日の努力のお陰で御座います 大変で御座いましょうが影ながら応援させて頂きますね  では 良いお年しを。

投稿: じんべい@新潟 | 2009年1月 1日 (木) 01:20

あけましておめでとうございます。
今まで毎日楽しみに見させていただいておりましたが、コメントするのは初めてになります。
私は博多住まいですが、以前、関西に3年ほど住んでいた時、月に2~3回は京都散策していましたので、とても懐かしく見させていただいており、とても楽しみにしています。
毎日の更新は大変だと思いますが、今年もがんばってくださいね。

投稿: より | 2009年1月 1日 (木) 01:53

★ナビさん こんばんは♪
いつも嬉しいコメント有り難う御座います。
ナビさんも良いお年をお迎えくださいね。今年も宜しく。

投稿: りせ | 2009年1月 1日 (木) 05:42

★good_tomさん こんばんは♪
いえもう明けましておめでとうございますです。
いつも考えさせられ、癒されています。アリガトウ。
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。

投稿: りせ | 2009年1月 1日 (木) 05:45

★じんべい@新潟さん こんばんは♪
いつもコメントアリガトウございます。
もう明けてしまいました~。良いお年をお迎えくださいね。
京都を楽しんで下さい。本年もどうぞ宜しく。

投稿: りせ | 2009年1月 1日 (木) 05:50

★よりさん 初めまして♪
新年に始めての嬉しいコメント有り難うございます。
懐かしい京都がありますか。。。
本年もどうぞ宜しく。良いお年をお迎えくださいね。

投稿: りせ | 2009年1月 1日 (木) 05:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夕焼け空 明日は晴れ! | トップページ | 年始に烏丸の天神さん・・・菅原院天満宮 »