★2006年からの祇園祭
◆ 寺・街の名言・格言→① ◆ こだわり風景→ ② ① ◇特定の風景→ ② ① ◇ こだわりの寺社→ ①◆ 垣間見る風景→ ② ①◆ 反射する風景→ ①◆ 空 花 動物たち → ★旧 ◇ 季節の空 花→ ② ① ◇ 動物たち→ ② ①◆ 街で見た面白いもの→ ①◆ 名水めぐり→ ② ①◆ 滝巡りなど・・・→ ①◆ こだわり・人物→ ② ① ◇ 祭りの人物→ ①◆ 老舗 茶店 屋台→ ①
« 西寺阯 羅城門址 | トップページ | 大正池 涸沢 スライドショー »
今日は2度目の投稿です。
買い物に出かけようと・・・見上げた空。
なんて爽やかな空に雲。
m
次々変化するから・・・いつまで撮ってても~辞められないから・・・
このへんで。
---------------------------------------------------------------- ブログランキング参加中。毎日の励みになりますのでクリックしてね 是非よろしく→ こちらも→ ----------------------------------------------------------------
下の記事も忘れず見てくださいね。↓
2007年5月28日 (月) 1 空 犬・猫・鳥 その他 | 固定リンク
こんにちは。毎日楽しませて頂いております。 しかし、今日の写真はちょっと意外でした。 「マナ☆カナのスマイルブログ」(http://blog.qlep.com/blog.php/24407/) には彼女たちが得意とする「空の景色」が沢山紹介されているのですが 「京都アルバム」では、初めてのことではないでしょうか? 前の日に「疲れた……」とのコメントがありましたが たまには「毎日毎日欠かさずに……」との呪縛から開放されて 連続の「オヤスミ・ゴールデン休刊」をとってリフレッシュなさるのも 良策かもしれませんネ。 もちろん「大ファン」の私達としてはチョッピリ寂しい思いは 否めませんが「次回への大きなリフレッシュ」の一歩となれば それに越したことはありません。 「暫くの静養」もファンのためにも大事かな、と思う次第です。 お大事に……。
投稿: 山川 政一 | 2007年5月28日 (月) 16:32
★山川さん こんにちは♪ コメント有り難うございます。 私も自分が好きに作ってたいし、毎日更新も自分が好きでやってるのですよ・・・そこでです。・・1日飛ばそうかと思うと、夫が煩いのです。 夫の方が私よりこのブログを楽しみにしているようです。だから彼がプレッシャーをかけてきます。 まだ載せたい京都は色々たまっていますから、ジックリのんびり更新します。でも頑張りやの私ですから毎日更新です。 「空」去年の台風の異常な空以来時々載せています。空も雲も大好きですから。(カテゴリーは「★旧 日記 空 犬 猫」です) マナ・カナちゃんのブログ見てみます。有り難う御座います。
投稿: りせ | 2007年5月28日 (月) 16:57
こんばんは。そして、はじめまして! 初めて投稿させていただきます。 こちらのブログは最近知りまして、楽しく拝見しています! 色々な、四季折々の京都の風景、、癒されていますよ! その時々の京都の顔があってすごくいいですよね^^
僕はご近所の大阪市内北部に住んでおりますが、今日の空はメッチャ奇麗な青で 携帯写真でいっぱい撮りました。カメラが今壊れてますので。。。 大阪市内の淀川にかかる某橋からも、比叡山がくっきりと見えるくらい空気も澄みきってましたよ!
先週はすること無くて、フラっと京都に散歩して来ました。 東山や哲学の道などの新緑が最高に良かったです。 自分なりに京都は詳しいつもりなんですが、勉強になりますよ!! また色んな京都のお写真、楽しみにしております^^ いつも有り難うございます!!
投稿: FUMIO | 2007年5月28日 (月) 22:33
★FUMIOさん 初めまして♪ コメント有り難う御座います。 写真が癒しになってますか? 私も嬉しいです良かった。駆け足で廻ってますが私も新緑に癒されています。 昨日は黄砂だったかしら、今日は綺麗な空でしたね。綺麗な雲に出会ったときカメラを持ってないことが多くて、今日は撮りました。 今の新緑も夏場になると緑が重くなりますね。紅葉も良いけれど年によって当たり外れがあって、新緑には無いようですね。 私もサイトやブログ作る前は京都は結構廻っていると思ってましたが、知らない所が多いのにびっくりです。 神社寺院で行ってないところも多いけれど、京都を感じる何かを見つけたらそれも記事にしますね。これからも宜しく。
投稿: りせ | 2007年5月29日 (火) 01:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
・当ブログ掲載の全ての写真・記事の無断使用・無許可転載、持ち出しを堅く禁止します。 ※写真依頼等は必ずメールにて連絡ください。
◆当方へのメール通信は↓下の「プロフィール」をクリックしてください。
コメント
こんにちは。毎日楽しませて頂いております。
しかし、今日の写真はちょっと意外でした。
「マナ☆カナのスマイルブログ」(http://blog.qlep.com/blog.php/24407/)
には彼女たちが得意とする「空の景色」が沢山紹介されているのですが
「京都アルバム」では、初めてのことではないでしょうか?
前の日に「疲れた……」とのコメントがありましたが
たまには「毎日毎日欠かさずに……」との呪縛から開放されて
連続の「オヤスミ・ゴールデン休刊」をとってリフレッシュなさるのも
良策かもしれませんネ。
もちろん「大ファン」の私達としてはチョッピリ寂しい思いは
否めませんが「次回への大きなリフレッシュ」の一歩となれば
それに越したことはありません。
「暫くの静養」もファンのためにも大事かな、と思う次第です。
お大事に……。
投稿: 山川 政一 | 2007年5月28日 (月) 16:32
★山川さん こんにちは♪
コメント有り難うございます。
私も自分が好きに作ってたいし、毎日更新も自分が好きでやってるのですよ・・・そこでです。・・1日飛ばそうかと思うと、夫が煩いのです。
夫の方が私よりこのブログを楽しみにしているようです。だから彼がプレッシャーをかけてきます。
まだ載せたい京都は色々たまっていますから、ジックリのんびり更新します。でも頑張りやの私ですから毎日更新です。
「空」去年の台風の異常な空以来時々載せています。空も雲も大好きですから。(カテゴリーは「★旧 日記 空 犬 猫」です)
マナ・カナちゃんのブログ見てみます。有り難う御座います。
投稿: りせ | 2007年5月28日 (月) 16:57
こんばんは。そして、はじめまして!
初めて投稿させていただきます。
こちらのブログは最近知りまして、楽しく拝見しています!
色々な、四季折々の京都の風景、、癒されていますよ!
その時々の京都の顔があってすごくいいですよね^^
僕はご近所の大阪市内北部に住んでおりますが、今日の空はメッチャ奇麗な青で
携帯写真でいっぱい撮りました。カメラが今壊れてますので。。。
大阪市内の淀川にかかる某橋からも、比叡山がくっきりと見えるくらい空気も澄みきってましたよ!
先週はすること無くて、フラっと京都に散歩して来ました。
東山や哲学の道などの新緑が最高に良かったです。
自分なりに京都は詳しいつもりなんですが、勉強になりますよ!!
また色んな京都のお写真、楽しみにしております^^
いつも有り難うございます!!
投稿: FUMIO | 2007年5月28日 (月) 22:33
★FUMIOさん 初めまして♪
コメント有り難う御座います。
写真が癒しになってますか? 私も嬉しいです良かった。駆け足で廻ってますが私も新緑に癒されています。
昨日は黄砂だったかしら、今日は綺麗な空でしたね。綺麗な雲に出会ったときカメラを持ってないことが多くて、今日は撮りました。
今の新緑も夏場になると緑が重くなりますね。紅葉も良いけれど年によって当たり外れがあって、新緑には無いようですね。
私もサイトやブログ作る前は京都は結構廻っていると思ってましたが、知らない所が多いのにびっくりです。
神社寺院で行ってないところも多いけれど、京都を感じる何かを見つけたらそれも記事にしますね。これからも宜しく。
投稿: りせ | 2007年5月29日 (火) 01:28