« 石峰寺 もうすぐ若冲忌 | トップページ | 小野小町に「百夜通い」 欣浄寺 »

2008年9月 8日 (月)

京都の夜景 京都タワーから

Dse_8830a

京都の夜景を見るといえば・・・「将軍塚」ですね。でもこれからは寒いし、、、
私は京都タワーをお薦めします。京都タワーを見直しました。

Dse_8883a

上は東寺の五重塔です。紅く浮かび上がる姿が幽玄ですね。

盆地の京都で唯一開かれている南、大阪の方角。

Dse_8859a

高層ビル群がかすかに見えてそう。

Dse_8878a

一直線に赤く走るのは名神高速。

Dse_8854a

東、レンガ造りが綺麗にライトアップされているのが国立博物館

Dse_8837b

山の中腹にボワ~ンと見えるのが清水寺。

Dse_8886a

霊山観音が白く浮かび上がってます。

Dse_8842a

烏丸通りは光の海。

Dse_8890a

御所も見えます。

Dse_8838a

西の方角・・・手前の黒い大きな屋根は西本願寺。いろいろ探すのって楽しいですね。

Dse_8843a

戻って来て、東寺の五重塔をもう一度。

Dse_8884a

足元には駅ビルです。

Imm_6214a

白い新幹線が音も無くスーッと入ってきます。

Dse_8867a

Dse_8835a

京都の「街の中心から360度見渡せる場所」、、、そういえば無かったなあ・・・という気がします。
夜景もこれくらいの近さから見ると、建物の一つ一つが綺麗に見えます。
意外にも京都タワーを見直しました。

いつも励ましの応援クリック有り難うございます。今日も宜しくお願い致します。
  --------------------------------------------------------------
       是非よろしく→     こちらも → にほん
ブログ村 旅行ブログへ
  --------------------------------------------------------------

夜の京都タワー。駅ビルから見ました。

Imm_6230a

|

« 石峰寺 もうすぐ若冲忌 | トップページ | 小野小町に「百夜通い」 欣浄寺 »

 1 京都の眺望」カテゴリの記事

■散策2 京都駅 界隈」カテゴリの記事

コメント

京都タワー
いいところだよね

投稿: munixyu | 2008年9月 8日 (月) 11:34

今晩は!見ているだけでなく行かなきゃって気になってきましたよ。

投稿: shimasi | 2008年9月 8日 (月) 20:13

★munixyuさん こんばんは♪
う~ん・・・・京都タワー・・・上から見る景色はいいですね。

投稿: りせ | 2008年9月 8日 (月) 23:42

★shimasiさん こんばんは♪
京都タワーの回し者ではありませんが、京都市内の全貌を見たい時にはここに行かれることをお薦めします。
展望室が回転して、座ってお茶しながら360度見れれば言う事無しですが。

投稿: りせ | 2008年9月 8日 (月) 23:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 石峰寺 もうすぐ若冲忌 | トップページ | 小野小町に「百夜通い」 欣浄寺 »