雪の泉涌寺
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。
東福寺でかなり溶けかけていた雪。
「泉涌寺はもうダメだろうな」と思ったのですが・・・行って良かった。木々の間の遠く下方に白い仏殿の屋根。舞う粉雪。見たかった景色が見れました。
泉涌寺(せんにゅうじ)、読み難いお寺です。
泉涌寺は泉山と号する、真言宗泉涌寺派の大本山ですが、古くから皇室の香華院として知られ、「御寺」(みてら)と親しまれています。
四条天皇の仁治3年(1241)月輪陵が設けられたのを初めとし、後水尾天皇から仁孝天皇に至るまでの天皇、皇后、親王など25陵、5灰塚、9御墓の後月輪陵が営まれています。本尊は釈迦、弥陀、弥勒の三尊。
同じく仏殿
秋に行った時の記事はこちらです。テレビ「波の塔」の撮影中でした。
時々晴れ間が出ます。
向こうが舎利殿です。舎利殿には韋駄天立像があります。
謡曲「舎利」では足疾鬼が舎利殿に飛び上がり舎利を奪って虚空に飛び去ったところ、この寺を守護する韋駄天が、追い詰め仏舎利を取り返すという話になっています。これは「太平記」に載せられている説話に基づいたものですが、泉涌寺の仏舎利が天下に二つとない霊宝として尊崇を集めてきたと古書にも記されているのです。
正面が「泉涌水」のあるところ。左側に清少納言の歌碑があります。
清少納言の歌碑の駒札。最後がにじんで読めない! 拡大して読んでね。
「世をこめて、鳥のそら音ははかるとも よにあふ坂の関はゆるさじ」
m
m
m
楊貴妃観音堂
撮影禁止だから額で我慢してくださいね。綺麗な楊貴妃さん。説明をどうぞ。
宝物館横の庭です。こういう石の並びを見るとつい重森三玲氏かと思うのですが、塔頭の洛陽三十三所観音の善能寺でも立派な石群のお庭を見ました。また紹介します。
◆いつも御覧いただき有り難うございます、今日もクリックよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------
ブログランキング 参加中。毎日の励みになります、ポチッと宜しくね
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「● 泉涌寺と界隈」カテゴリの記事
- 雪と石の庭 善能寺と来迎院 (2009.01.17)
- 泉涌寺 雪の庭園と襖絵(2008.03.03)
- 雪の泉涌寺(2008.02.24)
- 悲田院 東山からの眺望(2007.05.04)
- 丈六さんのお寺 戒光寺(2007.05.03)
「□2【雪の日】 洛北 洛東」カテゴリの記事
- 雪の南禅寺 方丈庭園(2008.02.26)
- 雪の南禅寺・三門 水路閣(2008.02.25)
- 雪の泉涌寺(2008.02.24)
- 東福寺 塔頭・霊雲院(2008.02.17)
- 八坂の塔と庚申堂 雪の中の舞妓さん(2008.02.15)
コメント
おはようございます♪
冬の京都、雪のお寺、観光客が絶えないわけですね。
手術お疲れ様でした。
5日間と短い入院でよかったですね。
自転車で帰られたとのこと、お元気そうでよかったです
投稿: ナビ | 2008年2月24日 (日) 09:03
ん?
手術してたんですか
大丈夫?
投稿: munixyu | 2008年2月24日 (日) 11:35
★ナビさん お早うございます♪
泉涌寺は何時行っても人が少ないです。
自転車で行ったから自転車で帰らない分けには行きませんでした。胆嚢除去手術が20日。23日に帰れました。生クリームのたっぷりケーキと、チョコがぁ~~あ~あ思いっきり食べれないのが残念。
投稿: りせ | 2008年2月24日 (日) 11:54
★munixyuさん こんにちは♪
もう何十年も胆石はあったと思います。検査で確認したので思い切りました。お腹に小さな穴が4つ開きました。サッサと帰って来ましたよ。石は小さいのが20個ほどありました。
投稿: りせ | 2008年2月24日 (日) 11:58
りせさん、お帰りなさい。(^。^;)ホッ
無事に手術がお済になってよかったですね。
自転車で行って自転車で帰られたなんてビックリしましたw(゚д゚)w
お留守の間もずっと素晴らしい雪の写真をありがとう御座いました。楽しませて頂きました。
泉涌寺は一度行きました。楊貴妃観音は見ましたが、どうしてこのお寺に有るのか疑問でした。
今日ご紹介の説明で良~く分かりました。
いつもゆっくり読んだ事がなくてさわりだけで済ましている私の悪い癖で~す。(×。×)
投稿: ちび | 2008年2月24日 (日) 12:28
こんにちは!
手術、心配していました。自転車で帰ってくるなんて、びっくりです。まだまだ寒いですから、お体大事になさってください。
投稿: チャオ | 2008年2月24日 (日) 16:25
今日は!退院おめでとうございます。胆石手術の無事終わったんですね。自転車で帰ってくるなんて、凄い!無理はしないでくださいね。一枚目の写真拝観入り口から仏殿へ行く道が好きです。雨に煙っていると すごくいい感じです。一昨年10年ぶりぐらいに行ったのですが宝物館が出来ていてビックリしました。涅槃絵を見ました。花供祖(はなくそ)という面白い名前のあられをお土産に買いました。
投稿: shimasi | 2008年2月24日 (日) 16:45
★ちびさん こんにちは♪
ご心配かけましたm(_ _)m
「石がおとなしくしているとは限らないし、いつまでも持っててもナンだし」で決めました。
気軽に決めたから気軽に自転車で入院。後でシマッタ!!と思いました。
留守の間の記事作りは、題材は一杯あるんですが慌てて作ったから、どうだったでしょうか。
楊貴妃観音様、、お髭??があるのですよ。
投稿: りせ | 2008年2月24日 (日) 16:56
★チャオさん こんにちは♪
近いから車で行くのも大袈裟で、いつもの通り自転車で行ってしまいました。
あまり気をつけることはないのですが、若くはないから用心します。有り難うございます。
投稿: りせ | 2008年2月24日 (日) 17:05
★shimasiさん こんにちは♪
昨夜から雪が降り出して、「積もったら嫌だなあ、また行きたくなってしまう」と思っていました。
意に反して今朝は積雪がタップリ。私は諦めましたが夫が撮影に行ってくれました。私は養生しています。
花供祖のあられ、、、真如堂で花まつりの日だったかにいただきました。ここにもあったのですね。
投稿: りせ | 2008年2月24日 (日) 17:14
楊貴妃観音、顔に髭が書いてあるのに、ちょっと違和感があります。
ところで、山口県には、その楊貴妃の墓と言われているところがあります。古代の歴史はミステリーに満ちていますね。
投稿: 風竜胆 | 2008年2月24日 (日) 21:12
★風竜胆さん こんばんは♪
お顔はハッキリした綺麗な顔立ち、お口の上に・・・どう見てもクルンとカールしたお髭。係りの人に聞けば良かったかなあと。
お墓があるのですか? 古代のミステリー・・面白いですね。
泉涌寺のHPです。見てください。写真集に載っています。
http://www.mitera.org/
投稿: りせ | 2008年2月24日 (日) 22:02
御HP上にあります、画像の使用について
【本文】
はじめまして、
私、株式会社キュービック コンテンツ製作を担当しております,萩原と申します。
御HP上にあります、画像の使用について質問がございます。
現在、全国の有名な神社紹介のコンテンツ作成するため、当方寺社仏閣の画像資料の収集をしておりまして、
この度御ブログ/サイトを拝見致し、是非、御サイト内
http://kyoto-albumwalking2.cocolog-nifty.com/blog/9_1/index.html
にあります。
【楊貴妃観音堂】の画像
http://kyoto-albumwalking2.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/24/dsd_3144a.jpg
を使用する許可をいただきたいと考えております。
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、こちらまでご一報いただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
投稿: 株)キュービック webサイト制作担当 萩原 | 2009年3月11日 (水) 19:24
★株)キュービック様
写真提供のご連絡はメールにて受け付けております。メールにて返事致しましたのでご確認下さいませ。
投稿: りせ | 2009年3月11日 (水) 21:37
[泉涌寺 弥勒] [戒光寺 文殊] と[剣神社] の御朱印を授かり、数の言葉の世界(宇宙)へ・・・
投稿: 三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ | 2023年5月 1日 (月) 16:36