大覚寺 そうだ 京都、行こう
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全て拡大します。
今年の「JR東海・そうだ 京都行こう」の秋のキャンペーン」は嵯峨野。それも「大覚寺のポスター」がスゴイ。紅葉が真っ赤か。ちょっと「誇大表示」じゃないの?
現実はこんなもんです。
真っ赤じゃなくても、充分に綺麗です。
多宝塔です。
大覚寺に隣接する「大沢の池」の秋をお届けしています。
大沢の池
大覚寺の東に位置し、周囲約1kmの日本最古の人工の林泉(林や泉水などのある庭園)。嵯峨天皇が離宮嵯峨院の造営にあたって、中国の洞庭湖を模して造られたところから、庭湖とも呼ばれる。
池中には天神島・菊ケ島と庭湖石があり、この二島一石の配置が華道嵯峨御流の基本型に通じている。池のほとりには、茶室望雲亭、心経宝塔、石仏、名古曽の滝址があり、国指定の名勝地になっている 。 (以上公式サイトより)
護摩堂
桜の頃の大沢の池はこちら。ブログを始めた頃は写真を少ししか入れてなくて。
◆「大覚寺」「大沢の池」の「つれづれ編」はこちらです。このブログになってからはこちらです。ライトアップも綺麗です。
「京都を写真で紹介している・・・毎日更新のブログ」です。
↓↓双方クリックしていただけたら嬉しいです。応援して下さいね↓
----------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加中。毎日の励みになりますのでクリックしてね
是非よろしく→ こちらも→
----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「■散策・31 嵯峨野 鳥居本 化野」カテゴリの記事
- 嵯峨野の道(2008.01.15)
- 祇王寺 紅葉の絨毯(2007.12.27)
- 二尊院 晩秋 散り紅葉(2007.12.26)
- 化野念仏寺 敷き紅葉(2007.12.15)
- 嵯峨野鳥居本 「平野屋」 「つたや」(2007.12.12)
「□6 【紅葉】 嵐山 嵯峨野 洛西」カテゴリの記事
- 祇王寺 紅葉の絨毯(2007.12.27)
- 二尊院 晩秋 散り紅葉(2007.12.26)
- 化野念仏寺 敷き紅葉(2007.12.15)
- 嵯峨野鳥居本 「平野屋」 「つたや」(2007.12.12)
- 愛宕念仏寺 1200躰の羅漢さん(2007.12.11)
「● 大覚寺 大沢の池」カテゴリの記事
- 大沢の池 2 広々とした周囲(2008.09.28)
- 大沢の池 1 池のほとり(2008.09.27)
- 大覚寺 そうだ 京都、行こう(2007.11.27)
- 大覚寺 夜の旧嵯峨御所(2007.09.29)
- 大覚寺 観月の夕べ 1(2007.09.28)
コメント
りせさん、おはようございます♪
JR東海の思う壺ですが、ポスターに惹かれて行く人は多いと思います^^;
昨年の「曼殊院」も凄かったんですよね?
今年はどうでしょうか?
修学院の帰りにでも・・・壁沿いの紅葉観察、いかがでしょう
でも寄るのは曼殊院ですよ
門前のお茶屋さんではありませんよ^^;
投稿: きこ | 2007年11月27日 (火) 06:43
もう、いいねぇとしか
いいようがありませんわ
いい写真をいつも
ありがとうございます
投稿: munixyu | 2007年11月27日 (火) 12:38
毎日拝見させて頂いています。また毎日更新有難うございます。
秋紅葉の京都いいですよねえ!
「秋紅葉の京都」というフレーズだけでもシビレますねえ。
地方の者のにとっては、お金持ちと貧乏人の家に生まれたくらい違います。
出来れば1枚でもいいですが、「本日の京都」を載せられないでしょうか? 昨日の京都より、「今日の京都」というだけで京都になかなか行けないローカルの者にとっては切ないほど嬉しいと思います。
何卒ご検討お願いします、
投稿: にゃん太郎 | 2007年11月27日 (火) 13:25
★きこさん こんばんは♪
京都で京都のコマーシャルを流さないから、どんなに宣伝してるのか分らないんですよね。来て見てガッカリされないと良いのですが。
正伝寺のお月見ポスターも合成だって仰っていたし、そんなものなのですね。
もうじき修学院離宮に行きますが、天気が下り坂だし曼殊院に行くかどうか・・・曼殊院も詩仙堂も紅葉の時期に一度行ってるし、、、。サッサと帰ろうかと、何度拝観料払えばいいか、、、ちょっと悔しいところもあるのです。優待、無いしねえ。
投稿: りせ | 2007年11月27日 (火) 21:11
★munixyuさん こんばんは♪
昔は何とも思わなかったのですが、この頃京都の景色も良いもんだなあと、認識してきました。
今の京都を残したい気持ちで撮っています。楽しんでくださって私も嬉しいです。
投稿: りせ | 2007年11月27日 (火) 21:18
★にゃん太郎さん 初めまして♪
コメント有り難う御座います~☆
ブログを始めた時、毎日更新なら「今日の京都」を1枚貼り付けようかと思いました。
でも、たった1枚だから「近所の写真」又は「定点写真」になってしまいそう。。。と云うことは、、「私を特定されてしまう恐れがある」ということで辞めにしました。
一回の撮影でブログの記事3回~4回分程、週2回は撮影に出かけます。あとは一歩も外へは出たくない気持ちになります。主婦としてはこれが限界です。
今でこそ毎日更新も日課になっては来ましたが、写真の整理、加工、記事作りはかなりハードでいつまで続きますやら。
このブログを楽しみに見てくださって有り難う御座います。それに「今日の京都」が見たいとのお気持ちもとっても嬉しく思います。ご理解宜しくお願い致します。
ここで申し上げるのもナンですが、ランキングクリックで是非とも励ましていただきたいのです。
投稿: りせ | 2007年11月27日 (火) 21:41
早々なる、ご丁寧なご返事有難うございます。
誠にもってその通り、言われれば納得いたしました。
にゃん太郎が毎日のぞいているブログがいくつかありまして、
そこらでは毎日当日様子を更新をしているもので、
その日の情景、天候など共感できる嬉しさについついそれに慣れたんですねえ。
身勝手なようですみませんでした。
しかし、アップしている画像、回数を重ねるたび写真のアングルとか雰囲気とかウマくなってますよねえ。凄いです。
健康に気をつけて頑張って下さい、楽しみにしてます。
投稿: にゃん太郎 | 2007年11月28日 (水) 00:06
★にゃん太郎さん こんばんは♪
こちらこそ お返事早々に有り難う御座います。
このブログを作ったいきさつは、ホームページの容量が一杯になって、それなら「ブログに転向」ということで、ブログでありながら「ホームページの形態」で作っています。
ですから「気分はホームページ」なのです。気力、体力の続く限り京都を紹介しまくって、京都を残して行きます。
写真・・この頃は主人の撮影も多く入っていますので、「技術が上達したな」と思われるのは主人のです。私はいつまでも「この構図で絵を描きたい」でシャッター押してるだけなのです。。綺麗な写真が撮れ、皆様に喜んでいただければと思っています。
投稿: りせ | 2007年11月28日 (水) 01:35