花の寺 勝持寺
秋、紅葉の勝持寺を訪れた時、桜の時期に絶対に来ようと思っていたのですが、どうしても見頃の時にに行けず、訪れたのは4月15日。
ガッカリな桜だったのですが、それでも写真に撮るとそれなりに綺麗に撮れているというか。
仁王門。応仁の戦火を免れたこの寺最古の建造物です。
参道を行きます。
秋に訪れた時の記事です。寺院の説明はそちらで見てくださいね。
勝持寺、善峰寺、大原野神社あたりの西山は6世紀末から7世紀前半にかけて築造された群集墳があります。
竹林そして桜です。
大きな桜の木の左が勝持寺の境内になります。
“花の寺”とも呼ばれ、境内に約100本の桜がありますが。
桜は・・・ほとんど散っていて・・・
西行桜のある鐘楼のあたりと「謡曲西行桜」
残っていた桜です。
今年最後の桜になるでしょうか。
名残の桜の大盤振る舞いです。
これでもか~!の桜です。
多分これで撮り貯めた桜は終わりかしら?
いよいよゴールデンウィークですね、皆様どんな連休を計画されておられますでしょうか、私は全然です。行き当たりばったりです。
-------------------------------------------------------------
1日も休まず更新し続けています、1日1回の応援クリックお願い致します
よろしく♪こちらもよろしく☆
-------------------------------------------------------------
冴野の沼の山吹
一重の山吹です。
| 固定リンク
「□1 【桜 花】 右京区 嵐山 嵯峨野」カテゴリの記事
- 花の寺 勝持寺(2007.04.27)
- 平野神社 夕桜(2007.04.08)
- 千本釈迦堂 阿亀桜(2007.04.01)
- 車折神社 河津桜・渓仙桜(2007.03.27)
- 嵐山 梅・桜咲く法輪寺(2007.03.19)
コメント