三船祭 雅に船遊び
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。
三船祭は新緑の嵐山・大堰川で行われる車折神社(くるまざきじんじゃ)の祭礼です。
昌泰元年(898年)に宇多上皇が嵐山に御幸の際、大堰川で大宮人たちが舟遊びを楽しんだことが始まりです。行列は車折神社を出発し、大堰川へ。嵐山や渡月橋上流で優雅な舟遊びが再現されます。
毎年5月の第3日曜日に行われます。今年は昨日の18日でした。2時を過ぎてやって来たので、すでに船遊びが始っていました。
白川天皇が行幸の折に、「和歌」「漢詩」「奏楽」に長じたものを3隻の舟に乗せて御舟遊びをされたといわれていることから「三船」とされたそうです。
御座船を中心に、竜頭船(舞楽)は管弦船に、鷁首(げきす)船は献茶船となるほか、俳諧船、箏曲船、扇流し船、祇園船、詩歌、長唄、献酒船等々20数隻の船が、嵐山や渡月橋上流で優雅な様を見せてくれます。昭和3年から行なわれているようです。
龍頭船の舞楽の奉納です。
龍頭
御座船の前にやって来た舟がそれぞれの演技を奉納します。こちらは「絵舟」です。御座船の前で絵を描いておられます。
祇園舟もありました。綺麗どころによる「祇園小唄」が聞かれました。
今日はボートも一杯繰り出しており、入り乱れています。
可愛いお稚児さんの舟も出ています。
こちらは「今様舟」。御座船の前で白拍子の舞が舞われます。
今は「青もみじ」の季節です。青いもみじが映えます。
舟から扇が流されます。
我々のいる岸にまでは届きませ~ん。
鷁首の付いているのは献茶舟です。お茶を各舟に届けます。
「鷁」(ゲキ)とは鵜に似た白い水鳥。風に抗って逞しく飛ぶ。ために「龍頭」と並んで、船の守り神として船首の舳先にその像が取り付けられた。
舟遊びは午後2時頃から4時まで行われました。
御座船には神様が乗船しており、まるで神社の社殿のようです。
◆いつも励ましの応援クリック有り難うございます。
1回のクリックで10ポイントです。今日も宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「■散策2 嵐山 渡月橋 太秦 Arashiyama」カテゴリの記事
- 芸能神社 ギッシリ玉垣 車折神社(2009.03.17)
- 桜咲く 車折神社(2009.03.16)
- 今年1年アリガトウ 来年は丑年(2008.12.31)
- 絶景 嵐山モンキーパーク(2008.11.03)
- 嵐山 大堰川(2008.10.29)
「祭 行事 ライトアップ 春 1」カテゴリの記事
- 清凉寺 お松明式 夜空に舞う火の粉(2009.03.30)
- 嵯峨大念仏狂言 土蜘蛛(2009.03.28)
- 青蓮院ライトアップ 2009(2009.03.21)
- 夜桜 夜の梅・・・東山花灯路(2009.03.20)
- 御霊祭 2 夜の神輿(2008.05.21)
コメント
こんにちは><
初めまして♪♪
私は京都の大学に通っていて、今年で京都に住んで三年目なのですが、なかなか住んでいてもここが京都だ!!っていう観光地に出向いていないんです…
今母親が京都に遊びにきているので、あぁ、京都ってスバラシイ場所がたっくさんある^^と実感しています笑
もちろん応援して帰りますね♪
投稿: ひよ | 2008年5月19日 (月) 18:07
新緑の嵐山、昨日はほどよく風があって


丁度良いお天気でしたね。
見物の人もたくさん
龍の写真が綺麗で印象に残りました
投稿: ナビ | 2008年5月19日 (月) 23:13
こんばんは!昔は貴族限定の遊び。今は庶民も参加できてちょっと優雅な気分が味わえていいですね。
投稿: shimasi | 2008年5月19日 (月) 23:18
★ひよさん 初めまして~♪
お返事が大変遅くなって申し訳ございませんm(_ _)m
京都で大学生活・・・良いでしょ。(^-^)v
卒業前に京都巡りを充実して下さいね。今日は風がキツイですが良い天気・・・お母様と京都を楽しんで下さいね~♪
応援有り難う~♪ また来てくださいね。
投稿: りせ | 2008年5月20日 (火) 10:40
★ナビさん こんにちは~♪
暑かったけれども、暑すぎず爽やかな気候でしたね。最後に「御神体」が帰られるところまでゆっくり見ました。
後片付けは早いですよ~~。龍頭は片付け最中に間近で撮りました。綺麗ですね♪
投稿: りせ | 2008年5月20日 (火) 10:50
★shimasiさん こんにちは~♪
お祭りに参加されている舟の方々は地元のグループの方なのだろうか? なんて思いながら見てました。
次はボートに乗るのも良いなあ・・・って思いますが、お祭りの邪魔にならないようにしたいなあと思います。
投稿: りせ | 2008年5月20日 (火) 10:56
いいおてんきでよかったですねえ
うんうん
投稿: munixyu | 2008年5月20日 (火) 11:25
★munixyuさん こんにちは~♪
良い天気で良かったです。帰りがけに少し風が出てきましたが。水辺の爽やかさが良かったです♪
投稿: りせ | 2008年5月20日 (火) 15:45