賀茂川と大文字 北大路橋から
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。 ※写真は全て拡大します。
賀茂川に架かる「北大路橋」がサラッピンです。
北大路橋が拡張、新しくなりました。大文字山が綺麗に見えています。
賀茂川はどこも憩いの場所です。
北山の方向・・・爽やかな秋空の元、昼寝?日焼け?
川は一体どこへやら。
◆ブログランキングの応援ありがとうございます。励みになります。
両方クリックしていただくと、とっても嬉しいです。
-------------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
-------------------------------------------------------------------
これでゆっくり川が眺められます。





◆ いつも励ましの応援クリック有り難うございます。今日も宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------

| 固定リンク
「 2 京の川 鴨川 桂川 高野川」カテゴリの記事
- 桜咲く 三条河原から四条を歩く(2009.03.31)
- 鴨川 鳶の舞(2009.03.04)
- 鴨川 ゆりかもめの去った後(2008.12.23)
- ゆりかもめ 鴨川の空を舞う(2008.12.22)
- ゆりかもめ飛来 賀茂川の秋 (2008.11.14)
コメント
え!
水ないときも
あるんだ
投稿: munixyu | 2008年9月14日 (日) 11:33
今晩は!だんだん空が秋の空に変わってきているのかな?少し涼しくなってきているからお昼寝気持ちよく出来ますね。
投稿: shimasi | 2008年9月14日 (日) 17:28
本当に川が狭くなって来てますね。
鴨川もどんどん変わっていくのかなぁ…
投稿: ナビ | 2008年9月14日 (日) 20:51
★munixyuさん こんばんは♪
大雨になったら水はどこを流れるのだろうか?? これほど酷くなってたとはビックリです。
投稿: りせ | 2008年9月14日 (日) 21:46
★shimasiさん こんばんは♪
賀茂川には寝れるベンチがあるから皆さん寝てます。川風も気持ちが良いんでしょうね。青い秋空がこれからは爽やかな季節ですね。
投稿: りせ | 2008年9月14日 (日) 21:50
★ナビさん こんばんは♪
賀茂川・・・これで良いのかなあ・・・と思ってるうちにこうなりました。変っていくのでしょうね。
投稿: りせ | 2008年9月14日 (日) 22:02