« 伏見の宝塔寺 七面大明神 | トップページ | 南禅寺 雪景色 写真集から »

2008年1月20日 (日)

祇園白川 ぎおん琢磨

新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。

Dsc_9345a

19日(土)とっても天気が良かったので、祇園の方へ出かけてみようかと。。。どうせなら夜を食べようと、当日予約は無理を覚悟で「ぎおん琢磨」に電話をしてみました。
「5時からならオッケー」ということで、それまでの間ウロウロ時間潰しで祇園白川あたりを歩きました。やはりいました、アオサギ君。ぎおん琢磨 ぎをん琢磨

Iml_0725a

辰巳大明神です。ぎおん琢磨 ぎをん琢磨

Iml_0700a

辰巳橋

Iml_0717a

「犬やらい」が美しいですね。
泥や汚れを防ぐために竹や丸太で組んだ矢来(やらい)を配置したものです。本来は塀、屋根を牛車に壊されないように守るためだったものですが、「雨宿りはご遠慮下さい」 という意味もあるらしい。

Iml_0714a

吉井勇の歌碑
「かにかくに 祇園はこひし 寝るときも 枕のしたを 水のながるる」

Dsc_9366a

前のお店が「琢磨」。枝垂桜が美しい夜の白川と琢磨はこちらです。昼と夜、合わせたのはこちらです。枝垂桜の頃はカメラマンが三脚をお店に向けて並べます。

Dsc_9367a

柳の葉も淋しげです。ぎおん琢磨

Dsc_9369a

「ぎおん琢磨」です。このお店は出来てまだ5年だそうです。

Iml_0792a

「ぎおん琢磨」のお料理、10品です。
料理写真が下手で美味しそうに撮れてなくて。。。お味の他に盛り付け、器、切り方、色合い、、、目でも十分に楽しみながら頂きました。美味しゅう御座いました。
①八寸。全部説明を受けましたが忘れました。お味様々で美味しかったですよ。

Iml_0795a

②お造り 1階はカウンター席ですので、進み具合を見ながらお料理が待たされる事無く出てきます。夫婦二人だからハズム話も無く進みます。(笑)

Iml_0796a

③蛤のお吸い物。1月は特に華やかで目出度い、大根の羽子板も乗っています。

Dsc_9377a

④さわらの大根はさみ。器も楽しんでいます。

Dsc_9382a

⑤ふぐ鍋   ⑥手前は炊き合わせ。

Iml_0799a

⑦貝類のおさしみ。ぎおん琢磨 百万遍琢磨

Dsc_9385a

⑧長いもとすっぽんの蒸し物。・・・すっぽんとふぐですよ。

Dsc_9386b

⑨あずきご飯と赤だし

Dsc_9387a

⑩最後にクリームブリュレと果物

Dsc_9390a

この立地にありながらお昼が3000円と5000円。夜が5000円と8000円(税サ別)。このお料理は5000円のコースです。(当日予約だったためか、このコースでした)
   8000円のコースは4月に行きました。→こちらです
百万遍の角にある「琢磨」が本店のようです。百万遍琢磨ではお昼が1000円からあります。夜も3000円からの懐石料理、、、そちらへは何度か行っております。

ぎおん琢磨 東山区大和大路通り四条上ル二筋目東入る末吉町
 ℡ 075-525-8187

  Iml_0789a

  ----------------------------------------------------------------
    ブログランキング 参加中。毎日の励みになりますのでクリックしてね 
       是非よろしく→     こちらも → にほん

ブログ村 旅行ブログへ
  ----------------------------------------------------------------

Iml_0751a

|

« 伏見の宝塔寺 七面大明神 | トップページ | 南禅寺 雪景色 写真集から »

■散策・07 祇園 柳の白川他 Gion」カテゴリの記事

 1 京懐石 普茶料理 他」カテゴリの記事

コメント

りせさん、おはようございます。
アオサギ君の左の方にある木が緑ですね。常緑樹でもなさそうなのに・・・。
しだれ柳だってアオイですねぇ。此方では葉が落ちてしまうのに・・・。
それにしても、こんなに豪華なお料理なのに5000円は安いですね。(^-^)
ふぐ鍋にすっぽん!!!
あくる日お肌ぷるっぷるですねぇ。(^ー^)
(ひらがなに変えましたo(__)oペコ)

投稿: ちび | 2008年1月20日 (日) 09:17

京都料理
いいなぁ
祇園での夕食♪

投稿: munixyu | 2008年1月20日 (日) 11:43

おはようございます♪
お料理、とっても美味しそうに写ってますよ。
京料理は器などお料理に関するもの全て含めて考えられていて、さすが~と思いますね。
目で美味しく頂きました。

投稿: ナビ | 2008年1月20日 (日) 11:48

★ちびさん こんにちは♪
アオサギの向こうの緑の葉っぱ、以前に公開したブログの中では載せていないので、何でしょうね。記憶が無いのですが、紫陽花の葉っぱが残っているのかも知れません。
柳は完全には葉を落としませんね。冬枯れでも少し色があって良かった。
税サ込みで5700円だったと。3合熱燗つけて2人で1万3千円と少しでした。この場所だったら1人分の値段ですね。ふぐにすっぽん、コラーゲンでつやつや。。。少なめだから微かにツヤツヤかな? でも嬉しいメニューです。

投稿: りせ | 2008年1月20日 (日) 13:24

★munixyuさん こんにちは♪
祇園で食べるって、より一層に嬉しいです。

投稿: りせ | 2008年1月20日 (日) 13:27

★ナビさん こんにちは♪
大きなデジカメで写すのが恥しかったです。失敗写真ばかりでした。
「器」も味のうち、料理のうちって言いますものね。目でもタップリ楽しませていただきました。

投稿: りせ | 2008年1月20日 (日) 13:30

ご馳走様でした。祇園なのに、本当に良心的なお店ですね。私も料理の写真撮ります。後からどんな料理を食べたかすぐわかりますものね。でも、近くにお店の人がいるとちょっと恥ずかしい。この辺りだと、食事が終わってお店を出ても 風情がいいので目にもご馳走ですね。

投稿: shimasi | 2008年1月20日 (日) 17:19

★shimasiさん こんばんは♪
旅行などでは料理の写真は特に想い出になりますね。
京都で夜懐石料理を食べるなら、最低が1万円以上、一番下というのも何だし・・・と見栄を張ればかなりの金額ですよね。それを思うと上のランクで8000円は気兼ねが無いです。
今までにも料理の写真は撮ってるのですが、コース全部を撮ったことは無くて中途半端。これからも、気の張らない手頃な処を見つけたら記事にします。
祇園は甲部も乙部も風情があっていいですね。桜が咲き出すとこの当たりはもっと風情が出ますね。

投稿: りせ | 2008年1月20日 (日) 23:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伏見の宝塔寺 七面大明神 | トップページ | 南禅寺 雪景色 写真集から »