真如堂 菩提樹の花
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全てクリックで拡大します。
真如堂の本堂の前に大きな菩提樹があります。
今がちょうど見頃、甘い香りが漂っています。
紅葉の頃は鮮やかな色に染まります。今は緑のもみじ。
本堂の前の菩提樹、大きいです。
ちょっと焦点があってませんが。
花の下は蜂がブンブン飛び交ってます、、、大きいのが。恐いですが蜂も蜜集めに夢中。足元には落ちた花が、散った花の絨毯もこれから綺麗になりそうですね。
この時期、夏椿といわれる「沙羅の花」も咲いています。「沙羅の花」といえば「沙羅双樹」・・・平家物語ですね。去年の記事を見てくださいね。
花の盛りはもう少し先です。
紫陽花も咲いていましたが、今年は株が小さいようでした。
チリチリ丸くなった可愛い花です。こちらも見頃はもう少し先です。
身代わり観音
いつもは気にならなかったところだったのですが。
「殺生石 鎌倉地蔵尊 無実の罪祓い」のお堂です。
お話を読んでいると、小さなお宮さんに込められた当時の心と願いを感じます。お話としても面白いので拡大して読んでくださいね。
もう一ヶ所、ここも素通りしていたところです。「新長谷寺」
寺院には込められた願いと心、歴史があるのだと、しみじみ感じます。
私は大量の活字を見たらため息が出ますが、読むといいものですよ。
真如堂を後にしました。
◆ 京都好きの方はクリック忘れないで下さいね。 1日1回だけ有効です。
----------------------------------------------------------------
ブログランキング参加中。毎日の励みになりますのでクリックしてね
是非よろしく→ こちらも→
----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
« 随心院 初夏 | トップページ | 河井寛次郎記念館 »
「■散策・17 真如堂の四季 」カテゴリの記事
- 雪の真如堂(2008.02.27)
- 真如堂の紅葉(2007.12.08)
- 鮮やか・・真如堂(真正極楽寺 )(2007.11.20)
- 真如堂 菩提樹の花(2007.06.20)
- 桜の季節の真如堂(2007.04.12)
「花の京都 夏 1」カテゴリの記事
- 善峯寺 紫陽花苑(2009.06.25)
- 百日紅(さるすべり)と国立博物館(2008.08.16)
- 花の寺 法金剛院(2008.08.02)
- 法金剛院の蓮の花(2008.08.01)
- 蓮の花 三室戸寺(2008.07.10)
コメント
この時期行くところは同じようですね。
真如堂(菩提樹・沙羅・紫陽花)、金戒光明寺(紫陽花・ついでに熊谷直実冑掛の松)、天得院(紫陽花・萩・桔梗)、同聚院(梔子)、祇園白川(紫陽花)撮ってきました。ホ-ムグランドの祇園でランチしました。今夜も祇園を徘徊します(笑)
投稿: タケポン | 2007年6月21日 (木) 16:40
★タケポンさん こんにちは♪
そうですね、私も山科の帰りに祇園白川に行きました。
どちらかと云うと私のホームグラウンドは真如堂あたりです。
タケポンさんのお写真はサイトでは公開されていないのですか?
投稿: りせ | 2007年6月21日 (木) 18:48
残念ながら公開していません。仕事でポジ貸しとか有るので公開はねえ・・・今祇園から帰りました。東林寺の沙羅双樹の大木枯れてるので、行かない方が良いですよ。去年行ってビックリした。
投稿: タケポン | 2007年6月22日 (金) 02:24
★タケポンさん こんばんは♪
公開されて無いのですか残念残念! 祇園かぁ~~世界が違うなあ羨ましい。
東林寺へは4-5年前に行ってビックリしました。
拝観料だけでは寺院に入れなくて、お抹茶接待の1500円か 松花堂弁当だったかの5500円を払わないと沙羅双樹を見れない。一度で充分過ぎです!!。・・・言いたくないけど・・・ヤッパリ以下自粛・・・
今日、京都のニュースで東林寺の沙羅双樹やってましたが枯れた筈の沙羅双樹が咲いているような画面でしたよ。地面に落ちた花が綺麗に映っていました。(木は写ってません)
拝観料と云うかお金の事は一切言ってませんでした。ニュースとして変ですよね。無料の真如堂がいいですね。
投稿: りせ | 2007年6月22日 (金) 02:39
りせさん、こんばんは(^^)
えっ!?沙羅双樹枯れているんですか??
テレビで見頃、「沙羅双樹を愛でる会」の事やっていたのに・・・
お抹茶付き1,580円、住職手作りの精進弁当が5,570円って画面の下の方にテロップが出ていました(ーー;)
しかも予約しないと無理、毎年すごい人気みたいな事を云っていました(乗せられる人、多いと思います)
特別公開、高すぎますっ!(-"-)
梅雨だというのに、全然雨が降らなくて、紫陽花の見頃は過ぎていきそうです(>_<)
今年も紅葉はダメなのか?と今から心配です・・・
投稿: きこ | 2007年6月22日 (金) 03:59
★きこさん お早う御座います♪
枯れたのは去年知ってましたから今年の「沙羅双樹を愛でる会」はどうするのだろうか?と思ってました。
だから、ニュースはシッカリ見て聞きました。「枯れた」とも「金額」も一切言わない。
・・・それからお料理は妙心寺門前の「料理屋さん」から運ばれていますよ。(そのお店の方が仰ってました)
私は年末の年寄りに人気の”大根炊き”が1000円なのに「ふるまい」と言ってタダであるかのように言うニュースも”お年よりを騙しているように思っています。
※今日のブログの記事・・・ちょっと遅くなりますm(_ _)m
今日京都は朝から雨です。
投稿: りせ | 2007年6月22日 (金) 09:58
りせさん、こんにちは。
菩提樹の花を始めて見ました。
私の周りではこの木は見かけません。
写真の位置からして秋に綺麗な三段紅葉をしていたあの木ではないかと思っております。
今日は此方も雨が降っています。
今日、家の青系の紫陽花が見頃を迎えました。(^^♪
投稿: chibi | 2007年6月22日 (金) 11:04
何でも東林院の隣の寺坊の工事の為に、木が枯れたと住職が言ってました。今咲いているのは植えなおした小さな木の方だと思います。5、6年前にたくさん撮ってて良かった。
門前の額紫陽花や芝桔梗も綺麗ですね。こちらは無料ですよ(笑)
投稿: タケポン | 2007年6月22日 (金) 16:21
★chibiさん こんにちは♪
沙羅の木の位置は菩提樹と対称の位置にあります。それ程大きくないけれど蕾が一杯でした。白い一重の椿で可憐です。
この雨で紫陽花が綺麗になりますね。
投稿: りせ | 2007年6月22日 (金) 16:29
★タケポンさん こんにちは♪
隣のお寺さん大変ですね。東林院は普段は公開をしてなくてこの時期だけだから。
4-5年前に行った時は全然写真撮る気がなくて、写真無しです。
去年だったか門前まで行って紫陽花は見てきましたよ。
投稿: りせ | 2007年6月22日 (金) 16:36