« 糺の森 降りそそぐ光 | トップページ | 京都の夜景 京都タワーから »

2008年9月 7日 (日)

石峰寺 もうすぐ若冲忌

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。 ※写真は全て拡大します。

Dsc01673g

「どのような検索ワードでこのブログに訪ねて下さるかなあ」・・・と、楽しみに見ています。8月頃から増えたのが。。。「石峰寺」、中国風の赤い門が可愛いお寺です。

晩年、伊藤若冲がここに草庵を結びました。

伏見稲荷大社のすぐ近く。

Dsc06903c

「五百羅漢さんのお寺」として、名前だけは子供の頃から知っていたのに。

初めて行ったのが3年程前。

お寺の方の気さくさに触れて、、、それから何度も足を運んでいます。

毎年9月10日の伊藤若冲の命日に「若冲忌」が営まれ、

この日に限り、若冲作の掛け軸の中から選んだ作品が公開されます。

裏山には和尚の協賛を得て石工と造った独特の表情、存在感のある五百羅漢が

山の斜面に点在します。

Dsc06912a

2007年9月10日の若冲忌→     4つも・・・頑張ったでしょ。

いつも励ましの応援クリック有り難うございます。今日も宜しくお願い致します。
  --------------------------------------------------------------
       是非よろしく→     こちらも → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
  --------------------------------------------------------------

|

« 糺の森 降りそそぐ光 | トップページ | 京都の夜景 京都タワーから »

 1 写真集 話題」カテゴリの記事

コメント

ええっと
なんてよむの?・・・汗

投稿: munixyu | 2008年9月 7日 (日) 11:32

昨年BSNHKで放送された日本の仏像100選で宇崎竜童さんが紹介されてからずっと行きたいと思いつつまだ果たせていません。
今日はリセさんのおかげで過去のブログめぐって石峰寺参りさせていただきました。
ありがとうございます!

投稿: 月の夢 | 2008年9月 7日 (日) 11:54

★munixyuさん こんにちは♪
「ふりかな」ふるの忘れてました。(書いておきます)
「じゃくちゅう」さんです。「冲」も「サンズイ」じゃなくて「ニスイ」です。
イヤー・・・私も最初は読めませんでした。

投稿: りせ | 2008年9月 7日 (日) 12:36

★月の夢さん こんにちは♪
その番組、私も見ました。竜童さんは昔、お近くにお住まいだったのですね。
見てくださってありがとう♪・・・たくさん撮ってるでしょ。寺も山の中腹にあるから、見晴らしが良いのですよ。季節の花も綺麗です。

投稿: りせ | 2008年9月 7日 (日) 13:00

ほお!真っ赤なんですね。いつも羅漢さんの庭ばかりしか紹介されないから知りませんでした。カタチもまるで竜宮城。ちょっとまえに流行った盆景のアイテムまんまですね。
たしかこの漆喰の門の形は他のどこかで観たんですが…宇治?長崎?うーん、忘れました。ここも行ってみたいんですが、未体験です。

羅漢さんの横ににょっきーと生えた筍がいいなー。無機物の石仏と生命の象徴みたいなタケノコの対比、こういう“静”の中の“動”を感じるセンスがりせさんの視点の素敵なところですね。

でもさすがに真横や真ん前から生えたりしたら折るんでしょうが…この位置も微妙?あ。真下から生えたら大変でしょうねえ。ひと晩で転けるでしょうし。

投稿: よろづ屋TOM | 2008年9月 7日 (日) 19:42

今晩は!懐かしい石峰寺、京都オタクの友人のリクエストで確か4,5年前行きましたよ。夏だったので、お寺の方が団扇を貸してくれたり、むしさされよけのスプレーを貸したくれたり親切にしてもらいました。たけのこが美味しそう!!

投稿: shimasi | 2008年9月 7日 (日) 21:09

★よろづ屋TOMさん こんばんは♪
五百羅漢さんはよく紹介されてますが・・・そういえば赤い門は特には言いませんね。新しそうだからでしょうか。
竹の子の写真は初めて行った3年半ほど前の写真です。昨年行った時は少し前に、非常識にも羅漢さんを傷つけたヤツがいて・・・この羅漢さんの位置が違ってたように思うのですよ。
新しい芽吹いた竹の子と古い苔むした羅漢さん・・・取り合わせが良いでしょ。
竹の子がどこから顔を出すか分らないから、お寺の方はいつも大変でしょうね。

投稿: りせ | 2008年9月 8日 (月) 02:38

★shimasiさん こんばんは♪
もう行かれましたか・・・さすが京都オタクの方はご存知なのですね。
親切でしょう、それに普通なら特別の催しの時は特別拝観料を取るのに、無料の上にお土産まで頂いてしまいました。
竹薮だから、春になるとニョキニョキ出てくるんでしょうね。美味しいうちの顔を出した頃に掘り起こされるのかしら。。。

投稿: りせ | 2008年9月 8日 (月) 02:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 糺の森 降りそそぐ光 | トップページ | 京都の夜景 京都タワーから »