« 善願寺 小町榧の不動明王 | トップページ | 八坂庚申堂~ねねの道 情緒の道 »

2008年11月 6日 (木)

白鷺の舞 賀茂川の鳥たち

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Dsg_1505c

「今日の記事どこにしようか? 何をテーマにしようか?」が、楽しみなのですが、迷いも多いブログ作りです。。。
2-3日同じようなのが続くと、変ったところにしよう・・・と楽しんでもらうように変化をつけています。・・・・で、今日は賀茂川で見かけた鳥たちです。

先ずは鴨たち。鴨はいつもペアーで行動してますね。綺麗な色の羽根がオス。。。そこが不思議なようで、今の人間社会にもいえるかも。

Dsg_1554a

電線には鳩がずら~っと、子供たちは魚捕りです。

Dsg_1461a

の~んびり鴨が・・・。

Dsg_1453a

子供たちに驚いて飛び立ちました。

Imn_5924a

あ~どこへ~行くの~?

Imn_5928a

こちらは、ひとりぽっちの鴨さん。子供かな?

Dsg_1628a

二人の前をス~イ、スイ。白鷺が飛んで行きました。

Imn_5983a

白鷺は見事な舞を見せてくれました。

Imn_6080a

同じ位置で廻りながら・・・

Imn_6083a

ああ、可愛い。

Imn_6084a

ポーズが決まった・・・♪

Imn_6088a

立派な羽根ですね。

Imn_6089a

・・・・

Imn_6090a

さあ、着水のようです。

Imn_6092a

なんとも、カッコイイ。

Imn_6087a

着水は「折鶴」のよう。

Imn_6091a

さあ、餌探し、餌探し。。。  魚いましたか?

Dsg_1544a

猫じゃらしの向こうに。。。熱心に餌探しです。

Dsg_1568a

今日は鳥だけ。(写真が有り過ぎて、、、鳥にしぼりました)

河原も秋の色合いです。河原の様子はまた紹介します。
府立植物園も秋の花が綺麗に咲いていましたよ。(予告してます)

Dsg_1567a

今日の記事をお楽しみいただけましたでしょうか??。
写真を撮って、ブログを作るのが楽しみ、、、それを楽しく見ていただければ、最高の喜びです。京都を楽しんでくださいね。(ああ~明日は何処にしようか?・・悩みます)

いつも励ましの応援クリック有り難うございます。今日も宜しくお願い致します。
  --------------------------------------------------------------
       是非よろしく→     こちらも → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
  --------------------------------------------------------------

Dsg_1506a

|

« 善願寺 小町榧の不動明王 | トップページ | 八坂庚申堂~ねねの道 情緒の道 »

 1 空 犬・猫・鳥 その他」カテゴリの記事

 2 京の川 鴨川 桂川 高野川」カテゴリの記事

コメント

ご主人が撮影された写真かな。アベックと白鷺の写真のタイミングがばっちりです!
りせさん撮影の写真と、ご主人撮影の写真と、被写体やアングルの個性がそれぞれあって楽しいですね♪

投稿: ミラクル・キャンデー | 2008年11月 6日 (木) 09:13

いやぁー
かっこいいなぁ

投稿: munixyu | 2008年11月 6日 (木) 11:30

★ミラクル・キャンデーさん こんにちは♪
ハイハイ、そうです。よくお分かりで。。。あの写真は夫が撮りましたが、撮りっ放しだからトリミングは全て私がやってます。
どちらかと言うと私は風景を撮るのが好きです。パッと構図を決めてパッと撮るんですが、夫はジックリ撮る方です。
凝ってるな! と思う写真は夫が多いですが、私も接写で花を撮るのは好きですから・・・負けてませんよ。

投稿: りせ | 2008年11月 6日 (木) 12:23

★munixyuさん こんにちは♪
白鷺カッコイイでしょ。何羽もいるんですよ。。。可愛いです。

投稿: りせ | 2008年11月 6日 (木) 12:26

今晩は!ほんとうの白鷺の舞ですね。優雅です。タイミングよくシャッターが切れていて凄い!

投稿: shimasi | 2008年11月 6日 (木) 17:33

羽を広げると綺麗ですね~

着水の時の写真はホント折鶴のようで笑いました

投稿: ナビ | 2008年11月 6日 (木) 18:50

★shimasiさん こんばんは♪
河原を自転車で移動しながら撮ってますから、なかなかタイミングが合いません。
飛び立つのを待ち切れずに移動したとたんに、飛んだ!!っていうのを何度も繰り返して、やっと撮った写真です。
水平に飛んでいる2枚は私が、舞っているのは夫が撮りました。

投稿: りせ | 2008年11月 6日 (木) 21:10

★ナビさん こんばんは♪
白鷺が飛んでいる姿は綺麗ですね。ウットリします。
あの姿・・・パーフェクトな折鶴ですね。決まってます(^-^)v

投稿: りせ | 2008年11月 6日 (木) 21:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 善願寺 小町榧の不動明王 | トップページ | 八坂庚申堂~ねねの道 情緒の道 »