鞍馬寺 3 義経修行の山
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全てクリックで拡大します。
今日は奥の院・魔王殿を経て貴船への道です。
義経修行のゆかりの古跡に想いを馳せながら歩くのに楽しい道です。
先ず「奥の院への参道」の石碑を上がったところにあるのが鐘楼です。
梵鐘は「寛文十年(1670)」の銘文をもち「扶桑鐘銘集」にも紹介される名鐘である。
自由に撞けます。大晦日には列が出来るそうです。
鐘楼の向こうに広がる景色です。
霊宝殿
1階は鞍馬山自然博物苑で、鞍馬山(標高569m)の動植物に関する展示がある。
2階は寺宝展示室と与謝野鉄幹・与謝野晶子の遺品等を展示。
3階は仏像奉安室で、国宝の木造毘沙門天立像、木造吉祥天立像、木造善膩師童子(ぜんにしどうじ)立像の三尊像をはじめとする文化財が展示されている。
霊宝殿からの眺め。
霊宝殿前には与謝野晶子の書斎「冬柏亭」(とうはくてい)が移築されている。
牛若丸息つぎの水。
義経公背比べ石
義経公背比べ石の右横に遮那王堂(しゃなおう)があります。(青い屋根です)
この辺りから「木の根道」です。
大杉権現社
鞍馬寺から貴船神社までの地図はここ。
変わった木ですね。 木の根道とは。
僧正が谷・不動堂
鞍馬山・僧正が谷の天狗
京都の奥にある鞍馬山は山岳信仰、山伏による密教も盛んであった。そのため山の精霊である天狗もまた鞍馬に住むと言われる。鞍馬に住む大天狗は僧正坊と呼ばれる最高位のものでありまた鞍馬山は天狗にとって最高位の山のひとつであるとされる。
義経堂 右の写真は「謡曲・鞍馬天狗と僧正ヶ谷」
義経堂・・・歴史には文治五年(1189)四月、奥州衣川の合戦にて自害したと伝えるが、義経公の御魂はこの山におわし遮那王尊として護法魔王尊の破邪顕正のお働きを助けておられるという。この義経堂には遮那王尊をおまつりする。(駒札より)
m
m
m
m
m
m
m
魔王殿 現在の建物は1945年(昭和20年)の焼失後の再建。
本殿から西の貴船神社へ抜ける山道の途中、奇岩の上にある小堂。
650万年前に金星から地球に降り立ったという魔王尊を祀っている。
蒸し暑い京都の夏は涼を求めて「鞍馬」から「貴船」に抜ける道が避暑に最適。
鞍馬山の極相林という。
貴船に到着です。金堂から45-50分。川床の季節が始まりました。
叡山電車の「貴船口」へは徒歩30分。地図です。
説明はWikipediaより引用しました。
「貴船神社」にも行きましたが記事はまたいづれの時にか・・・。
◆ 京都好きの方はクリック忘れないでくださいね。
----------------------------------------------------------------
ブログランキング参加中。毎日の励みになりますのでクリックしてね
是非よろしく→ こちらも→
----------------------------------------------------------------
こんな木も。
| 固定リンク
「 1 京の山を歩く」カテゴリの記事
- 比叡山から延暦寺への道(2010.05.27)
- 東山三十六峰と近くのお寺(2009.08.31)
- 大文字と青空・・・もう秋?(2009.08.25)
- 晩秋の峰々 比叡山から(2009.01.20)
- 延暦寺まで 花と青空の道(2008.05.10)
「■散策・27 鞍馬山~貴船」カテゴリの記事
- 鞍馬の火祭り 2009(2009.10.28)
- 貴船 貴船川沿いの道(2008.09.17)
- 七夕 夕暮れ貴船神社(2008.07.08)
- 貴船神社 奥宮(2007.06.23)
- 貴船神社 水の神様 縁結びの神様 (2007.06.22)
コメント
いつも楽しくブログを拝見させていただいております。
これからもブログ頑張ってください!
ブログ応援します!ポチ!ポチ!ポチ!
投稿: クロ | 2007年6月12日 (火) 20:18
★クロさん 初めまして♪
応援有り難う御座います~~♪
ポチ、ポチ、ポチ 3つも有り難う。
もうすぐ梅雨入りらしいですが元気が出ます。
投稿: りせ | 2007年6月13日 (水) 01:52
毎日、ご苦労さまですm(__)m
おかげさまで疲れる事無く、京都を旅しています(^^)
木の根道、相変わらず険しいままですね
初めて行った時、途中で引き返す事もできず、やっとの思いで貴船神社に着いて、帰りはもう歩けないとタクシーを呼びました(T_T)
ところで要望なのですが、最近携帯からも見れるのですが、ポチッをしても反映されないようです(T_T)
携帯からでも反映されているサイトもあるようなのですが、ぜひ反映できるようにお願いしますm(__)m
投稿: 君影草 | 2007年6月13日 (水) 16:40
★君影草さん こんにちは♪
「もうすぐ梅雨入りそして猛暑」・・・しばらく出かけるのが嫌になりそうだと思うから、よく出かけます(貧乏性だこと)
鞍馬山のケーブルカーは子供の頃に乗った記憶が。100円だし、多宝塔にも行けるから今度行く時は乗ってみよう。
山道は手すりがずっと付いていたから歩き易くなってますよ。
ケータイから見ることですが、、、「ココログ」は古いんですよ。私がケータイから投稿出来る様には設定出来ますが、見ることはまだ出来ません。ホント古いというか。
他のブログでは当たり前のことが「ココログ」では出来ないの。他にもいっぱい。余分な付録は次々出すのに「基本」が出来ないんですよ。
投稿: りせ | 2007年6月13日 (水) 21:49