圓光寺 2 本堂から十牛之庭
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。 ※写真は全て拡大します。
圓光寺 円光寺
緋色の毛氈に緑の庭園。。。良く似合います。誰も居ない処で、気兼ねなく撮れるのも珍しいと思うと、ついつい撮り過ぎました。
こちらが本堂の玄関。拝観客は庭園の入口から中に入りますから閉まっています。
本堂を遠くから撮ったものです。2本の竹筒は水琴窟です。
本堂に上がらせていただきます。
「十牛図」(じゅうぎゅうず)の説明が室内に貼ってありました。
中国宋代の禅宗の書。仏道入門から悟りに至るまでの道程を、牧者と牛に託して10の絵と短文で示したもの。廓庵禅師のものが広く行われた。
庭園に「仏道入門から悟りに至るまでの10の道程」が表されているのですね。
縁先に出てみます。門の方角。
青もみじ、サツキ、苔。この時期も魅力的なお庭です。
隅っこから。
床の間から反対の窓です。
桟が綺麗。
硝子越し、障子越し、枠の中から見る外の世界って不思議な距離感がありますね。
日中は梅雨とは思えない日が続いている京都です。今日も暑くなりそうです。
◆ いつも励ましの応援クリック有り難うございます。今日も宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
青もみじに混じって赤もみじが。。。
| 固定リンク
「■散策2 詩仙堂 曼殊院 比叡山麓」カテゴリの記事
- 圓光寺 2 本堂から十牛之庭(2008.06.17)
- 圓光寺 1 十牛之庭(2008.06.16)
- 比叡山麓 野仏庵・八大神社あたり(2008.06.12)
- 詩仙堂 初夏の庭(2008.06.07)
- サツキの詩仙堂(2008.06.06)
コメント
りせさん、おはようございま~す♪
誰もいないって、気持ちいいですねぇ。
3年ぐらい前、わたしも詩仙堂に一番乗りしたことがあります。
気持ちよかった~!
空気が冷たく澄んでいて、心まで澄んでいくように感じました。
その後、圓光寺に行ったら、また誰もいない状態で、
その日はずっと晴れた気持ちで過ごせました。
国宝、チラッと写ってますよね?
また確認に行きます。
投稿: hayashi | 2008年6月17日 (火) 08:50
お早うございます。
どっぷりと浸りたいいい空間。
投稿: Tacchan | 2008年6月17日 (火) 09:30
★hayashiさん お早うございます♪
国宝写ってます?? 本堂に上がって御本尊様にご挨拶が済んだら「お庭、お庭」って気をとられていて・・・。
遠目の本堂にですか? 「撮影禁止」は貼ってないだろうなあ、、はシッカリ見るのですが・・・。「国宝がまさか!!!」と思ってますから気付きませんでした。駒札には「重文」は書いてますが「国宝」は書いて無いのですが・・・
紅葉の頃に行って確認します。
誰も居ないと嬉しい反面・・「チョットチョット・ここの良さ誰も知らないの!!」って不満も感じます(笑)
投稿: りせ | 2008年6月17日 (火) 09:47
★Tacchanさん お早うございます♪
この緑の中・・・夏でもホッとするひとときを過ごせそうな空間です。ドップリ。
でも・・・お寺を一歩外に出たら・・・暑い!!
投稿: りせ | 2008年6月17日 (火) 09:54
こんにちは、静かな雰囲気が写真から伝わってきます。硝子越し、障子越し 日本の建物って感じですね。落ち着く感じがします。静岡もカラ梅雨で暑いです。屋外での撮影の時は水分補給を忘れないでくださいね。
投稿: shimasi | 2008年6月17日 (火) 11:42
いやぁー
ここの庭と空間
すごくいいよ
投稿: munixyu | 2008年6月17日 (火) 11:43
★shimasiさん こんにちは♪
日本家屋の「美」ですね。夏は涼しさを感じます。
心配してくださって有り難う・・・ペットボトルが必携になりました。暑い、暑い、蒸し暑い京都になってきました。
投稿: りせ | 2008年6月17日 (火) 17:13
★munixyuさん こんにちは♪
お部屋から眺める庭。それも、ゆったりゆったり・・・です。伝わってそうで、良かった
投稿: りせ | 2008年6月17日 (火) 17:21